日系カナダ人独り言ブログ

当ブログはトロント在住、日系一世カナダ人サミー・山田(48)おっさんの「独り言」です。まさに「個人日記」。1968年11月16日東京都目黒区出身(A型)・在北米30年の日系カナダ人(Canadian Citizen)・University of Toronto Woodsworth College BA History & East Asian Studies Major トロント在住(職業記者・医療関連・副職画家)・Toronto Ontario「団体」「宗教」「党派」一切無関係・「政治的」意図皆無=「事実関係」特定の「考え」が’正しい’あるいは一方だけが’間違ってる’いう気は毛頭なし。「知って」それぞれ「考えて」いただれれば本望(^_-☆Everybody!! Let's 'Ponder' or 'Contemplate' On va vous re?-chercher!Internationale!!「世界人類みな兄弟」「平和祈願」「友好共存」「戦争反対」「☆Against Racism☆」「☆Gender Equality☆」&ノーモア「ヘイト」(怨恨、涙、怒りや敵意しか生まない)Thank you very much for everything!! Ma Cher Minasan, Merci Beaucoup et Bonne Chance 

Незабываемое/А́нна Ла́рина『夫ブハーリンの想い出/アンナ・ラーリナ(和田あき子訳)』THIS I CANNOT FORGET/Anna Larina(translated from the Russian by Gary Kern)Товарищ«☭Большевистский переворот/Союз Советских Социалистических Республик☆»⑧


それまでの反対派―つまり「合同」反対派、トロツキスト反対派〔スターリン、ブハーリン派の一国社会主義に対して世界革命を対置したジノーヴィエフ、カーメネフ、トロツキーら〕―はすぐには自分たちの見解を放棄せず、1927年の15回党大会でもそれを主張した。「右翼」反対派の場合には、この過程はずっと早かった。とはいっても、過去の見直しの時期である今日、歴史上どの反対派が魅力的に見えるかといった判断を下すのは適切だろうか。最終的にはどちらも屈服したのである。熱狂をさます作用をする「呪文」があった。党除名という脅しである。「合同」反対派の幹部は、雷が落ちる兆しがあり、党に留まるか否かの決断を迫られていると感知するが早いか、トロツキーを含めて15回党大会で党から除名された者全員(121人)が即刻、一刻の猶予もせずに自分たちの分派を解消し、大会決定に全面的に服従すると言明した。もとより「合同」反対派の集団声明は「右翼」反対派の声明ほど屈辱的なものではなく、自分たちの見解の放棄は言わず、自分たちの見解のために規約の枠内で闘うことを約束していたにすぎなかった。とはいえ、彼らがそのように表明することが出来たのは、声明に名を連ねた人物たちの質によるものではなく、時代の質のせいであったと言えよう。歴史の歯車は、加速的な速度でスターリンに有利に働いた。集団声明が思わしい結果を生まないとわかると、「合同」反対派のメンバーたちは早急に自分の見解や行動を反省する声明を個人として出して、復党を認められた。中央統制委員会議長エス・オルジョニキーゼが16回党大会で、トロツキスト反対派はもはや存在しないと言明したのはこれを根拠にしてのことである。この派には、追放されたトロツキーと、なおも頑張っていた2,3人以外には誰も残っていなかった。それにしてもこちらにしてもー「トロツキスト」たちにしても「右翼に」にしてもー、スターリンに従うのではなく、むしろスターリンの存在にもかかわらず、あらゆる代価を払っても党に戻ることを望み、共産党から切り離されないためならと屈辱に耐え、自分の尊厳を犠牲にしたのである。それなのに、党はそれまでの自分の顔を失っていた。それはスターリンの党になった。スターリンの党に留まり続けながら、かつての反対派たち、創造的思考の人びとは、党の団結を守るという美名の下にスターリンの命令に服従した。古参ボルシェヴィキのその後の悲劇的な運命を説明する本質的原因の一つはここに潜んでいる、と私は思う。
さて、1930年夏のクリミアに戻ろう。
私は偶然にニコライ・イワーノヴィチと同じ時にクリミアに滞在した。病気の父に付き添って、ムハラトカにあった政治局員やその他の指導者のための休息の家に行くと、エヌ・イはわざと別の場所を選んで、グルズフの別荘に一人で滞在していた。ムハラトカに着いて間もなく、私たちは彼を見舞った。エヌ・イは意気消沈している感じだった。やせこけていて、ふさぎこんでいた。とても大会に出席できる容体ではなかった。数日後、私たちはふたたび彼に会ったが、肉体的にはいくらか良くなってはいたものの、意気消沈の度合いはほとんど変わっていなかった。二度とも私たちは彼をベッドに寝たままにさせておいた。
16回党大会は、唯一無二の大会であった。それ以前の大会では思想的な不一致が問題にされ、論敵同士の戦闘があったのに、今回はすでに降伏した「軍勢」に攻撃が加えられた。そして、「幼児のみな殺し」〔BethlehemべツレヘムВифлеемבֵּית לֶחֶם‏‎でのヘロデ王Ірод I Великийの行為〕がはじまった。懺悔と自己暴露、自己暴露と懺悔が要求された。トムスキーは、今となっては自分に残されたただ一つの道は苦行衣を着てゴビの砂漠に懺悔に行き、そこで蜂蜜とイナゴで暮らすだけだが、「懺悔」というのは宗教的用語であって、ボリシェヴィキ的用語ではないと言明した。*
*『全連邦共産党(ポ)第16回大会、速記録』モスクワ、1935年、259,267頁。

①幼児虐殺(Massacre of the InnocentsようじぎゃくさつИзбиение младенцев)は、新約聖書の『マタイによる福音書Evangelium Secundum Mattheum』2章16節~18節にあらわれるエピソード。“新たにユダヤ人の王となる子”(イエス・キリストのこと)がベツレヘム(ベトレヘム)に生まれたと聞いて怯えたユダヤの支配者ヘロデ大王がベツレヘムで2歳以下の男児を全て殺害させた出来事②ヘロデ(ヘブライ語: הורדוס‎、英語: Herod、紀元前73年頃 - 紀元前4年)Ирод I Великийは、共和政ローマ末期からローマ帝国初期にユダヤ王国を統治した王(在位:紀元前37年 - 紀元前4年)である。
ルイコフも絶縁宣言を要求された。けれども彼は、自分が同調し、そして誤っていると一緒に認めたブハーリンの見解をいまさら拒否するのは潔くないだろうと述べた。その上にルイコフは大会に先立つウラルでの会議で、自分たち、つまり「右翼」反対派は同じ結果を、しかも少ない犠牲で得ようと望んでいたのだという暴言を吐いたとして非難された(資本主義復活の夢想にふけっていたと嘘の告白を強いられる時代はまだ来ていなかった)。
大会の雰囲気はこうしたものだった。大会終了の3,4日前にはエヌ・イは、非常な無理をすれば、大会に出られるまでに元気になっていた。しかし、クリミアからモスクワに駆けつけてももはや意味がない状況だった。
エヌ・イは大会に書面の声明も送らなかったが、このことも非難の材料にされた。この沈黙は誇り高き沈黙であった。それでも、運命の女神が彼に微笑み、肺炎にかかって、この大会への出席を免じてくれたことを彼はどんなに心から喜んでいたことか。だからといって、エヌ・イは運命の攻撃を軽くかわしたのだというのはまったく当っていないのだが。
クリミアでのエヌ・イとの出会いが私の前に驚くほど鮮明に現われると、監房の黴臭さは消えて、南方の香りを胸に吸い込んでいるような気がした。自分がどんなに強くグルズフに心を惹かれていたかが思い出された。エヌ・インの方も私を待っていることを知って、私は彼を訪ねる約束をした。
クリスマスへは病気の父と二人で行なっていた。母は、この時は休暇を取れなかったので、行っていなかった。グルズフへ頻繁に行くことは健康上父には出来なかったし、それに一緒に行きたいとは言えなかった。ところが、長時間父を一人だけにしておくことはいっそう酷なことであった。父は、事実上自分一人で服を着ることも脱ぐことも出来ない状態だった。それでも父は、自分が自由のきかない体であることが私の人生に差し障らないように気づかい、自分から私をエヌ・イのところに行かせてくれた。もとより出かけて行っても、いつも気が気でなく、このことは待ち焦がれていたエヌ・イとの逢瀬に多少とも暗い影を投げかけたのであったが。
当時、ムハラトカからグルズフへの定期的な交通機関は、海路も陸路もまったくなかった。父が一緒なら、休息の家の軽自動車で行けたけれども、父が行かない時はグルズフの修理工場へ行くトラックに乗せてもらった。
エヌ・イは私の来訪を喜んでくれた。「今日君がきっとやって来ると予感してたんだ!」と彼は叫んだ。
急いで朝食をとると、私たちは急な小径を海の方へ降りて行った。エヌ・イは新聞に包んだ本を抱えていた。静かな朝だった。小さなさざ波がわずかに泡を立てながら、岸に打ち寄せ、海の小石を動かして、ため息に似た、さらさらという心なごむ音を立てていた。
私たちは突き出した岩の間に座った。岩の一つが私たちの頭の上に突き出ていた。快適な陰を与えてくれた。私は、広い縁飾りのある、青地の白いChamomileカミルレの花Matricaria recutita(カモミール(Рома́шка апте́чная, или Ромашка лека́рственная, или Ромашка обо́дранна)全般は、ヨーロッパではハーブとして同じように使われてきた。ロシアでは、国花となっている)の模様の入った更紗のワンピースを着ていて、黒いお下げ髪がほとんど縁飾りまで垂れ下がっていた。今だから、こんなことも堂々と思い出せる。というのは、ほんとうに昔のことで、いまの私は往時の私とは似ても似つかず、自分のことを書いているのではなくて、別人のことを書いているような気がしているからである。子供のとき誰だったかが冗談に、私の片方の目は海のようで、もう片方は空のようだと言い、「片っ方のお海のようで、もう片っ方はお空のようなの?」と私が繰り返したことがあった。この「お海」というのがエヌ・イを含めた大人たちを面白がらせたのだったが、不意に彼はこのことを思い出した。
「なんだか君は、知らないうちに成長しちゃったなあ」とエヌ・イが言った。「すっかり大人になったなあ、君の目はもう別々じゃなくって、両方とも『お海』のようだよ」
昔のエピソードに私たちは笑い興じたが、私は戸惑っていた。なぜか会話は弾まず、エヌ・イは明らかに苛立っていた。気がかりだったこと、すなわち党大会のことを話すのは気が進まなかった。といって、私たちのお互いに対する気持ちは内に籠もり、どちらも先にそれを口にする決心がつかなかった、この頃には私たちの気持ちが完全に変っており、そのことを二人ともはっきりわかっていたのに、私にあってはエヌ・イが大好きだという、子供っぽい感情が恋愛感情に変わったのだったし、エヌ・イにあっては子供を可愛がっていたのが恋愛感情に変わったのである。造り物を一つとして無に戻すことを欲しなかった。そして、愛はすべての地上のものの源泉となり、すべての地上のものの所有者となったが、そのすべての道には花と血、血と花がある!」
「どうして血なんですか」と私は質問した。
「君は花だけがあって欲しかったのかい。人生というものはなかなかそうはいかないんだ、人生は試練なしには済まないんだよ。愛はそれを克服し、それに打ち勝たねばならないんだ。もし愛が人生の試練を克服せず、それに打ち勝たなければ、それは愛がなかったということなのさ、クヌート・ハムスンが書いているほんものの愛はね」
さらにエヌ・イは、年老いた修道僧ヴェントが永遠の愛、死も恐れない愛について語っている、こんなくだりを読んだ。夫は病気で寝たきりになり、ひどく醜くなった。しかし、愛妻はつらい試練に耐え、病気のために髪が全部抜けてしまった夫と同じになるために、自分の髪を切ってしまった。その後妻が中風にかかって、歩けなくなり、彼女は肘掛け椅子で運ばねばならなくなると、ますます妻を愛するようになっていた夫はそれをした。同じ状態になるために彼は自分の顔に硫酸をかけて、火傷を負って醜くした。
「どうだい、こんな愛はどう思うかね」とエヌ・イが訊いた。「あなたのクヌート・ハムスンが語っているのはおとぎ話だわ!どうしてわざわざ醜くしたり、人も忌み嫌う病気の患者のようになったり、顔に硫酸をかけたりするんですか。そうしないと愛することが出来ないのかしら。馬鹿げているわ!」
私の答えにエヌ・イは笑い出したが、「彼の」クヌート・ハムスンはこのような方法で愛の力、それに不可欠の犠牲精神を表現したのだと説明した。突然、彼は悲しそうにしながら、不安げに私を見つめて、訊いた。
「じゃ、君にも人も忌み嫌う病気の患者を愛することが出来るかい」私はうろたえてしまい、質問に秘められた意味を感じながらも、すぐには答えなかった。「どうして黙っているんだい?答えないんだい?」ともう一度エヌ・イは訊いた。ためらいながら、私は子供のように無邪気に言った。
「誰を愛するんですか、あなたをですか」「僕をだ、もちろん、僕をだ」と彼はきっぱりと言った。また子供らしい素直さで私が自分の気持ちをさらけ出したので、彼は嬉しそうで、にこにこし、感動していた。
あなたを愛することが出来るでしょう、と言おうとすると(すべてはすでに現在のことだったので、未来形を使う必要はなかったけれども)、彼は頼んだ。「いいんだ、いいんだ。答えなくても!答えが怖いからね!」
その時には彼はまだ最後の点を打ちたくなかったのである。私たちの大きな年齢差のことがあったので、彼は私たちの関係が進むことを危惧していた。それでも、ともかくクヌート・ハムスンの助けをかりて、二人ともに秘めておこうとしていた意中を打ち明けることになったのである。
長かった苦しみの歳月に私は一度ならず、「じゃ、君には人も忌み嫌う病気の患者を愛するが出来るかい」とエヌ・イの宿命的な質問を思い出した。
私がグルズフにいたのはほんの数時間だけであった。人のいい、束になって生えた長い白い眉毛をした白皮症 Oculocutaneous albinism (OCA)患者である運転手のエゴーロフが私をせかした。ああ、どんなにエヌ・イと別れたくなかったことか!でも、ムハラトカの父のところへ帰らねばならなかった。
次のグルズフ行きは、多くの興奮と喜びをもたらした。
エヌ・インが滞在していた別荘に着くなり、彼が朝から海に泳ぎに行って、行方不明になってしまったことを知らされた。私は気が動転して、浜辺に急いだ。そこには群衆が集まっていて、双眼鏡で海を眺めていた。浜辺にはエヌ・イの荷物がおいてあった。麻の明るい色のズボン、青い、日に焼けた着古しのサテンの立襟のルパシカ、そして暑いのに、長靴。それが彼の全「財産」である。荷物の上には重石が載せてあったー風に吹き飛ばされないように用心して。とっくにお昼を過ぎており、彼がどんなに遠くまで泳げるか知っていた私でさえ、心配でたまらなくなった。とうとうモーターボートが捜索に出されることになった。ボートは国境警備船のまわりで長い間捜索を行なっていたが、実はエヌ・イはその警備船の中に捕えられていたところを、発見されたのである。彼は禁止区域に泳いで行き、身元調査のために船に引き上げられた。ところが、名前を告げても、ブハーリンであることを信じてもらえなかった。船の乗組員の一人は、身分を証明するものを提示するよう求めた。その状況の中でそんな要求をするとは滑稽なことなのに。「いい加減なことを言うな、ブハーリンだと。どうして彼がこんな遠くへ泳がなければならないんだ。ほんとうのことを言った方が身のためだぞ、あなたは何者なんだ。何の目的でここにいたんだ」(このエピソードをヴィシンスキーが知ったら、たちどころに裁判で目的が決められたことだろう)
賢明にも船長はついに、もし捕えた者がほんとうにブハーリンなら、結局は彼を探しはじめるに違いないと断を下した。その通りになって、夕方にブハーリンは無事、浜辺に送り届けられた。捜索の結果を待っていた群衆はその頃にはさらに多くなっており、その中には隣のスウク=スー休息の家からやって来た、党活動家や大会終了後やってきていた代議員たちもいた。群衆の中から誰かが叫んだ。
「ニコライ・イワーノヴィチ、いつになったら悪戯をやめるんです?」
自分の水泳の新記録を披露し、ソヴエト政権下での「最初の逮捕」に興奮した彼は、自分を抑制し切れず、みんなに聞こえるようにこう叫んだ。「あなた方が私のことを右翼反対派だと呼ぶのをやめたら、その時にね」爆笑する人もいた。大会が終わったあとでも大笑いをし、冗談を言い、エヌ・イが無事に無傷で発見されたことが心底喜ばれたのである。ところが、それと同時に、こんなことがやりおおせるなら、彼の病気は仮病だったのではないか・・・、という疑惑も強まった。
私たちが山を登って、別荘に帰ると、部屋の机の上に封筒が置いてあった。それにはルイコフの筆跡で「ニコライ・イワーノヴィチへ」と書かれていた。手紙は人に託して出されていた。エヌ・イが興奮して開封すると、葉書が入っていた。この葉書の最後の文句を私はほとんど逐語的に覚えているが、それは次のようなものだった。「元気になって帰ってくれ、われわれは(トムスキーのことも念頭に入れられていたーラーリナ)大会で君に関してはうまくやった。僕が君を、君にぞっこんの女性さえかなわないほど愛していることをわかってくれ。君のアレクセイ」
アレクセイ・イワーノヴィチ〔ルイコフ〕は、エヌ・イが大会に出なかったことは、三人全部にとって大きな成功だとみなしていると書いていた。彼が大会に出れば、彼らの立場を複雑にしただけであっただろう。ルイコフやトムスキーでもひどく緊張したのに、大会の重苦しい状況の中では、エヌ・イは必要な落ち着きを表面だけでも保つことは出来ただろうか、と彼は書いていた。ブハーリンがいなかったことは、ルイコフが書いていたように、彼にはわかっている他の理由からしてもよかった。
ルイコフが念頭においていたのは、この時には二年前の事件になっていたが、1928年7月にカーメネフとブハーリンとの会話から起こった事態のことであった。このエピソードをスターリンは忘れていなかった。まさにその時に、つまり1928年にスターリンによって荒唐無稽な右翼=トロツキスト・ブロックの礎石が置かれ、「綿密な建築家」によって造り上げられた凶々しい建造物が、十年後にブハーリン裁判で押したてられたのである。裁判はまさしく、「反ソ・『右翼トロツキスト・ブロック』事件」と名づけられた。
エヌ・イの説明では、カーメネフとの出会いの事情はこうであった。ブハーリンは、7月中央委員会総会の会議の席からソコーリニコフと一緒に家に帰って来た(二人とも当時はクレムリンに住んでいた)。その途中でカーメネフに出会った。立ち止まって、話をした。エヌ・イは、政治局会議と総会での議論の中で意見の不一致が露呈したことに興奮していただけでなく、書記長の乱暴で、狡猾な振る舞いにも腹を立てていたので、極度の苛立ちと幻滅をこめてスターリンについて話をし、彼の政治路線だけでなく、道徳的資質までも非難した。ブハーリンの話から私の記憶に残ったことのうち、私が伝えることが出来るのは次のようなことである。エヌ・イはカーメネフに向かって、彼らーカーメネフとソコーリニコフーがすでに1925年の14回党大会で、スターリンを書記長のポストに再選しないようにしようと進言した一点においては絶対的に正しかったと述べた。その理由はスターリンは無原則的な陰謀家であり、権力を取るためとあらば、自分がその時点で始末したい人物によって自分の政策まで変えてしまうこと、スターリンは意識的に意見の不一致を煽るのであり、党の指導層の団結を強めることはしないこと、スターリンの政策は内戦と飢餓に導くことであった。エヌ・イはまたモロトフについても好ましからぬ批評をし、スターリンは個性のない、一から十まで自分のいうことを聞く、愚鈍なモロトフーこの「石の尻」-のような人物に取り巻かれ、自分のマルクス主義を教えている、とも言った(モロトフについてはエヌ・イは、繰り返すのをはばかるほとど荒っぽい表現をした。彼は怒りっぽい性格で、表現においては遠慮しなかった)。
いま私は、エヌ・イはカーメネフとのやりとりの詳細をこれ以外には話してくれなかったように思うが、あるいは記憶から抜けて落ちてしまったのかもしれない。それでも、エヌ・イの言葉からはっきり覚えているのは、カーメネフとの会話の際に、一方からはブハーリンと反対派の他のメンバーーカーメネフ、ジノーヴィエフー、他方からはトロツキストとの間でブロックを組織することなどほのめかされもしなかったということである。権力を取るチャンスはこの頃にはもうなくなっていたというかぎりでは、そのような交渉はすでに成功の見込みがなかった。スターリンはすでに党内の全権を握った主人になっており、文字通り「主人хозяин」と呼ばれていた。
*Khozyain (хозяин) sometimes khozain is a Russian word meaning "owner", describing a certain type of political leader.
カーメネフとの会話は純粋に心情的な性格のものであり、ブハーリンの魂を苦しめていたことの心底からの直接的な心情吐露であった。エヌ・イは、政治局やいまそこからの帰り道であった7月総会での嵐のような議論に苛立っていたのである。
ネップ〔1921年以来とられた新経済政策、ブハーリンはネップ継続派、カーメネフは転換を主張した〕の問題では正反対の立場に立っていたのに、なぜブハーリンはカーメネフと腹を割って話したのか。まだ1925年の14回党大会ではカーメネフは、スターリン=ブハーリンの反対派ではあったが、その時すでに、スターリンは党の指導部の団結を強める人物ではないと明言していた。スターリンの性格を自分で究めた結果、ブハーリンは1928年になって同じ結論に到達した。こうした事情が、強い精神的興奮と結びついて、カーメネフに対してブハーリンが胸襟を開く動機となったのである。心理的にはこれ以外に説明のしようがない。実は彼らージノーヴィエフとカーメネフについては、ブハーリンは14回党大会で、自分に対する「前代未聞の中傷」が行われていると述べた。それは、こうしてジノーヴィエフがはじめたおかげで、スターリンものちにブハーリン派を侮蔑的に「小学派」と呼ぶようになったことを指していた。まさしくブハーリンは、1925年にはカーメネフとジノーヴィエフの攻撃の主要な標的であり、それも問題にされたのは1928年にスターリンによって追及されたのと同じ思想であった。
*『全ソ連邦共産党(ポ)第14回大会。速記録』モスクワ、1926年、109,149頁。
14回党大会でのスターリンの発言は特筆すべきものである。それは、なぜブハーリンがこの時期にスターリンの政策に同調していたかを理解する可能性を与えてくれている。一部の人の評価のように、この同調が権力欲にとりつかれて行なわれたのでは決してないということは、スターリンに対するその後のブハーリンの態度が完全に証明している。「奇妙なことだが」とスターリンは言った。「ネップが資本主義を活気づけ、富農(クラーク)を活気づけること、富農がかならず頭をもたげてくることを承知の上で、ネップは実施された。それなのに富農が姿を現わすが早いか、『たすけてくれ』と呼び出し、うろたえた。しかも当惑のあまり、中農のことを忘れてしまった」「党はどちらをより多くやろうとしているのか、-富農を裸にすることか、それとも、そうしないで中農との同盟は、富農をうてというスローガンに対して最も多く用意が出来ていると答えるだろう、と思う。ところで富農を収奪しないで、中農との同盟を通して富農を孤立させる政策はどうかというと、この仕事はそんなにたやすく会得されはしない」
*『全ソ連邦共産党(ポ)第14回大会、速記録』モスクワ、1926年、47頁。〔邦訳『スターリン全集』第7巻、大月書店、339頁〕**同書、48頁。〔同書、371頁〕
まだ少女であった私の運命の定めで、ルイコフとトムスキーはブハーリンとカーメネフリの会談について知らなかったことを証明し、そのことによってブロックについての会話はありえなかったことになるエピソードの目撃者となった。すでにこの当時、私はしばしばエヌ・イのところに行っていた。あるとき私が行くと、彼は書斎の隣の小さな部屋の長椅子に横になっていたが、憔悴しきり、やつれて、苛立っていた。
「君が来てくれるなんて、なんとすばらしいことだ。ラーロチカ(私の姓から名前を作って、彼は子供のときから私をそう呼んでいた。のちになるとアニュートカと呼んだ)、僕はまったく気が滅入っていて、いても立ってもいられないんだ!君はわかってくれるかなぁ」それから自答した。「いや、君にはまだ僕のことはわからない、君は年が小さいんだからね、すべてを理解出来ないことはいいことなんだ」「私はもうそれほど小さくなんかないわ」と私は憤慨して反論した。「いろんなことが理解出来るわ」
この時には私はすぐに、7月総会の速記録を父の机の引き出しから密かに引っ張り出して、読んでいた。速記録はいつもばら色の表紙で出版されており、そこには「極秘」と書かれていたが、そのために特別に速記録をのぞいて見たいという気持ちに誘われた。一般にこの時期には、私の年齢で理解出来るかぎりにおいて、私は当時の事情に通じていた。
私はエヌ・イの顔を見つめたが、それは見慣れたー嬉しそうな、きらきら輝く目をしたー顔ではまったくなかった。この瞬間、彼の顔は灰色で、眼差しは輝きを失っている感じだった。そして、そのとき私は早くも、暗雲が彼の頭上に垂れこめていることを理解した。もとより、いかなる雷鳴が迫っているのかということだけはわからなかったけれども。
神経の緊張に耐え切れずに、私は泣き出してしまった。そして、自分の立場を説明しようと思って、やっと言った。「あなたがとても可哀そう、でも、私、何の力にもなってあげられないのね!」(のちにエヌ・インは、再三この沈痛な瞬間と私が彼に示した反応を思い起こした。)
短い、悲しい間が訪れた。不意にエヌ・イが言った。
「同情する必要があるのは僕じゃなくて、ラーロチカ、農民=ムジーク〔百姓〕たちなんだよ」親しいけれども、年端もいかない者とこのような話をする価値があるかどうかを疑っているかのように、彼はこの言葉をとても小さな声で言った。

By contrast, the earlier opposition group, the so-called United Trotskyist Opposition, had not renounced its views so quickly and had in fact defended them at the Fifteenth Party Congress, in 1927. But is it proper now, when reflecting on the past, to judge which group looks better in the eyes of history? In the final analysis, each side surrendered. A “magic word” exerted a sobering effect on both: threat of expulsion from the Party. As soon as the leaders of the United Trotskyist Opposition received the clear message that it was time to decide whether or not to remain in the Party, all 121 who had been expelled at the Fifteenth Party Congress, including Trotsky himself, immediately called for the dissolution of their faction and for total subordination to the decisions of the congress. When their collective statement did not produce the desired results, the oppositionists turned in individual statements at the earliest possible moment, renounced their views and conduct, and were reinstated. This gave Sergo Ordzhonikidze, chairman of the Central Control Commission, the right to declare at the Sixteenth Party Congress that the Trotskyist Opposition no longer existed. Indeed, aside from Trotsky and two or three diehards, no one else remained in the faction.
True, their collective statement at the time was not so humiliating as the one made later by the Rightists; there was, for example, no recantation of their views, only the promise to fight for them within the confines of Party rules. But this contrast is to be explained, if I may put it this way, not by the quality of the persons involved but by the quality of the time. The wheel of history began acclelerating for Stalin.
Is it fair to say, as some do, that Stalin earlier crushed the “New” Opposition of 1925 as well as the “United” Opposition of 1927 with the hands of Bukharin, Rykov, and Tomsky? No, because for these three men the struggle for their views against the Trotskyist Opposition was not a struggle for their views against the Trotskyist Opposition was not a struggle for power. For Stalin, however, it was a brilliantly played game of chess. By stirring up discord among the Bolsheviks and setting them against one another, he was able to remove from the political arena all of the major figures who had played prominent roles in Lenin’s day. Unfortunately, the Bolsheviks did not figure out Stalin’s game all at once, but individually, one after the other, and some of those who did catch on tried to use it to their own political advantage. With hindsight, we can now see that most of Stalin’s victims failed to spot the hangman behind these political frays. He won, and victory brought him one-man rule.
Both the Trotskyists and the Rightists strove to stay in the Party despite Stalin, suffering humiliation and swallowing their dignity. But the Party lost its former face and became the party of Stalin. Remaining in his party, then, the former oppositionists in both groups turned their creative thought to preserving Party unity while submitting to Stalin’s dictates. Herein, it seems to me, lies one of the essential causes of the tragic fate that would later befall the old Bolsheviks.
And the Sixteenth Party Congress would be unique. At preceding congresses, there had been talk of ideological differences and clashes between opponents, but at this one the Party took up arms against an “army” that had already capitulated. Thus began the “slaughter of the innocents.” The Party demanded repentance and self-incrimination, self-incrimination and repentance. One of the targets, Tomsky, declared that it remained only for him to put on a hair shirt and go seek penance in the Gobi Desert, living on wild honey and locusts, but that “repentance” was a religious, not a Bolshevik, term.*

*Stenographic Record, Fourteenth Congress of the VKP(b), pp. 259,267.
[ With Bukharin in the Crimea, 1930 ]
But let us return to the summer of 1930.
I happened to come to the Crimea with my ailing father and was living with him in Mukhalatka, in a rest home for members of the Politburo and other leaders. Nikolai Ivanovich had intentionally chosen to live apart in a dacha in Gurzuf. Soon after we arrived, we paid him a visit. He made a dismal impression, looking sad and emaciated. There could be no talk of his attending the congress in such a condition. When we saw him again a few days later, he was a bit stronger physically but in the same, if not even more despondent, mental state. Both times we found him in bed.

Even in the Siberian prison, my Crimean meetings with Nikolai Ivanovich appeared before my mind’s eye with remarkable clarity. It seemed that I inhaled the aromas of youth, not the musty stink of my cell. I could recall how strongly I felt drawn toward Gurzuf, knowing that I had promised to visit Nikolai Ivanovich and that he could be waiting for me. My mother had not been able to get leave to come with my father, so I was caring for him alone. His health did not allow him to ride frequently to Gurzuf (indeed, I cannot say that I wanted him to come along), but it was too cruel to leave him by himself for an extended period of time, since he could not even dress and undress without help. Nevertheless, not wanting his helplessness to restrict my life, he readily encouraged me to go see Bukharin. Even so, I was never completely at ease when I left, which cast a bit of a shadow over my ardently awaited meetings with Nikolai Invanovich.
There was no regularly scheduled transport, either by land or by sea, from Mukhalatka to Gurzuf. When I went with my father, I was entitled to ride in the rest-home care, but on my own I had to catch a ride. The first time I went alone, I found a light truck going to the Gurzuf repair stop. We set out from Mukhalatka at daybreak and arrived in Gurzuf in the early morning.
Nikolai Ivanovich was delighted to see me. “I had a promotion you would come today!” he exclaimed.
After a quick breakfast, Nikolai Invanovich grabbed a book with a newspaper folded over it, and we went down the steep path that led to the sea. It was a quiet morning. A friendly little wave, frothing slightly as it turned over the sea pebbles, rolled up on shore and released a consoling sound, more sigh than rumble.
We sat down at the foot of a cliff that rose above out heads, providing pleasant shade. I wore a sky blue chintz dress edged with chamomile; my black locks fell down almost to that wide border. I can recall this now without fear of seeming immodest, for it was so long ago and I am so unlike that former self that I might as well be writing about another person.

In my childhood, someone had once joked that I had one eye like the sea and the other like the sky, and I had repeated, “One lie the sea-ee and the other like the sky.” This “see-ee” had amused the grownups, including Nikolai Ivanovich, and suddenly he recalled it.
“You’ve grown up without our noticing it,” he said. “You’ve become an adult, and your eyes are no longer different from each other-both are like the sea-ee.”
I was amused by this reference, but shy. The conversation somehow did not catch on. Nikolai Ivanovich was noticeably nervous. Neither of us felt like talking about what was bothering us: the Party congress. Our feelings for each other were driven inside, and neither of us could resolve to bring them out into the open first, even though it was already obvious to both of us by this time that they had undergone a transformation. For me, it was childish respect, and for him, solicitude toward a child, that had turned into love.
He unfolded the newspaper in which he carried his book. It reported the addresses of the delegates to the congress, prompting him to comment irritably about Yemelyan Yaroslavsky’s speech, “Yaroslavsky believes that the Trotskyists no longer exist and that we, whom they all call the Rightists, constitute the main danger now. What nonsense, what erundistika! [Nikolai Ivanovich loved verbal curlicues, as I called them, and frequently instead of the word erunda, ‘absurdly,’ used the word erundistika, “absurdistics.’] We have never had an opposition like the Trotskyist Opposition.”
He was talking not so much about the ideological position of the Trotskyists as about their methods of fighting for their views to the detriment of Party discipline. Bukharin was, of course, a fierce opponent of their ideological position; he and Trotsky were diametrical opposites.
Tossing the paper with the speeches aside, Nikolai Ivanovich took up his book, Knut Hamsun’s Victoria.
“Few,” he said, “have been able to write such a delicate work about love. Victoria is a hymn to love!” I presumed now that he had not brought this novel by chance. He began to read selected passages aloud:
What is love? It is the wind rustling through the rose bushes. No, it is a flame burning red in the blood. Love is an infernal music; to its strains even the hearts of old men must leap into dance. Like a marguerite, it opens up with the onset of night; like an anemone’s, its petals curl up from a breath and die at a touch. That is what love is.

Interrupting his reading, he gazed pensively over the waters into the distance. Then he turned his gaze on me, then again back at the sea. What was he thinking then? At last he continued:
Love is the first word of the Creator, the first thought that dawned upon him. When he said, ‘Let there be light!,” love was born. Everything that he made was good. Not one thing that he made did he want to return to nothingness. And love became the source of everything on earth and the ruler of everything on earth, but its path is strewn with blossoms and blood, blossoms and blood!
“Why blood?” I asked. “You want there to be nothing but blossoms? It doesn’t happen that way in life, there are always tests; love has to overcome, overpower them. And if it doesn’t overcome the tests of life, doesn’t overpower them, then it wasn’t there in the first place, not the true love of which Knut Hamsun writes.”
Nikolai Ivanovich next read to me the passage in which the old monk, Friar Vendt, talks about eternal love, love unto death, and tells how sickness had chained a man to his bed and caused his hair to fall out, so his beloved wife, in order to be like her husband, cut off all her tresses. Then the wife was stricken with paralysis, could no longer walk, and was forced to sit in a wheelchair, which her husband wheeled about, loving her all the more. To even the situation, he splashed sulfuric acid on his face, disfiguring himself with burns.
“Well, what do you think about a love like this?” Nikolai Ivanovich asked. “Fairy tales is what your Knut Hamsun is telling you! Why make yourself ugly on purpose, turn yourself into a leper, throw sulfuric acid in your face? Is it true that love requires this? What nonsense!” I lost my composure. Sensing the hidden purpose in his question, I was unable at first to answer.
“Why do you keep silent and not answer?” he asked again. Disconcerted, I blurted out with childish naïveté, “Love who? You?” “Yes, me, of course, me,” he stated outright. He was smiling, happy and touched by the way I had guarded my feelings with childish hesitation.
But just as I was ready to say that I could love him (although there was no need for the future tense, since it was already true in the present), Nikolai Ivanovich stopped me: “No, no, you don’t have to, don’t answer! I fear our answer!”
He was not yet ready to dot the i. Because of the great disparity in out ages, he was afraid to let our emotion take their course. Still, one way or another, Knut Hamsun had helped us bare the feelings we had been trying to conceal.
Over the long years of my tribulations, I would recall Nikolai Ivanovich’s fatefl question more than once: “Would you be able to love a leper?”
That day, I remained in Gurzuf only a few hours. The truck driver, a big-hearted albino named Yegorov who had long white eyelashes growing out in clumps, hurried me along. Ah, how I did not want to part with Nikolai Ivanovich! But I had to return to my father in Mukhalatka.

A later trip to Gurzuf brought me many worries and much joy. As soon as I arrived at the dacha where Nikolai Ivanovich was staying, I was told he had gone for a swim in the sea that morning and had disappeared. Alarmed, I ran down to the shore. A crowd had gathered; people were looking out to sea with binoculars. On the beach lay Nikolai Ivanovich’s things: a pair of light-colored linen pants, a light blue satin Cossack shirt hot from the sun, and, despite the heat, a pair of boots. These were the extent of his “riches.” A heavy rock rested on top of them to keep the wind from blowing them away. By now, it was after of them to keep the wind from blowing them away. By now, it was after lunchtime, and even I, who well knew how far Nikolai Ivanovich might swim out from shore, began to get seriously worried. Finally, someone decided to send out a motorboat to search. When it eventually came alongside a border patrol vessel, Nikolai Ivanovich was discovered aboard, detained as a suspicious character. He had swum into the forbidden zone and been forced to board the ship to identify himself. When he explained that he was Bukharin, the border guards refused to believe him. Someone asked to see his documents, a really ludicrous demand under the circumstances. Nikolai Ivanovich replied that if it would confirm his identity, he would happily drop his trunks, since he could do nothing more. This was met with friendly laugher, but some “vigilant” loudmouth piped up, “Give up this idea that you’re Bukharin. Why pretend he would swim out so far? Better tell the truth, who you are and for what purpose you swam out here.”(If Prosecutor Vyshinsky had known about this incident, that purpose would have been instantly determined at the trial.)
Finally, the ship’s captain wisely decided that if the detainee truly was Bukharin, people would eventually come looking for him, and they did.
By that evening, when Nikolai Ivanovich was safely deposited back ashore, the crowd had grown larger, having been swelled by Party workers from the nearby rest home Suuk-su and by delegates arriving after the conclusion of the congress. Someone in the throng shouted, “Nikolai Ivanovich, when will you stop playing pranks?”

Uplifted by his new athletic record and exhilarated by his “first arrest” under the Soviet regime, Bukharin could not restrain himself and shouted back for all to hear, “When you stop calling me a rightist opportunist!” Some people laughed heartily. Now that the congress was over, it was possible for Party members to laugh and joke and even sincerely rejoice that Nikolai Ivanovich had been found safe and sound. But at the same time, some people suspended even more strongly that his illness must have been diplomatic if he was able to perform such a feat of swimming.
We climbed the hill to the dacha. On the table in Bukharin’s room lay an envelope addressed to “Nikolai Ivanovich” in Rykov’s hand. Someone coming to the Crimea from Moscow had dropped it off. Excitedly, Nikolai Ivanovich opened it and found a postcard inside, the final lines of which I recall practically word for word: “Come back in good health. We [Rykov meant Tomsky and himself] conduced ourselves with dignity at the congress in respect to you. Know that I love you as not even a woman in love with you could. Your Aleksei.”

He also wrote that he considered it a big success for all three of them that Nikolai Ivanovich had not attended the congress. His presence would only have complicated the situation. In the trying conditions of the meeting, Rykov explained, Bukharin could hardly have maintained the calm necessary, at least on the surface, while Tomsky and he had been able to do so without supreme effort. Rykov added that Bukharin’s absence was good for another reason as well, which did not need to be stated.
He had in mind a situation that had arisen from a conversation between Bukharin and Kamenev in July 1928. Although the incident was then two years old, Stalin had not forgotten it. In fact, it had been precisely then, in 1928, that he began laying the foundation for the myth of the Bloc of Rightists and Trotskyists, working on it as the “painstaking builder” for the next decade, so that in 1938 it could rise up as the infamous edifice of the Bukharin trial. In that vein, the show trial was labeled “The Case of the Anti-Soviet Bloc of Rightists and Trotskyists.”
[ Bukharin’s Conversation with Kamenev and Fateful Consequences, 1928-1929 ]
According to Nikolai Ivanovich, the famous conversation occurred when he and Sokolnikov, who both lived in the Kremlin then, were returning home from a session of the July 1928 plenum of the Central Committee. Along the way, they ran into Kamenev, stopped, and started talking. Bukharin, disturbed not only by the divergent views that had arisen in the Party but also by the general secretary’s coarse and treacherous conduct in sessions of the Politburo and the plenum, talked about him in a tone of extreme irritation and disappointment, condemning his moral qualities as well as his political line. I recall also that Nikolai Ivanovich, from what he told me, admitted to Kamenev and Sokolnikov that they had been absolutely right at the Fourteenth Party Congress, in 1925, when they advised delegates not to reelect Stalin in gensek [general secretary]. Bukharin went on to say that Stalin was an unprincipled intriguer who in his pursuit of power would change his politics at any given moment, depending only on whom he wanted to be free of. He purposely stirred up discord and did not bring the Party together, his policies led to civil war and famine. Nikolai Ivanovich added an unflattering opinion of Molotov: Stalin, he said, surrounded himself with faceless drones subordinate to him in everything, like the dull-witted Molotov, that “lead butt,” who was still struggling to understand Marxism. (Actually, Nikolai Ivanovich used ruder expressions to describe Molotov, improper to repeat here. My husband was by nature excitable and outspoken.)

I believe that Nikolai Ivanovich told me no further details of this conversation, but perhaps I have forgotten. I do, however, definitely remember his saying that there had been not one word, not even a hint, about organizing a bloc including himself and other members of the opposition, on the one hand, and Kamenev, Zinoviev, and the Trotskyists, on the other. Indeed, at that stage, such talk would have had no chance of success, for the power had already been lost. Stalin was already the Party’s polnovlastnyi khozyain, or all-powerful master. And so he was called Khozyain, the Boss.
Bukharin’s conversation with Kamenev was purely emotional, not conspiratorial, a sincere and direct outpouring of concerns following the stormy debates in the Politburo and at the July plenum that very day.
But what compelled him to bare his soul to Kamenev, of all people, considering they were diametrically opposed on the question of the New Economic Policy? Because back in 1925, at the Fourteenth Party Congress, when Kamenev stood opposed to Stalin and Bukharin, he had stated that the general secretary was not the kind of person who could unite the Party leadership. Three years later, having gained his own experience of Stalin’s character, Bukharin had come to the same conclusion. That conviction, coupled with his strong irritation, prompted him to speak frankly to Kamenev; psychologically, no other explanation is possible. After all, when Nikolai Ivanovich declared at the Fourteenth Congress that “an unprecedented campaign” had been directed against him personally, he was referring to Kamenev and Zinoviev. It was in following the latter’s lead that Stalin later began to denigrate the Bukharin school with the term shkolka. Incidentally, Bukharin had been the main target of Kamenev and Zinoviev’s attack in 1925 for the same ideas that Stalin assaulted in 1928.
*Stenographic Record, Fourteenth Congress of the VKP(b), pp. 109, 149.
Bukharin had supported Stalin’s policies back in 1925 at the Fourteenth Congress, but not from any lust for power, as some interpreters claim; his later opposition to the general secretary demonstrates that completely. We can understand Bukharin’s position by considering some of Stalin’s remarks during the congress. “It’s a strange business,” he said. “People introduced the New Economic Policy, knowing that NEP was the revival of capitalism, the revival of the kulak [rich peasant], that without fail the kulak would rear his ugly head. And yet, when the kulak began to show himself, they started shouting “Watch out!” and went crazy. And then their distraction reached the point where they forgot about the serednyakcередняк [middle-level peasant].”* And more: “If you were to ask Communists what the Party is more prepared to do, to strip the kulak or not to do so but instead make a union with the serednyak, I think that 99 out of 100 Communists would say that the Party is more prepared for the slogan: Beat the kulak. As for the suggestion not to dekulakize but to implement the more complex policy of isolating the kulak by means of a union with the serednyak, this is harder to swallow.”

Back to Bukharin’s conversation with Kamenev, I happened to witness an incident when I was still a girl that proved Rykov and Tomsky did not know about the famous talk and could not therefore have been part of any “bloc.” Already by 1928, I was frequently visiting Nikolai Ivanovich. Once, I found him lying on a couch in a little room next to his study, looking gaunt, haggard, and distressed.
“How good that you have come, Larochka. [Taking a first name, Lara, from my last name, Larina, he always called me Larochka in my childhood: later, Anyutka, from Anna.] I’m in a bad way. Cats are clawing at my soul and giving me no rest! Do you understand me?” But he answered himself, “No, you don’t understand me; you’re too little. How good that you can’t comprehend everything!”
“I’m not so little,” I objected, feeling hurt. “I understand a lot,” plenum, secretly taking them from the drawer of my father’s desk. These transcripts always had the words “Top Secret” written across a soft pink cover. Naturally, this inclined me to take a peek. So in general, as far as my youthful understanding allowed, I was up-to-date with events taking place at that time.
I peered into Nikolai Ivanovich’s face. Not as I was accustomed to see it-joyful, with blue eyes radiant- his face looked gray, his gaze overcast. Instantly, I understood that black storms were hanging over his head. But I could not understand how great a storm was in the offing.
Unable to control my nervous tension, I broke down crying. Trying to explain, I blurted out, “I’m so sorry for you, but I can’t help you in any way!” (Later, Nikolai Ivanovich more than once recalled this painful moment and how I had reached toward him.)
There was a short, gloomy pause; then Nikolai Ivanovich suddenly said, “Don’t you feel sorry for me, Larochka. Feel sorry for the muzhik peasants.”
These words he uttered very quietly, as if unsure whether to carry on such a conversation with very young person, no matter how close to him.


Чотирнадцятий з'їзд Всесоюзної комуністичної партії (більшовиків), відбувся з 18 по 31 грудня 1925 року в Москві.

XV съезд ВКП(б)The 15th Congress of the All-Union Communist Party (Bolsheviks)Всесою́зной коммунисти́ческой па́ртии (большевико́в)was held during 2–19 December 1927 in Moscow. It was attended by 898 delegates with a casting vote and 771 with a consultative vote.


クヌート・ハムスン(Knut Hamsun, 1859年8月4日 - 1952年2月19日)Кнут Га́мсунは、ノルウェーの小説家。1920年に作品『土の恵みGrowth of the Soil』でノーベル文学賞を受賞した。世界的な名声を得ていたがナチスを支持し続けたため戦後、名誉は失墜した。

Vyacheslav Mikhaylovich Molotov[a]ヴャチェスラフ・ミハイロヴィチ・モロトフ (né Skryabin;[b] 9 March [O. S. 25 February] 1890 – 8 November 1986)Вячесла́в Миха́йлович Мо́лотов was a Russian and later Soviet politician and diplomat, an Old Bolshevik, and a leading figure in the Soviet government from the 1920s onward. He served as Chairman of the Council of People's Commissars from 1930 to 1941 and as Minister of Foreign Affairs from 1939 to 1949 and from 1953 to 1956.

グリゴリー・ヤコヴレヴィチ・ソコリニコフ(ロシア語: Григо́рий Я́ковлевич Соко́льников、英語: Grigory Yakovlevich Sokolnikov、1888年8月3日-1939年5月21日 גריגורי סוקולניקוב)は、ソビエト連邦の政治家、外交官。ヨシフ・スターリンによる大粛清の犠牲者の一人。

×

非ログインユーザーとして返信する