日系カナダ人独り言ブログ

当ブログはトロント在住、日系一世カナダ人サミー・山田(48)おっさんの「独り言」です。まさに「個人日記」。1968年11月16日東京都目黒区出身(A型)・在北米30年の日系カナダ人(Canadian Citizen)・University of Toronto Woodsworth College BA History & East Asian Studies Major トロント在住(職業記者・医療関連・副職画家)・Toronto Ontario「団体」「宗教」「党派」一切無関係・「政治的」意図皆無=「事実関係」特定の「考え」が’正しい’あるいは一方だけが’間違ってる’いう気は毛頭なし。「知って」それぞれ「考えて」いただれれば本望(^_-☆Everybody!! Let's 'Ponder' or 'Contemplate' On va vous re?-chercher!Internationale!!「世界人類みな兄弟」「平和祈願」「友好共存」「戦争反対」「☆Against Racism☆」「☆Gender Equality☆」&ノーモア「ヘイト」(怨恨、涙、怒りや敵意しか生まない)Thank you very much for everything!! Ma Cher Minasan, Merci Beaucoup et Bonne Chance 

THIS I CANNOT FORGET/Anna Larina(translated from the Russian by Gary Kern)『夫ブハーリンの想い出(下)/アンナ・ラーリナ(和田あき子訳)』Незабываемое/А́нна Ла́рина - Товарищ«☭Большевистский переворот/Союз Советских Социалистических Республик☆»①


 私にとって最もいとしくMost dear to me、かけがえのない人であるThey are irreplaceable people. 父と夫の記憶に本書を捧げるI dedicate this book to the memory of my father and husband.
 
 ふたたび独りぼっち、外界からの完全な隔離、ベリヤのところでの会話=尋問のあとで、私を襲った精神的混乱を伝えるのはとても無理なことである。私の毅然とした振る舞いは何か特別な勇敢さに基づくものではなかった。絶体絶命だという気持ちが、不思議なことに、尊厳を失わせなかったのである。ところが、ブハーリンについて黙っている約束をしたために、私は良心の呵責にさいなまれた。引き裂いていることについて黙っている!それと引換えに、私は自分の命を買ったのではないか?とはいえ、私を永久に黙らせるためにもっとラジカルな手段がとられることだってあったのである。そして、繰り返しになるけれども、スターリンに宛てた短かい手紙だけが私を自子嫌悪から救ってくれたのだった。
 ブハーリンに対するベリヤの敵意に満ちた非難は、明らかにいい加減なものであったし、ラーリンの名前をめぐっての遊戯、つまり誠実で、忠実な党員ラーリンと「裏切り者」ブハーリンとの対置も同じであった。ボリシェヴィキの観点からすれば、ブハーリンの政治的経歴の方がラーリンの経歴よりはるかに非の打ちどころがないので、このことは余計に馬鹿げていると思われた。
 私の魂の中で父は特別な位置を占めていたし、私は父に負うところが非常に多かった。父に対する私の並外れた愛着は肉親だけでなく、父の同志たちにも知れ渡っていた。
 いつだったか、私はロマン・ロランРоме́н Ролла́нは座右の銘にベートーベンЛю́двиг ван Бетхо́венの「Durch Leiden Freude」(苦しみを通じてこそ喜びがある)という言葉を選んでいたことを彼の書物で読んだことがあった。この言葉が私の座右の銘となったとはいえないが、時として意志とはかかわりなく、私の苦しみの中の喜びに襲われることがあった。スクヴィルスキーと闘った時や、地下室の闇に閉じ込められていたあとで自然の懐に抱かれた時がそうであったが、とくに父について考える時はそうした時であった。父のことを思い出すと、私はいつもある問いを解こうとした。それは、手遅れにならないうちに死が父をこの世から去らせてくれなかったとしたら、ブハーリンとラーリンはどちらが先に逮捕されただろうかという問いであり、どちらが先に友を中傷する供述を与えることになっただろうかという問いであった。体験したことを顧れば、このような考えは少しも驚くべきものではない。ルイコフはブハーリンを中傷し、ブハーリンは逮捕後の取調べと裁判の中でルイコフを中傷した。裁判を調べてみると、ブハーリンの方が先にアクマリ・イクラーモフを陥れる供述をしたことが明らかになった。私にとってそのことは、この裁判は醜悪な芝居であり、被告たちが別の振る舞い方をすることは人間の可能性の限界を越えていた、ということを十二分に理解させてくれた。それでも、父はこの苦難を嘗めないですんだのだと考えると、心の晴れる瞬間が訪れた。この点だけでもよしとしなければ、と私はよくにがい皮肉を込めて独り言を言った。
 ラーリンの戦友たち、彼が最も親しかった同志たちー次世代までこの並外れた人物のことを伝えたがっていた人たちーはテロルの時代に滅ぼされてしまった。その一人で、非業の死を遂げたゲオルギー・イッポリートヴィチ・ローモフは逮捕される直前にも、『ラーリンと最高国民経済会議』という本を完成したと私に伝えていた。だが、この本は日の目をみることなく、著者とともに滅ぼされてしまった。ブハーリンもそのうちラーリンについて書くつもりでいた。ところが、彼とともに私の父の記憶も抹殺されてしまった。
 とはいえ、ラーリンは革命初期には労働者階級、学生青年、インテリゲンツィアの間に非常に人気があった。あるときメーデー行進中に、私は次のようなチェストゥーシカ〔ロシア民謡の一形式で、時事問題などをユーモラスに歌ったりもする〕が歌われているのを聞いた。
 本のなかでわれわれは教えられた ブハーリンの英知を そして朝から夜まで ラーリンのところで会議をすることを。
 ミハイル・アレクサンドローヴィチ・ルリエМихаил Александрович Лурьеがユーリー・ミハイロヴィチ・ラーリンЮрий Михайлович Ларинになったのは、ヤクーチヤの流刑地からの秘密の文通においてのことである。彼は自分の名前から父称を作り、プーシキンの『オネーギンЕвгений Онегин』から姓をとった。けれども、彼はタチヤーナの父ー「謙虚なる罪人で、主の奴隷」たるドミートリーになることを望まず、名前はユーリーを選んだ。名前の頭文字は姓の頭文字とつづいているかのようで、よく友人たちは冗談に彼を、同志ユラーリンと呼んでいた。彼はすぐれた技師で、鉄道輸送の専門家であったアレクサンドル・ルリエの息子であった。この人はペテルブルクに住んで、上流社会に出入りし、ラーリンにまで伝わった噂によれば、貴重な専門家として、ニコライ二世の宮廷に出入りしていた。
 ラーリンの母は、有名な百科事典〔『グラナト百科事典Энциклопедический словарь Гранат』〕の製作者であり、発行者であったイグナーチー・ナウーモヴィチ・グラナトの姉妹であった。この家庭は悲劇的な事情で分解した。母が妊娠中に罹ったしょうこう熱のために進行性筋肉麻痺という恐ろしい余病を併発し、赤ん坊にまで胎内感染してしまったのである。アレクサンドル・ルリエはまだ息子が生まれる前に病気の妻を見捨て、間もなく離婚してしまった。
 父ラーリンはクリミアのシンフェローポリ(シンフェロポリ、シンフェローポリ(ウクライナ語:Сімферополь, [sʲimfeˈrɔpɔlʲ] シムフェローポリ、ロシア語:Симферополь, [sʲɪm⁽ʲ⁾fʲɪˈropəlʲ] シムフィローパリ、クリミア・タタール語:Акъмесджит アクメスジト)は、クリミア半島にある都市。シムフェロポリ、シムフェローポリとも)で生まれ、育った。彼が暮らしていたのは大勢の子の子持ちだった叔母の家庭であった。この叔母というのは母の姉妹のフリヂェリク・ナウーモヴナ・グラナトで、彼女はラビノヴィチという人と結婚していたが、イグナーチー・ナウーモヴィチ・グラナトの庇護と物質的援助を受けていた。ちなみに、イグナーチーはツァーリ政府から圧迫を受けていた時も、亡命中も甥に援助を与えた。革命後、伯父と甥は知的友情で結ばれた。ラーリンは父を知らなかった。一度だけ父に会ったことはあった。すでに有名な革命家になっていた彼は、思い切って父のところへ会いに行ったのである。ラーリンは、ミハイル・アレクサンドローヴィチ・ルリエと名乗り、自分が来たことを取り次いでくれるように頼んだ。大きな応接間に通され、書き物机に向かって座っている男をみた。その顔は恐怖に歪んでいた。息子は軽蔑した面もちで父を見、やっとのことで「間違えました。あなたは、どうやら、私が会いたいと思っていたルリエと同姓異名の方だったようですね」という数語を言っただけであった。それから彼は書斎から退散した。父親は黙ったままで、病気で障害を持つことになった息子を呼び戻そうとはしなかった。
 少年の体で恐ろしい病気がひどくなったのは、九ー十歳になったころであった。イ・エヌ・グラナトはドイツ人の教授に診てもらうために、ベルリンに甥を連れて行った。しかし、ドイツの医学の大家たちも進んだ病気を治すことは出来なかった。それにもかかわらず、エム・ルリエは、1900年から、はじめシンフェローポリで革命運動に身を投じ、のちにオデッサで学生の社会民主組織を指導し、やがて警察の監視のもとでシンフェローポリに送り返された。その地で信じられないほどの危険な目に会いながら、彼はロシア社会民主労働党Российская социал-демократическая рабочая партия〔ソ連共産党の前身。1898年創立〕のシンフェローポリ同盟、のちのクリミア同盟を組織し、そのために皇帝の命令で八年間ヤクーチヤに流刑された。父は1904年に流刑地を脱走して、ジュネーヴに亡命し、そこでメンシェヴィキに加わった。1905年、1月9日事件〔「血の日曜日事件」〕の影響でペテルブルクに帰り、嵐のような革命運動に参加したが、1905年5月にはペテロパウロ要塞Петропавловская крепостьに投獄された。十月ストによって彼は監獄病院から釈放された。非合法状態にありながら、彼はウクライナに行き、そこでスピルカ(Спи́лок — слой натуральной кожи, получаемый в процессе кожевенного производства, в результате расслоения утолщённой кожи)ーボリシェヴィキとメンシェヴィキが統一した組織ーを指導した。彼はスピルカの代表としてロシア社会民主労働党ストックホルム大会(1906年)と、そのあとのロンドン大会に出席した。ウクライナのスクヴィラでは二度逮捕されたけれども、脱走し、バクーで活動した。
 1912年に彼はふたたび亡命した。国境を越える際に危うく銃弾にやられるところだった。国外で『フぺリョート』紙グループ、トロツキー・グループ、ブント、その他とともに8月ブロックに参加した。1913年にロシアに戻り、間もなくチフリスの労働者クラブで講義していたところを逮捕された。チフリスのメチェフスカヤ監獄からラーリンはペテルブルクに移された。監獄で一年間過ごしたあと、医療委員会によって瀕死の状態だと認められ、国外に追放された。
 戦争が起こったとき、ラーリンはドイツにいた。そこで彼はふたたび逮捕される危険にさらされたが、ロシアでの動員に該当していないとして釈放され、スイスに送られた。1912年頃までにはラーリンとメンシェヴィキ=解党派との意見の違いは強まっていたが、世界大戦が開始されると、それは公然たる分裂に行き着いた。彼は国際主義的立場を取り、戦争反対と社会主義革命の煽動のために合法的定期刊行物に可能なかぎり執筆する。
 二月革命後すぐに亡命地から戻った彼は、雑誌『インターナショナル』を発行し、1917年8月の第六回ロシア社会民主労働党大会でボリシェヴィキ党への入党手続きをした。彼が組織活動をしてきたペトログラード最大の地区ーワシリエフスキー島地区の数千の労働者もラーリンとの連帯を表明し、ロシア社会民主労働党(ボ)に入党した。第六回大会でラーリンは演説したが、演説は嵐のような拍手で何度も中断された。彼は、とくに次のように言った。
 「私は、ここに二つの動機からやってきた。第一は、あなたたなちに中傷が加えられているとき、あなた方とともにあるのが誠実な国際主義者一人ひとりの義務であるということである。第二は、祖国防衛派とわれわれを区別し、あなた方と結びつけるのは戦争に対する見方だけでなく、祖国防衛派は資本主義体制順応の基礎の上に立っているということである。一方、その完全な実現の日や時間はわからないが、われわれは社会革命の基礎の上に立っているのである(嵐のような拍手*)」
*『ロシア社会民主労働党(ボ)第六回大会、速記録』モスクワ、1958年、70頁。
 彼は第三インターナショナルの結成を呼びかけ、「第三インターナショナル万歳!」と叫んで、自分の演説を終えた。
 ペトログラード・ソヴエト執行委員会メンバーとして、彼は十月革命に積極的に参加した。のちに『戦時ドイツの国家資本主義』という本として出版されるドイツ経済に関する諸論文がきっかけとなって、彼はレーニンから、破壊された革命後のロシアの経済を組織する仕事を依頼されることになった。「運命は、一般にソヴエト経済と政治の、とくに最高国民経済会議の揺監期を経験する幸福を私にもたらした」とラーリンは回想している。「1917年10月25日に同志レーニンは私に言った。『あなたはドイツ経済の組織問題、シンジケート、トラスト、銀行を研究しておられるが、わが国でもそれをやっていただきたい』そこで私はやることにした*」
*ユ・ラーリン「揺監期に」『国民経済』1918年11月、16頁。
 生まれつき身体的障害をもっていた人間がどうしてあれほど積極的に、勇敢に自分の人生行路を切り開けたのかは想像を絶する。病気のために簡単に保安部にそれとわかってしまう彼は、いかにして果てしのない追撃に耐えたのだろうか。脱獄までしているのであるー大変な苦労をして移動しなければならないのに、いかにして逃走したのだろうか。もちろん、同志たちの援助があった。父は私に、ヤクーチヤの流刑地から大きな編み籠に入れて運び出してもらい、それから匿ってもらったんだと話していた。ウクライナのスクヴィラで少年たちが安い報酬で監獄の柵を越えるのを手伝ってくれ、こちらの側で友人が彼を引き取り、しばらくは順番で抱えて運んでくれたのだった。ストックホルム大会に行く途中で汽船が浅瀬に乗り上げてしまい、縄梯子で艀に降りた時には同志たちが彼をおぶって降りてくれた。
 その上に、彼は手が不自由で、左手で支えなければ、右手だけでは電話の受話器を持ち上げられないほど手が不自由だったのに、ラーリンが文筆家としてあれほど生産性の高い仕事をしたのはまったく驚異という外はない〔彼はタイピストとか速記者に口述することが嫌いで、自分で書いた〕。右手の手首全体を紙の上に置いて、書き、独特の震える動作で文字を描き出した。それなのに、ラーリンが著わした著書、パンフレット、新聞記事や雑誌論文は大著作集になるほどである。ラーリンにとっては何事も簡単にはいかず、すべては不断のトレーニングによって達成された。私の言葉は多少ほめすぎになっているかもしれないので、有名なボリシェヴィークのヴェ・ヴェ・オシンスキーの証言を引きたいと思う。彼はユ・ラーリンに捧げた論文の中でこう書いている。
 この人は最も偉大な、すぐれた、独自性をもったわれわれの活動家の一人で、十月革命と十月革命後の時期の著名な活動家の一人であり、労働者階級と社会主義革命に類まれな献身をした人である。
 1917年から1931年まで彼は変わることなく、同じ姿で私の記憶に残っている。背の高いこの人の個性的な、一風変わった、魅力的な顔の半分は奇病に侵されていた。彼は顔の筋肉と口を苦労して動かしていた。だが、同時に彼の弁舌は生き生きとして、魅力的であり、ほとんどどんな集会でも発言をした。邪心のない要領のよさで彼はいつも発言を確保し、集会の方もそのことで彼を悪く思うことはなかった。
 彼は自分一人で外套を着ることも出来なかった。片方の手がまったく動かず、おかしな、ぎこちない、独特の巧妙な動かし方をして、痩せた首に襟巻きを巻いたり、紙を自分の前に動かしたり、水の入ったコップを口に持っていったりした。同じように彼は、足や介護者であるステッキを幾何学的な線を描いて動かしながら、独特なやり方で移動するのであった。・・・知的で、飛び抜けて活発な人であった彼は、生まれつきのあらゆる外面的な障害を最大限に克服することの出来た人であり、それに屈伏することをまったく望まなかった人であった。
 この世に生き生きとした革命的意志が、彼の運命であった運動に大きな生命力を与えているかのように、身体的障害を乗り越えさせたのである。
 ユーリー・ラーリン、ミハイル・アレクサンドローヴィチから残ったものは一握りの灰だけである。しかし、この壮大な時代をバックにして生き生きとした、忘れがたい自らのシルエットをかくも鮮明に描くことの出来たこの人は、何があろうと、われわれの記憶の中に生き続けるであろう*
*『イズヴェスチヤ』1932年1月18日。
 私たち、つまり私とラーリンの生いたちは驚くほど似ている。子供時代、あるいは幼年時代と言った方がいいのかもしれないが、私の身には不幸が起こった。私の生母は、私が一歳の頃に急性肺結核で死んでしまった。私が生後三ヶ月にならないうちに、私の実父は母を捨てた。この秘密をまったく知らないでもいられたのであろうが、〔ラーリンの〕恐ろしい病気が遺伝するのではないかと私が悩むことがないように、近親者たちは私にそのことを時折語って聞かせたのであった。ラーリンは私の実母の妹と結婚し、ラーリン夫婦は養父母となり、私も二人をずっと父母と呼んでいた。
 私は1914年に生まれた。戦争と亡命が私と両親を引き離した。1918年3月まで私は白ロシアの祖父、つまり母の父のところで暮らした。祖父は弁護士をしていた。彼の人生は驚くほど不幸であった。すでに私が生まれる前に、妻(私の祖母)が35歳で亡くなった。あとは六人の子供が残された。22歳の娘(私の生母)と20歳と少しで同じ病気で死んだ一人息子をあの世に送り、もう一人の娘もあわや葬らねばならなくなるところであった。これが私の養母になった人である。
 私たちはゴールイ・ゴールキという大きくない町に住んでいたが、そこにはその当時、有名なゴレツカヤ農業大学があった。この大学は絵に描いたような大きな公園の中に建てられていて、そこには何世紀にもわたって成育した菩提樹、白樺の木立があり、中央には色とりどりの花壇、端の方にはやさしい音を立てている小川が流れていた。近くの山の中腹には小さな教会堂があり、それはいつも太陽の光にきらきらと輝いていたような気がする。子供の頃にはこの公園はおとご話のように美しく思われた。
 私は驚くほど小さい時のことを覚えている。三歳になった私は、自分の親のことに関心をもちはじめた。「パパはどこにいるの、ママはどこ」と祖父や祖母(祖父は再婚したが、これは幸運だった。この人は無類に人がよく、私をとても可愛がってくれた)に聞いた。祖父の答えを私はよく覚えている。「おまえの両親は、社会民主主義者なんだよ。あれらはそばにいて、おまえにカーシャ〔お粥〕を煮てやるよりも投獄されたり、逮捕を逃れて亡命することを大事にしたのさ」私は、社会民主主義者とは何なのかはわからなかったが、監獄は私たちが住んでいた家の近くにあり、祖父はそれを牢屋と呼び、そこに入っているのは泥棒や盗賊だと話していた。私は祖父の言ったことに落胆し、それ以上両親のことは聞かないことにした。
 あるとき私は、家の庭のライラック、ジャスミン、ばらの灌木が切り倒されているのを見つけた。家の隣に軍隊が分宿していた。冬が続いて、薪がなくなっており、祖父は、兵隊たちが暖を取るために灌木を切り倒したのではないかと疑っていた。ところが、憤慨した私の祖父のところに飛んでいって、木を折ったのは誰なのと質問すると、祖父はこう答えた。「そりゃ、おまえのボリシェヴィキの社会民主主義者たちが花を折ったのさ」と。それで私は、私の両親がボリシェヴィキの社会民主主義者であることが恐ろしくなった。祖父は、私の考えでは、あまり革命を歓迎しておらず、娘に腹を立てていた。もっと大きくなってからのことであるが、私がモスクワから祖父のところに遊びに行ったとき、彼は「レーナは監獄をわたり歩いていた挙げ句のはてに、あれだけの美人があんな体の奴と結婚しやがって」といった言葉を吐き、私をひどく傷つけた。そのレーナがソヴエト政権の下で長年にわたって監獄をわたり歩くことになるまで、祖父が生きなかったことはよいことだった。
 二月革命後、父とともに亡命地からペトログラードに戻ると、母はゴールキの私のところへもやってきた。ママは私の気に入った。彼女は美人で、スタイルがよく、大きな灰色の人の良さそうな目をし、長い柔らかいまつ毛をしていた。そこで私は、社会民主主義者は悪い人じゃまったくないんだと決めた。彼女が私に別れを告げながら、どんな風に私にキッスをして泣いたかを私は覚えているが、それでも私をペトログラードに連れていく考えは持っていなかった。その地は騒然としており、食糧難であったからであろう。亡命から帰った革命家たちは、ホテル「アストリヤ」に住んでいた。祖母が焼いたпиро́гピローグPirog〔ロシア風のパイ〕を持って母がゴールキからペトログラードにもどると、「アストリヤ」の彼らの部屋にトロツキーがラーリンを訪ねて来ていた。彼女が中に入った途端に警官が現われて、トロツキーを逮捕した。そんなわけで祖母のピローグを持って、トロツキーは監獄に連れて行かれた。
 私と父との交流は、面識のないままではじまった。ペトログラードの彼から詩や散文で書いたおとぎ話の手紙が送られてきた。それにはいつも「おまえのパパ・ミーカ」と署名してあった。子供時代に舌足らず乳母が彼のことをミーカと呼んでいて、この名前が定着していたのである。おとぎ話の内容は覚えていない。しかし、手紙が一通だけ保存されていて、大きくなってから、その話を読むことができた。それはネズミの社会の話だった。ごく少数の搾取者ネズミ(父はこのように名付けていたが、どうやらそれは私にマルクス主義用語に慣れさせるためであったらしい)は金持ちになり、何もせずに、ごろごろしているネズミであった。ネズミ社会の大部分は被搾取者ネズミー痩せた働き手からなっていた。彼らはでぶっちょのネズミにきれいな敷きわらと食物を持ってくるのだった。こして父は、私にマルクス主義の最初の授業をプレゼントしたのである。
 1918年3月に首都がペトログラードからモスクワに移ると、母が私を迎えにやって来て、私は父と顔を合わせた。そのとき、恐ろしいことが起こった。私は父を見て、その外見におぼえてしまった。足を前に振り出しながら歩くさま、手の動かし方ーボリシェヴィキの社会民主主義者たちが花を折るんだという祖父の話とも思い合わせてーボリシェヴィークの父は特別に恐ろしく思われたのである。恐ろしくて私は長椅子の下にもぐり込み、大声を出して泣き、「おじいちゃんのところに帰りたいよぉ」と叫んで、どうしてもそこから出ようとしなかった。母は私をステッキで長椅子の下から追い出した。そこで私が目の前に見たのは真っ赤になった、興奮した父であった。夕方頃までに父は私を馴らしてしまい、私たちは仲良しになった。私がこの醜い振る舞いをしたのは四歳の時のことであったけれども、このことは生涯の私の心の傷となった。私は父に大きな愛情と思いやりを捧げたが、それでもこのエピソードは癒しがたい痛みを彼に与えてしまったように思われたのである。私は自分が出来ることはなんでもして彼を助けた。洋服を着せたり、脱がせたり、会議に連れて行ったりした。おそらくこれは病気の子供に対する母親の愛に匹敵する特別な愛着であった。だんだん私は父の外見に慣れて、その顔は美しくさえ思われるようになった。私は父に対する愛がその顔を美しくするかもしれないと考えていた。しかし、ルナチャルスキーが葬儀の際に、ラーリンに別れを告げながら、「この美しいラーリンの目は、闇の中で輝いているように思えた」という言葉を述べたとき、私は父の顔はほんとうに美しかったことを理解した。
 年頃になると私は、父が卓越した独創的な個性、大胆な思想、大胆な決意をもつ、才能豊かな人間であることがわかるようになった。党の規律の枠は彼には窮屈なものであった。
*十月革命直後に彼は全ロシア中央執行委員会の会議で、「それが虐殺と反乱を呼びかけるものではないかぎり」出版は自由にすべきであると発言した。彼は1917年11月にはカーメネフ、ミリューチン、ジノーヴィエフ、ルイコフ、ノギーン、その他のボリシェヴィキとともに連立政府づくりを支持した。トロツキー、ブハーリン、それにジェルジンスキー、後の政治局員ア・ア・アンドレーエフとともに「緩衝」要綱に署名したが、そのことに触れるのはわが国ではタブーになっている。これらすべてのことを私は歴史資料と、父の同志たちとの会談とからーのちに話を聞かせてもらってー知るようになった。
 内戦と戦時共産主義の時期の、とくに緊張に満ちた父の活動を私は目の当たりにした。そのころ私たちはホテル「メトロポール」―第二ソヴエト会館―の305号室に住んでいた。父はよく最高国民経済会議、全ロシア中央執行委員会、人民委員会会議へ行ったが、壁には本棚が全面に作られた彼の書斎が自宅にあり、並んで隅に秘書の部屋があった。すべてこれはラーリンの仕事がしやすいようになられたのである。彼は、最高国民経済会議およびゴスプラン〔国家計画委員会〕の幹部会員であり、労働人民委員部法案作成部会の責任者であり、全ロシア中央執行委員会経済部を指導していた。1918年春には、講和条約〔ブレスト講和条約〕を補完する経済的、法的協定などを作成する代表団に入った。最高国民経済会議幹部会はよく彼の自宅の書斎で会合をした。緊張に満ちた仕事が行なわれた。国の経済生活建設の計画が作り上げられた。会合にやってきた人たちの外套は外套掛けに収まり切れず、玄関の床に山のように置いてあった。
 後年ゲ・イ・ローモフにこう回想している。「ラーリンの書斎は人でぎっしりいっぱいだった。大部分はあらゆるところからやってきた労働者からなる代表団である。問題の大部分はわれわれは彼らとともに解決し、しかもはじめの頃はこれらの問題を決定するには、自分の問題の解決を待っている同志たちも参加することが非常に多かった*」
*ヴェ・ドローピジェフ、ア・メドヴェーヂェフ『国民経済会議の歴史より』モスクワ、1964年、126-127頁より再引用。

                         [ Portrait of Father ]
Solitude yet again, severance from the outside world.
 It is difficult to convey the spiritual turmoil that consumed me after my conversation interrogation with Beria. No special courage had dictated my independent conduct. In fact, though it may seem strange, what really helped me endure with dignity was the feeling that there was no way out. Even so, my conscience was tormented by the promise not to talk about Bukharin. Not to talk about the subject that was rending my heart! But then, I had purchased my life with this promise, and forcing them to make me keep silent forever might have been too drastic a measure. As I’ve said, only the short note to Stalin freed me from self-contempt.   

 Beria’s hostile attacks against Bukharin were obviously playacting, as was his footing around with the name Larin, trying to contrast the honest and devoted Party man Larin with the ‘traitor’ Bukharin. This was all the more maladroit since, from the Bolsheviks’ point of view, Bukharin’s biography was politically purer than Larin’s.
 Father occupied a special place in my heat, and I am much indebted to him. Not only our relatives but also his comrades knew about my exceptional attachment to him.
 I once read somewhere in Romain Rolland’s work that he had chosen for his motto Beethoven’s phase “Durch Leiden Freude” [joy through suffering]. I can’t really say that these words became my motto, but at times I, too, was seized, quite against my will, with a joy in my suffering. So it was when I sparred with Skvirsky, and when I suddenly found myself in the lap of nature after the gloom of the cellar, and especially whenever I thought about my father. And, recalling him, I would always wonder, Who would have been arrested first, Bukharin or Larin, if death had not helped my father leave life in time? Which one would have given incriminating testimony against the other?  These thoughts are not shocking, when you consider all that I had seen. Rykov impeached Bukharin; then Bukharin impeached Rykov during investigation, after arrest, and in the dock. Studying the trial, I discovered that Bukharin testified first against Akmal Ikramov, who also impeached him. This was more than enough to prove to me that the juridical proceedings were an abominable to behave otherwise. The recognition that my father had not been forced to drink this bitter cup was my moment of shining grace. At least in this I was lucky, I said to myself with bitter irony more than once.

 Larin’s colleagues, his closest comrades, all of those who wanted to hand down the story of this extraordinary man to succeeding generations, perished during the terror. One of them, Georgy Lomov, told me not long before his arrest that he was finishing a book to be called Larin and the Supreme Soviet of the National Economy. But he left life tragically, and the book perished along with its author. Bukharin was also preparing to write about Larin someday, so yet another potential contribution to my father’s memory was killed along with him.
 But if forgotten now, Larin was very popular among the workers, the students, and the intelligentsia in the first years after the revolution. Once I heard this ditty sung at the May Day demonstration:
We’re taught to read books For the wisdom of Bukharin And from morn till night To gather round Larin.

 Mikhail Aleksandrovich Lurye became Yuri Mikhailovich Larin in his prerevolutionary conspiratorial correspondence while in exile in Yakutsk. The patronymic came from his own first name, the surname from Pushkin’s Eugene Onegin, but wanting to distinguish himself from the character of Tatyana’s father, Dmitry Larin, “a humble sinner and a slave of God,” he added the first name Yury. For some reason, the first occasionally hits friends would facetiously call him Comrade Yularin. He was the son of Aleksandr Lurye, an important engineer and specialist in crust, and, according to rumors Larin heard, was admitted to the court of Nikolai II as a valued technical expert.
 Larin’s mother was the sister of Ignaty Granat, compiler and publisher of a famous encyclopedic dictionary. Her marriage to Lurye fell apart under tragic circumstances. An attack of scarlet fever when she was pregnant with my father led to terrible complications: progressive atrophy of the muscles and an in utero infection of the fetus. Aleksandr Lurye abandoned his ailing wife before the birth of their son and soon thereafter made the divorce legal.
 She went to stay with her sister in Simferopol, in the Crimea, where my father was born. He grew up in the family of this aunt, Friderika Granat (married name, Rabinovich), who had many children of her own. His uncle Ignaty, the lexicographer, became his guardian and financial support, and later would help him during the repression of the tsarist government and during his emigration. After the revolution, uncle and nephew developed a strong intellectual friendship.
 Larin never knew his father, and in fact laid eyes on him only once. After becoming famous as a revolutionary, he decided to go meet the man. He went to his father’s place of work and asked to be announced as Mikhail Aleksandrovich Lurye. When he entered a large office, he saw a man sitting behind a desk with horror written across his face. Immediately guessing why Larin looked at his father with revulsion and was able to utter only a few words: “I am mistaken. You apparently have the same name as the Lurye I wished to see.” With that, he turned on his heel and left the office. The father, who had said nothing, did not try to call back his son, who bore the disfiguring effects of the disease contracted in his mother’s womb.

 This terrible illness began to advance noticeably when my father was nine or ten years old. His uncle Ignaty arranged for him to travel to Berlin to be examined by specialists, but even the medical lights of Germany could not stay the progress of the disease. Nevertheless, beginning in 1900, Mikhail Lurye plunged into the revolutionary movement, at first in Simferopol, then in Odessa, where he directed a student Social Democratic organization until he was sent back home under the open surveillance of the police. There, exposing himself to extraordinary danger, he organized the Simferopol Union and then the Crimean Union of the RSDRP [Russian Social Democratic Workers’ Party]. These efforts earned him eight years’ exile in Yakutiya on orders from above, but he escaped in 1904 and emigrated to Geneva, where he joined with the Mensheviks.
 In the 1905 revolutio0n, influenced by the events of January 9, Bloody Sunday, he returned to St. Petersburg and became involved in hectic revolutionary activity, but in May he was arrested and imprisoned in the Peter and Paul Fortress. He was liberated from the prison hospital by the October strike. Since he had illegal status, he moved to the Ukraine and directed Spilka, a Marxist organization uniting Bolsheviks and Mensheviks. Representing Spilka, he attended the Fourth Congress of the RSDRP, in Stockholm in 1906, and the London congress in 1907. Back in the Ukraine, in Skvir, he was arrested twice but escaped and began working in Baku.
 In 1912, he emigrated again, barely eluding a guard’s bullet as he crossed the border. There he joined a coalition of radical socialists that included Trotsky’s group, the Bundists, and others. Soon after his return to Russia in 1913, he was arrested in the midst of giving a lecture at a workers’ club in Tiflis and taken to the Metekh prison. He was transferred to the St. Petersburg prison but after a year was pronounced terminally ill by a medical commission and sent abroad.
 World War I found Larin in Germany, where he was arrested once again, but since he was not subject to mobilization in Russia, because of his illness, he was released and sent to Switzerland. Before the war, back in 1912, Larin’s disagreements with the Mensheviks had become more severe; he broke openly with the “liquidators” faction at the beginning of the war. Larin took an internationalist stand; he used every possible aspect of the legal press for agitation against the war and in support of socialist revolution.

 Immediately after the February 1917 revolution, he returned to Russia, began publishing the journal International and affirmed his adherence to the Bolsheviks at the Sixth Congress of the RSDRP. About a thousand workers from Vasilevsky Island, the largest territory of Petrograd, declared themselves in solidarity with Larin and also joined the Bolsheviks. At this congress, he delivered a speech calling for the creation of the Third International. He was frequently interrupted by stormy applause, and when he concluded, the audience shouted, “Long live the Third International!”
 Larin took an active part in the October Revolution as a member of the Executive Committee of the Petrograd Soviet. Because of his articles about German economics, later collected into the book State Capitalism in Wartime Germany, Lenin chose him in undertake the organization of the economy in revolution – torn Russia. “Fare sent me the good fortune,” Larin recalled later, “to stand beside the cradle of Soviet economics and politics in general, and the Supreme Soviet of the National Economy in particular. On October 25, 1917, Comrade Lenin said to me, ‘You have been concerned with the organization of Germany’s economy, its syndicates, trusts, and banks; now concern yourself with ours. And I did.”*
*Yu. Larin, Ukolybeli: narodnoye khozyaistvo [At the cradle: the national economy], no. 11 (1918), p. 16.

 It is hard to imagine how a man physically handicapped from birth could lead such an active, courageous life. Easily recognized by the tsarist police because of his impaired condition, he was somehow able to put up with endless pursuits, and even to escape from prison. How could he make his gateway, when it cost him great physical effort to move from place to place? His comrades helped him, of course. Father told me how he was carried out of his Yakutsk exile in a big wicker basket, then hidden, and how, for a pittance, some adolescents helped him clamber over the prison wall in Skvir so that he could jump into the arms of his friends waiting on the other side, who passed him physically from one to the next. He also told me what happed when the steamship he was taking to the Stockholm congress ran aground on a sand-bank: a comrade hoisted Larin on his back and climbed down a rope to the lifeboat.
 And how did my father become so prolific a writer, since his hands were so feeble that he was able to lift the telephone receiver only by supporting his right hand with his left? Yet, because he did not like to dictate to a typist or stenographer, he wrote every word himself by placing his whole hand and wrist on the paper and scrapping out the letters with a peculiar back-and-forth movement. Nevertheless, the sum of his writings-his books, brochures, and articles for newspapers and journals-would make a substantial edition of collected works. Because of his affliction, everything was difficult for Larin and could be achieved only by persistent practice. But since I may not be the most dispassionate of observers, let me quote Valerian Osinsky, the famous Bolshevik, who wrote an article dedicated to my father’s memory.
 This was one of the most important, exceptional, and original workers among us, one of the major figures of the October and post-October periods, a person of rare devotion to the working class and the socialist revolution.

 From 1917 to 1931, he invariably comes to mind in one and the same way: a tall man in whom a strange disease has paralyzed one side of his distinctive, original, and attractive face. Only with difficulty can be move his facial muscles and mouth, yet his speech is always lively, witty, engaging, so almost every meeting gave him extended time to speak. With good-natured cunning, he was always able to obtain this, and the meeting never had cause to complain.
 He was unable to put on his coat by himself, one of his hands did not function at all, and it was with a strange, angular, and peculiarly deft motion that he wrapped his scarf around the bad side of his neck, shuffled through papers in front of him, or raised a glass of water to his mouth. Likewise, he moved from place to place in an original fashion, throwing out his legs and his helper cane in geometric patterns. He was an intelligent, exceptionally vivacious person who knew how to make the best of the external shackles that nature had clamped on him, and who was never willing to give up and capitulate to them.
 Every year of living in the world was for him a victory and a conquest: his bold mind and lively revolutionary will overcame his physical debilities, as if personifying the great vital force of that movement of which he was a part.
On Yury Larin, of Mikhail Aleksandrovich, there remains only a handful of ashes. But, all the same, the man who was able to etch his own profile, a lively and unforgettable profile, so brightly on the background of this grand epoch will never die in our memory.*

*Izvestiya, January 18, 1932.
 The origins of our lives, mine and Larin’s, were amazingly similar. The mother who gave me life died from rapid consumption when I was about a year old. My father had abandoned us eight months earlier. Larin had married my mother’s sister, Lena, and the pair became my parents, which is what I have always called them. In fact, these matters were family secrets, and I might never have known the truth, if my relatives had not told me in order to spare me the fear of inheriting Larin’s terrible disease.
 I was born in 1914. After my mother died, war and emigration separated me from my adoptive parents, so I lived until March 1918 with my mother’s father, a lawyer, in Byelorussia. Life was exceptionally hard on him. Before I was born, he lost his thirty-five-year-old wife, my grandmother, who left behind children; then he buried my real mother when she was only twenty-two; next, his only son died just part his twentieth birthday; and at one point he nearly had no bury another daughter, my adoptive mother, Lena.

 We lived in the little town of Gory-Gorki. Then as now, the famous Goretskaya Agricultural Academy stood there, located in a large, picturesque park with enormous centuries-old lindens, birch groves, motley patches of flowers in the center, and a little gargling brook at the edge. In my childhood, this park seemed fabulous and wonderful to me. Not far off, on the slope of a hill, a tiny church rose up, always glinting in the sunshine, as I recall it now.
 I remember myself as a surprisingly early age. I was about four when I began to take an interest in my absent parents. “Where is Papa, where is Mama?” I would ask Grandpa and Grandma. (Grandpa’s second wife was an exceptionally kindhearted person who loved me very much.) Once, my grandfather gave me an answer I remember all too well: “Your parents are Social Democrats. They prefer to sit in jail, to escape arrest by running abroad, to sitting here beside you and cooking you kasha.” I had no idea what Social Democrats were, but there was a jail not far from our house; Grandpa called it a stockade and had told me once that thieves and bandits were “sitting”-or doing time-there. I was crushed by this information about my parents and did not have the nerve to ask about them again.

 Once, I happened to discover that the lilacs, jasmine, and roses in our garden had been cut down. It was winter and there was no firewood, so Grandpa suspected that the soldiers in a military unit quartered next door had hacked down the bushes for fuel. But when I became very upset and asked who could have done such a thing, he answered, “It’s your Bolshevik Social Democrats who have torn up the flowers.” I was horrified that my parents could be such people. Today, I can see that my grandfather probably did not much welcome the revolution and held a grudge against his daughter. When I grew older and came back from Moscow to visit him one time, he uttered words that stung me badly: “Lena went from one jail to the next. A beauty like that, and she married a cripple.” It is a good thing he did not live to see Lena go from one jail to the next for long years under Soviet power.
 When Mother and Father returned to Petrograd after the February Revolution, she came to see me in Gorki. Mama pleased me; she was beautiful and elegant and had large, gray, kind eyes with long, fluffy eyelashes. I decided that Social Democrats were not so bad, after all. She cried and kissed me on parting but nonetheless stopped short of taking me back with her. People were frightened and hungry in Petrograd. Mother, bearing pies baked by Grandma, went immediately to the Astoria Hotel, where the revolutionaries who had returned from emigration were living. Trotsky was visiting Larin, and no sooner did she enter her room than the police arrived, to arrest him. So Trotsky was taken off to prison with Grandpa’s pie.
 I came to know my father first through letters. From Petrograd, I would receive epistolary fairy tales, in both prose and verse, always signed, “Your Papa Mika.” A lisping nanny had called him Mika in tales, but years later I did find one surviving letter, telling a story about a mouse society. A few of its members were overstuffed sluggards lying on their sides; they were the mice exploiters (evidently, he wanted me to become accustomed to Marxist terminology). But most of the mice were skinny toilers, the mice exploited, who had to bring the fat mice clean straw for bedding and food. Thus my father gave me my first lesson in Marxism.
 In March, when the Soviet government moved from Petrograd to the new capital of Moscow, my parents came for me, and I was introduced to my father. And something terrible happened as soon as I looked at him: I was frightened by his appearance. I saw how he walked, jerking his legs out ahead of him, I saw how he used his hands, and, considering Grandpa’s story about Bolshevik Social Democrats tearing up flowers, I thought he looked extremely scary. I crawled under the sofa in terror, crying and sobbing, “I want to go to Grandpa!” Nothing could persuade me to crawl out. Finally, Mother resorted to driving me out with a stick, and there stood Father before me, flustered and red in the face. By evening, however, he had won me over, and we became friends.
 Even though my shameful act was committed when I was only five, it tormented me for all the years that allowed. I believed I had caused my father the kind of pain he could never forget, despite my unusually great love and solicitude for him, which was perhaps comparable to the love of a mother for her ailing child. I helped him in every way I could: dressed him, undressed him, went with him to meetings. As I gradually became accustomed to his looks, his face began to look even handsome to me. I caught myself thinking that perhaps my love beatified his face. But when Lunacharsky bade Larin farewell in his funeral oration, recalling that “those magnificent Larin eyes seemed to shine even in the dark,” I knew that his face really was magnificent.
 When I grew up, I began to understand that my father was a brilliantly original individual, a richly endowed, boldly thoughtful person who could make bold decisions. Accepting the restraints of Bolshevik Party discipline did not come easily to him.

 With my own eyes, I saw the extreme intensity of his activities during the civil war years, 1918-21. We were living then in room 305 of the Metropol, and although Father often went out to the Supreme Soviet of the National Economy, to the All-Union Central Executive Committee, or to the Council of People’s Commissars, he maintained his office in our apartment, with his secretariat installed in the next room, in order to facilitate his work. He was a member of the State Planning Commission and the Presidium of the Supreme Soviet of the National Economy, managed the Department of Legislative Proposals under the Commissariat of Labor, and ran the Economics Department of the All-Union Central Executive Committee. In the spring of 1918, he was included in the delegation that drew up economic and legal provisions to the Brest-Litovsk peace treaty. Often, meetings of the Presidium of the Supreme Soviet of the National Economy were held in his office, between walls crowded with bookcases. Working intensely, the economists mapped out a plan to put the country’s economic life in order. The coat rack in the entranceway could not hold the outer garments of all who attended, so a pile of clothes would be lying on the floor.
 Later, Gregory Lomov recalled, “Larin’s office consisted of a room packed with people and delegations, mostly of workers, who showed to from everywhere. Together, they and we decided the better part of their questions, and quite frequently in the first days the comrades who awaited a decision took part in making it.*
*Cited from V. Drobizhev and A. Medvedev, Iz istorii sovnarkhozov [From the history of the Councils of the National Economy] (Moscow, 1964), pp. 126-27.

Romain Rolland : La vie de Beethoven«Жизнь Бетховена», Ромен Роллан
L'air est lourd autour de nous. La vieille Europe s'engourdit dans une atmosphère pesante et viciée. Un matérialisme sans grandeur pèse sur la pensée, et entrave l'action des gouvernements et des individus. Le monde meurt d'asphyxie dans son égoïsme prudent et vil. Le monde étouffe. — Rouvrons les fenêtres. Faisons rentrer l'air libre. Respirons le souffle des héros.



Alexander Naumovich Granat (June 1 (13), 1861, Mogilev - September 7, 1933, Moscow) - Russian publisher, founder (together with his younger brother Ignatius Naumovich) of the famous publishing house "Granat".

Ignatius Naumovich (Idel Nakhimovich) Granat (31. Juli (12. August) 1863, Mogilew – 29. Dezember 1941, Moskau) – russischer Verleger, Gründer (zusammen mit seinem älteren Bruder Alexander) des Verlags „Granat“, Professor an der Moskauer Universität.

Le Dictionnaire encyclopédique Granat (russe : Энциклопедический словарь Гранат , romanisé : Entsiklopedicheskiy slovar' Granat) est un dictionnaire encyclopédique russe initialement publié en 58 volumes avec un supplément tout au long des périodes tsariste et soviétique.

×

非ログインユーザーとして返信する