日系カナダ人独り言ブログ

当ブログはトロント在住、日系一世カナダ人サミー・山田(48)おっさんの「独り言」です。まさに「個人日記」。1968年11月16日東京都目黒区出身(A型)・在北米30年の日系カナダ人(Canadian Citizen)・University of Toronto Woodsworth College BA History & East Asian Studies Major トロント在住(職業記者・医療関連・副職画家)・Toronto Ontario「団体」「宗教」「党派」一切無関係・「政治的」意図皆無=「事実関係」特定の「考え」が’正しい’あるいは一方だけが’間違ってる’いう気は毛頭なし。「知って」それぞれ「考えて」いただれれば本望(^_-☆Everybody!! Let's 'Ponder' or 'Contemplate' On va vous re?-chercher!Internationale!!「世界人類みな兄弟」「平和祈願」「友好共存」「戦争反対」「☆Against Racism☆」「☆Gender Equality☆」&ノーモア「ヘイト」(怨恨、涙、怒りや敵意しか生まない)Thank you very much for everything!! Ma Cher Minasan, Merci Beaucoup et Bonne Chance 

『Taiwan台湾Тайвань』ーHumanity, history, mentality人間・歴史・心性Человечество, история, менталитетーDai Guohui戴國煇Дай Гохуан《Republic of China中華民国Кита́йская Респу́блика》중화민국 국가三民主义Drei Prinzipien des Volkes(CANADA)2024/01/14⑥


①Tiếng Việtベトナム語→Lưu Vĩnh Phúc (tiếng Trung: 劉永福류융푸/刘永福) (1837—1917), tự Uyên Đình (淵亭/渊亭), người Khâm Châu, Quảng Đông (nay thuộc Quảng Tây), là một vị tướng vào cuối thời kỳ nhà Thanh②Françaisフランス語→Les Pavillons noirs (du chinois Hei qi jun)Black Flag Army étaient des soldats irréguliers chinois qui sévissaient en Indochine, principalement contre les Français.Schwarze Flaggen Armee黑旗军Quân Cờ Đen黑旗軍Армия чёрного флага
 台湾接受の全権として派遣された李経芳Li Jingfang(李鴻章の義子)は、台湾官民の悲憤の激しさに恐れをなし、上陸できなかった。彼はそそくさと鶏龍港の外海の艦上で樺山総督との手続きを完了させて、引き上げた。1895年6月2日のことである。
 民主国の年号が「永清」と定めまれたところからみても、台湾民主国が本来の意味でいう独立自主をめざしたものでないことは明らかだ。唐は慎重を期して北京に特使を派遣し、激昂する民情によってやむなく総統に就くものと釈明した。あわせて「清の正朔を永遠に奉じ、遥かの地で藩屏となる」ことを誓った。
 台湾占領の任務をおびた近衛師団は、戦略面ではほとんど台湾民主国の存在を無視していたようだ。しかし、戦術面では、慎重にも鶏龍に対する正面攻撃と上陸作戦の挙を避けた。1895年5月29日には、鶏龍の背後をついて、小さい漁港の澳底から上陸を試みた。6月1日には瑞芳、3日には鶏龍を占領した。


*Qiu Fengjia, Chiu Feng-Chia or Yau Fung-Kap (Chinese: 丘逢甲; pinyin: Qiū Féngjiǎ; Wade–Giles: Ch'iu Feng-chia; 26 December 1864 – 25 February 1912) was a Taiwanese Hakka−Chinese patriot, educator, and poet.

 脱出する人々
 割譲の決定は変えがたく、列強の干渉と支援も期待できないことがはっきりしてきた。その矢先の鶏龍陥落、民心の動揺は激しくなる一方だった。唐景菘は、四日夜、ひそかに滬尾に逃れ、ドイツ船に身を隠して厦門に脱出した。
 台湾城内は大混乱だった。将兵らは逃走資金を求めてさまよい、狼藉を働く始末だった。外国貿易でのしあがった買弁的豪商をはじめとする上流階級は、抗日どころか、今では自分たちの権益と安全を守る必要から、日本軍の無血入城をむしろ歓迎する情勢となった。彼らは冒険男の辜顕栄Koo Hsien-jungを鶏龍に派遣して、日本軍の入城の案内をさせた(6月7日)。辜はその功労で、後に台北保良局長に任ぜられ、幾多の特権を享受して、台湾きっての政商となった。1934年には台湾人で、初めての貴族院議員に勅選された。だが、彼は日本当局には重宝がられた反面、生涯を通じて台湾民衆からは「辜狗(辜の犬め)」とか「漢奸(裏切り者)」とののしられた。

*Deutschドイツ語→Koo Hsien-jung구센중 (Chinesisch: 辜顯榮Ку Сянь-джунг; Pinyin: Gū Xiǎnrón; Wade–Giles: Ku Hsien-jung; Pe̍h-ōe-jiī: Ko͘ Hián-êng; Romaji: Ko Ken'ei; 2. Februar 1866 – 9. Dezember 1937)臺灣總督府評議會議員、日本貴族院議員,贈從五位war ein taiwanesischer Geschäftsmann und Politiker, der enge Verbindungen zur Kolonialverwaltung Taiwans unter japanischer Herrschaft unterhielt. Er gründete die Koos Group of Companies, die größte Unternehmensgruppe in Taiwan.
 台湾駐在の官吏・将兵があいついで対岸に逃亡したのは、ある程度説明がつく。立場上彼らは清朝の命令にたてついてまで抗日を続けるわけにはいかなかった。また、彼らはそもそも三年交代で大陸から台湾へ派遣された、いわばよそ者でしかない。台湾への愛着などはなく、体をはって台湾を防衛する義理はもともとなかったと見るべきだろう。
 忘れてはならないのは、台湾にすでに根づいている漢族系移民のうち、有力者の一部もまたわれに先に対岸にもしくは香港へと難を避けたことだ。日本当局から逮捕令が出ていた兵逢甲も一族をひきつれて流亡の列に加わった。富豪の多くは本宅を大陸の原籍に、事業の拠点を台湾におき、逃亡資金と逃げ込める家を対岸に持っていたので、逃走も避難もまた容易にできた。
 劉永福も例外ではなかった。彼は台湾城に拠って十月中旬まで、台湾民主国の切手、対岸行きの避難民への人頭税徴収などで軍資金をかき集めて孤軍奮闘していた。だが、台湾民主国は実質的には二週間ともたずに崩壊しさったのである。
 大清国の「帝政イデオロギー」はなおも尊大で威圧的で、人々を虜にしていたのであろうか。劉永福は、あくまで広東から急遽派遣された大清国の特命台湾防衛副司令官の官位においてしか軍人の義務を果たそうとしなかった。彼は唐をついで新総統への就任と、入山によるゲリラ戦の指揮をとるように民衆から熱望されたが、ことごとく拒否した。10月19日、劉はついに日本軍の包囲戦にたえきれず、安平から英国船に搭乗して厦門へと脱出した。ついで11月3日、日本当局は劉の脱出を確認して全島平定を宣言した。

*Rev. Barclay Fowell Buxton (16 August 1860 – 5 February 1946)Преподобный Барклай Фауэлл Бакстон was an English evangelical Christian missionary in Japan.
 とどまった人々
 台湾にとどまった人々のなかには、先の辜のように、日本軍をてびきして新秩序による社会の安寧を求める一群の人々がいた。その典型例に、台南の無血入城に協力した長老教会牧師のイギリス人バークレイBarclayがいる。彼はその功労で勲五等双光旭日章Order of the Rising Sunを授与された。また、高雄一帯の鎮圧に手を貸したのは台湾屈指の糖商「順和桟」の番頭・陳中和Chen Zhongheだった。陳はそれを機に南台湾の大政商となり、後には新興製糖株式会社の社長となった。

*陳中和(闽南语:Tân Tiong-hô;1853年3月18日—1930年8月8日)是打狗(後稱高雄)苓仔寮出身的台灣資本家,祖籍福建省泉州府同安縣,曾經營米糖出口,是日本統治時期的糖業公司「臺灣製糖」的投資者。後來也經營「陳中和物產株式會社」、「烏樹林製鹽株式會社」,以及「打狗整地株式會社」等,也曾擔任過第一屆的高雄州協議員。
 初期の対日協力者の多くは、在台外国人または外国と関係の深い者、もしくは買弁的商人の使い走りであった。なお避難した富豪が留守番をおき、抜け目なく対応策を模索していたことはよく知られているところだ。
 ひとにぎりの協力者の対極には、なおも開拓者精神に燃える、主として農村部に住む漢族系移民の集団があった。また、山間部もしくは台湾内の辺境には、本来的意味における自らの郷土と生活様式を守るべく闖入者側から迫られて立ちあがらざるをえなかった先住系住民がいた。彼らは旧敵である漢族系移住民に加えて、新しい侵略者の日本人を迎え撃たなければならなかった。台湾を舞台とする新しい侵略と反侵略、対立と抗争の構図は、一段と錯綜し複雑化する。

*Françaisフランス語→Le comte Gotō Shinpei (後藤 新平고토 신페이, 1857岩手県出身-1929) est un médecin et homme politique japonais qui fut choisi comme premier chef scout de l'association scoute du Japon par Yoshinori Futara et Michiharu Mishima.
 3 後藤新平の台湾統治策
 農民の抵抗
 抗日ゲリラがもっともよく戦ったのは、西部平野と中央山脈がはさむ山麓ベルトにおいてだった。背後に山をひかえて戦いやすかったことだけが理由ではなかった。この地帯の開拓が比較的新しく、「小租戸」と「現耕佃戸」の連帯がもっとも強固であったからに他ならない。
 台湾の土地制度は、台湾開拓史の特殊性から一田両主制が徐々に形成された。移民の先行者もしくは有力者が、当局から開墾権を取得して墾主となる。墾主は開墾従事者すなわち墾戸を募集し開墾を実施した。墾戸は大租という名の小作料を墾主に納付したので、墾主のことを大租戸ともいった。
 墾戸は開墾した土地をさらに耕作農民(現耕佃戸)に貸与耕作させて小作料を徴収することがある。同小作料を小租とよび、墾戸を小租戸ともよんだ。時間の推移にともない、土地の実権は小租戸に移り、大租戸はほとんど虚名だけの存在となる。
 対岸からの一般移民は、一方において中原中国文化の栄光と重荷を、他方では大陸での挫折と貧しさを併せて台湾に持ち込んだ。移住民たちは、自分の土地を所有したいという長年の欲望にかりたてられ、先住諸民族から形だけの「協定」、物による「交換」または戦闘によって土地を取り上げた。彼らは新しい土地を見つけるために道なき原始林を進み、時には「出草」(首狩り)にあって倒れ、悪天候や風土病、飢餓によって死んだ。
 このようにしてやっと手に入れた土地に、日本軍が土足のままで入ってきたのだ。台湾民主国の崩壊後においても、小租戸、現耕佃戸および開拓農民が無形の抗日戦線を結成して、方々で立ち上がった。開拓精神が素朴な民族主義と結びついて抗日ゲリラのエネルギーと化し、激しい抵抗運動をまきおこした。

 台湾売却論
 日本の帝国議会では、一億円でフランスに台湾を売るという台湾売却論が議論された。また国際世論のなかには、未熟な日本に植民地支配はまだ無理だと嘲笑するむきもあった。この間の実情とディレンマをよく表わしているもにに、当時、第二師団を率いて南部台湾守備隊司令官として遠征していた乃木希典が友人あてに出した私信(1896年1月30日付)がある。彼は手紙のなかで「台湾施政も誠に苦々敷事許り、人民の謀反も無理からぬ事に御座候。乞食が馬をもらひたる如く、飼ふ事も出来ず乗る事も出来ず、此向きにて参り候は噛まれ蹴られて腹を立てたる揚句、世間の笑ひ物と相成杯は恥入候次第に御座候。今後も混雑は益々相加り可申候」と書いている。乞食の譬えは文人将軍でなくてはとても出てこない、絶妙な自嘲といわねばなるまい。

*Deutschドイツ語→Nogi Maresuke (jap. 乃木 希典노기 마레스케; * 25. Dezember 1849 in Edo山口県出身† 13. September 1912 in Tokio)1896至1898年任台灣日治時期第3任總督Ноги Марэсукэ war General der Kaiserlich Japanischen Armee(大日本帝国陸軍大将).
 日清戦争に勝った日本は、東アジアにおける帝国主義的国際秩序の舞台に積極的に関与し、東洋の盟主たろうとしていた。台湾の売却はもとより、台湾からの撤退もまた許されることではなかった。日本にとって資本主義経済の成熟をまたずに、帝国主義への転化を強行することが必須の課題であった。それゆえ、最初の植民地である台湾の確保と安定的な経営は至上命題の一つとなる。

*Viscount Kodama Gentarō (兒玉 源太郎고다마 겐타로, 16 March 1852山口県出身 – 23 July 1906)文部大臣、內務大臣、臺灣總督 was a Japanese general in the Imperial Japanese Army(大日本帝国陸軍大将) and a government minister during the Meiji period. He was instrumental in establishing the modern Imperial Japanese military.
 児玉源太郎と後藤新平
 1898年3月28日、陸軍きっての逸材で時の藩閥政府にも信任が厚かった児玉源太郎中将が第四代の台湾総督に、後藤新平が女房役の民政局長(のち長官制となる)に就任した。それ以来、後藤は当局の全面的委任のもと、満鉄総裁に転出する1906年11月13日まで、実に十年近く辣腕をふるい、アメと鞭の政策を実施した。
 後藤は着任するまでの約三年間、明治政府の内務省衛生局長と台湾総督府の衛生顧問として、アヘン政策の策定を中心に台湾経営にかかわった。その体験の蓄積があったとはいえ、彼の洞察力と政治手腕にはなかなかのものがあった。彼は旧慣尊重の名をかりて、まずは台湾抗日勢力の分断から手をつけた。後藤は、アヘンの厳禁策を漸禁政策に変えることで、有産階級のアヘン吸飲者の不安をとり除いた。というのも、「日本人はアヘンを厳禁する」というのが抗日スローガンの一部となり、中上流地主層を抗日に駆り立てたことに後藤が気づいたからである。
 一方、児玉総督は社会的に尊敬されている老人を招いて慰労する「饗老典」という名の敬老の式典を開催した。また、読書人への尊敬と交歓を大義名分とする「楊文会」を催し、共に漢詩を吟じた。もっとも巧妙なのは紳章制度の政治的運用だった。地主・富農・商人層の有力者たちを士紳にまつりあげ、その栄誉をたたえると称して、紳章という台湾に限定された勲章を佩帯させた。治安維持などに協力したものには、塩、煙草(専売制)の販売特権などの経済的利権を与えるなど、懐柔策をおしみなく展開した。
 児玉は他方、「匪徒刑罰令」を公布し(1898年11月3日)、造反するものをすべて土匪扱いにして厳罰に処した。後藤の女婿の鶴見祐輔が編集した『後藤新平』は、明治30年から34年までの間に捕えた土匪の数は八千三十人、殺戮した者は三千四百三十九人、また明治35年の大討伐にさいして捕虜とし裁判によって死刑とした者は五百三十九人、「臨機処分」に付して殺戮した者は四千四十三人の多きを数えた、と記している。「臨機処分」とは、招降策に応じて出頭してきたゲリラを帰順式の名をかり、一つの場所に集めて一斉射撃で虐殺するという、およそ武士道とは無縁な仕打ちである。すさまじい辣腕政治でなくてなんであろう。
①匪徒刑罚令(日語:匪徒刑罰令,ひとけいばつれい)为台湾总督府为镇压台湾人民的武装抗日活动,于1898年发布之法令The Bandit Penalty Punishment Order is a decree issued by the Taiwan Governor-General in 1898 to suppress the armed resistance activities of the Taiwanese people.


②Deutschドイツ語→Tsurumi Yūsuke (japanisch 鶴見 祐輔Цуруми Юске; geboren 3. Januar 1885 in Shimmachi (Präfektur Gumma群馬県出身); gestorben 1. November 1973)日本作家、政治家,曾担任鳩山一郎Hatoyama Ichirō时期的厚生大臣 war ein japanischer Kritiker, Schriftsteller und Politiker(戦後、公職追放).

*土地調查事業Land survey project是大日本帝国在臺灣和朝鮮開展地形調查、建立土地制度、改革田賦的活動。臺灣總督府於明治31年(1898年9月)成立「臨時臺灣土地調查局Provisional Taiwan Land Survey Bureau」,並從當年起至明治38年(1905年)調查臺灣西部平原地帶的土地。朝鮮土地調查於1910年至1918年大規模展開。
 4 植民地開発と台湾住民の抵抗
 土地調査事業
 治安が確保できつつある頃、後藤は自分が掲げる生物学的植民地統治策と科学的調査研究の双方を駆使して、本格的な接ぎ木的政策展開を始める。とりあえず、台本となったのは、前にあげた劉銘伝の新政そのものであった。新木は指摘するまでもなく、日本資本主義が体現する合理主義である。媒体の役割は、新興日本の帝国主義的国家権力が担った。
 後藤は強力な権力を行使して、劉銘伝が挫折し、未完のままになっていた土地調査事業を完成させた(1898年9月5日ー1905年3月31日)。事業の遂行の過程で、隠し田は登録され、課税可能耕地面積は倍増し、財政に資すること大であった。また土地の資本主義的取引の条件をもあわせて整備できたので、以後の植民地型経済開発の基礎事業として有効となった。特記すべきは、土地の所有権が大租戸の解消的整理により小租戸に一本化したことであった。その経済的意義は大きい。
 日本は最初、欧米の植民地支配と同様の形で土地の全面的収奪を勝手気ままに行なえると思っていたが、それは完全な誤解だった。そもそも台湾の民度はかなり高く、洋務運動を導入できるほどの社会経済的基礎があり、特に地主層は一部にかなり有力なものがあった。また、日本と台湾は人種的に同じくモンゴロイドに属し、文化面では漢字文化圏に属し儒教Confucianism論理を共有するといった共通点があった。このため、漢族系読書人は当否は別として、多かれ少なかれ日本人に対して先輩格の自負を持っていた。これは日本の台湾支配にとってはまことに不都合な条件だった。さきの「饗老典」などはこうした面への懐柔策として理解することができる。
①モンゴロイド(英: Mongoloid몽골 인종蒙古人種Монголоидная расаとは、人類学創始期の形態人類学における人種分類概念の一つである。日本語では一般に黄色人種、蒙古人種とも訳される②Españolスペイン語→La sinoesfera漢字文化圈한자 문화권Китайський світ es el área geográfica del este de Asia cuya historia y cultura se relaciona más directamente con la de China. Los países y territorios que entran de lleno dentro de esta categoría son Corea del Sur, Corea del Norte, Taiwán, Japón, Vietnam, Singapur y China.동아시아 문화권(東-文化圈), 동아 문화권(東亞文化圈)
 土地制度の近代化と寄生地主制の植民地体制下での再編・強化は、結果として懐柔策を社会経済側面から支える役割をになうことになった。初め地主層は自分の土地が没収されるのを恐れ、抗日に立ち上がった。日本当局は、抗日戦争の激しさと同戦線の幅の広さに面くらい、また地主層を絶滅させるわけにはいかないと思ったのであろうか。植民地経営の論理に合致する限りにおいて地主層に私有財産の保有を許し、彼らの権益を法的に保証した。そして、度量衝制度や貨幣の統一など、投資の安全と経済循環の拡大のための基礎的事業を整備し、鉄道、道路、港湾などの増設と拡張を精力的に推進した。これらの財源の一部は、アヘン、塩、酒、煙草の専売制度をつうじて調達された。

*Nederlandsオランダ語→Bosbouwonderzoek林野調査Forestry survey (Rinyachosa) werd uitgevoerd in Taiwan tijdens de Japanse koloniale periode. Het kantoor van de Taiwanese gouverneur-generaal vaardigde op 30 oktober 1910 (Meiji 43) en van hetzelfde jaar tot 1914 de "台湾林野調査事業規則Taiwan Forestry Survey Business Regulations" uit. omvatte het onderzoeken, tekenen en vaststellen van de eigendom van bergen, bossen en velden gedurende een periode van vijf jaar van (Taisho 3) tot 1918 (Taisho 7).
 植民地体制という名の「共犯構造」
 土地調査事業に続いて、林野調査事業(19010年1月1日ー14年12月31日)も行なわれた。漢蕃の境界地域と先住民らが居住する広大な山林地帯での従来の旧慣を無視し、国有化政策を強行した。これは先住系諸民族と一部の漢族系住民の武力抵抗を招いた。製糖業の振興にともなう土地の強制買収、原料甘度の不当な買い上げ制度、三井・三菱などの大企業の進出を支援しての土地払い下げをめぐって、激しい農民運動が展開された。いわゆる資本の本源的蓄積をめぐる動と反動の構図がかもしだされた。
 植民地経営は、その宗主国の資本主義発展に奉仕することを大前提とする。日本当局は台湾人の株式取得すなわち資本提供を歓迎したが、台湾人独自の会社の創設と経営を禁止した。また、下級労働者と農民の質の向上が図られ、一般教育の普及が試みられた。しかし、日本人の優位をおびやかす大学教授、高級技術者、熟練工の養成などは意図的に制限し、開業医や弁護士は植民地経営の潤滑油として機能させるため、「適正的人数」を勘案しながら養成した。
 以上のような「アメと鞭」のもとで展開された植民地型経済開発の基礎は、ほぼ後藤新平の在任中に固められた。そして、それは台湾人側の中上流階層を植民地体制という名の「共犯構造」に組み込んだ。日本政府は台湾の植民地支配にさいし、台湾人は日本人と同じく天皇陛下の赤子であるとし、台湾人を大日本帝国臣民に仕立て上げようと懸命だった。だが、古今東西、植民地支配は支配する者と支配される者との間の一定の差別を前提として行なわれるのである。

①罗福星Luo Fuxing(1886年2月24日—1914年3月3日)Ло Фусин,别名东亚、中血、国权,生于荷属东印度爪哇巴达维亚(今印尼雅加达),原籍广东嘉应州。罗福星为同盟会会员,曾经参与黄花岗之役。日治时期,在台湾发起抗日组织,为苗栗事件当事者。
 羅福星事件 
 初期の武装ゲリラが鎮圧され、植民地開発が軌道に乗り始めた頃、大陸では、辛亥革命Синьхайская революция(1911年10月)が起こった。中国本土での革命に刺激されて、新しい形の抗日運動が現われたものの、それらはいずれも大量殺戮に近い大弾圧を受けて失敗した。著名なものに羅福星事件(1913年10月)、西来庵事件(1915年8月)などがある。

②苗栗事件Miaoli incident,是1912年至1913年間發生於日屬台灣各地的五次反抗日本統治事件之統稱。台灣總督府認定羅福星是這些事件的領導者,於1914年2月16日在羅福星的根據地苗栗設立臨時法庭,對五次事件的參與者進行集中審判,因而稱之為「苗栗事件」
 羅福星事件は苗栗事件ともよばれる。この事件の中心となった羅福星は原籍を広東省嘉応州(現在の梅県)にもつ客家人であった。1903年、台湾「割譲」の直後、一度は帰郷した祖父にともなわれて再び台湾に渡り、苗栗の公学校(台湾人向けの小学校)に通学して日本の教育を受けた。1906年、日本の支配をいやがった一家は、再度大陸の故郷に引き上げた。
 羅福星はこののち、故郷で小学校の教員をつとめている時、同郷の抗日リーダーだった丘逢甲の紹介で、南洋に渡り、客家系華僑学校の教師を勤めた。周知のように、孫文らのグループの革命運動は、南洋の華僑社会において盛んだった。拠点の多くは華僑学校に置かれていた。彼は丘と孫文の仲間に影響を受けて、孫文が組織した中国革命同盟会に加入した。
*Українськаウクライナ語→Тунменхой (спрощ.: 同盟会; кит. трад.: 同盟會; піньїнь: Tóngménghuì, букв. Об'єднаний союз, Союзна ліга) — китайська революційна організація, створена Сунь Ятсеном 1905 року в Японській імперії на базі Товариства відродження Китаю й інших антиманьчжурських організацій중국 동맹회(中國同盟會, 영어: Tongmenghui of China, Chinese United League, United League, Chinese Revolutionary Alliance, Chinese Alliance, United Allegiance Society) 中國同盟會(簡稱同盟會),又稱中國革命同盟會,是中國國民黨的前身。
 羅は辛亥革命の翌々年、12名の同志とはからい台湾に潜入して、革命の台湾への適用を計画した。しかし、蜂起直前に一斉検挙をくらい、1914年3月、台北監獄で詩二首を残して断頭台に登った。年齢は29歳であった。羅が中国近代革命の流れを汲む壮士であることで、日本当局はその影響力の波及に警戒を強め、心ある台湾人は陰で彼を讃えた。

①西來庵事件Инцидент в ТапаниTapani uprising,又稱余清芳事件Yu Qingfang incident、玉井事件、噍吧哖事件시라이/세이라이 암 사건,是發生於臺灣日治時期大正四年(1915年)的武力抗日事件Deutschドイツ語→Der Tapani-Vorfall타파니 사건 oder Tapani-Aufstand im Jahr 1915 war einer der größten bewaffneten Aufstände der taiwanesischen Han- und Aborigines, darunter Taivoan, gegen die japanische Herrschaft in Taiwan.
 西来庵事件
 辛亥革命の影響は続いた。余清芳が中心となった西来庵事件でそれは再び表出した。余は屏東の人。1879年の生まれであった。店員、巡査補、役場の書記などを体験したキャリアからもうかがい知れるように、活動的な人物であった。彼は反骨精神に富んでいたのであろう。1909年には官憲によって台東の「浮浪者収容所」に送られ、1911年まで拘束された。当時の日本当局は造反する者を土匪、異議申し立てをする者を浮浪者扱いにして、それぞれ処分した。余は巡査補を経験し、地方の名士でもあったので安易に匪徒刑罰令を適用するわけにはいかなかったのであろう。

②Yu Qingfang余清芳 (1879-1915)又名清風、青芳,字滄浪,號春清、春芳。化名邱九、徐清風。臺灣臺南廳長治二圖里大湖區後鄉庄(今高雄市路竹區)人He was the leader of the Xilai'an Incident in 1915 and the first leader of the 大明慈悲國Ming Dynasty's Mercy Kingdom. The Xilai'an Incident he led was the largest civil uprising in Taiwan during the Japanese colonial period and had the largest number of casualties.
 余は自由の身になった後、慎重にも他人名義で精米所を経営し軍資金を調達した。他方で「食菜堂」(菜食主義者のグループが信仰する廟)に身を隠し、信徒を通じて仲間を組織した。その主な根拠地となったのが、台湾市内の西米庵廟であった。彼の片腕には羅俊と江定がいた。羅は嘉義の出身で、塾の牧師や漢方医を勤めるほどの読書人で、台湾海峡を往来する菜食主義者でもあった。したがって、内外の事情に明るく、余の参謀役を勤めた。1914年12月、大陸から淡水に上陸し、余に合流した。
 監視の目を光らせていた官憲は、厦門へ渡航する余の仲間、蘇東海Su Donghaiを検挙し、密書を解読して余のグループの密謀を知った。計画の発覚を知った余は、初期の抗日ゲリラ戦争に敗れた後、巧みに山中などに潜伏していた江定のもとに身を寄せ、先制攻撃に出た。噍吧哖(現玉井)周辺で激しいゲリラ戦が展開され、当局は台湾守備隊の正規軍と警察隊の合同作戦でジュノサイド的な大弾圧を加えたことで、内外から批判をあびた。時の総務長官下村海南は釈明するのに苦労したと、後日談を残している。

*Русскийロシア語→Хироши Симомура (яп. 下村宏) Hiroshi Shimomura(11 мая 1875和歌山県出身 — 9 декабря 1957) — четвёртый президент Олимпийского комитета Японии (1937–1942), выпускник Токийского университета臺灣總督府民政局民政長官、臺灣總督府總務長官、國務大臣兼情報局總裁。
 事件の被告となった者が二千名近くにも及んだのは驚きだが、うち死刑を宣告された者が、なんと九百三名と約半数を占めたのは、世界の裁判史上にない残酷な記録となった。この事件によって、日本当局の野蛮な側面が明らかになり、台湾人を恐怖のどん底へと陥れた。この結果、抗日運動は社会文化運動へと移行する。幾多の曲折を経た後、1921年10月には台北で台湾文化協会Taiwanese Cultural Associationが設立された。同会はРеволюция 1917 года в Россииロシア革命Russian revolution(1917年)、ウィルソン米大統領が唱えた民族自決論U.S. President Woodrow Wilson promoted the concept of "self-determination"(1918年)、朝鮮の反日삼일운동三・一運動March 1st Movement (1919年3-5月)、中国大陸の北京で始まった愛国民族運動である五・四運動(1919年5月4日)などの影響を受けて創立を見た台湾人の反日団体である。当初、有産階級と無産階級、右派と左派などの別なく大同団結、二千人の会員を擁して発足した。だが、時局の変遷にともなって分裂を繰り返すのだった。ともあれ台湾人の間で近代的民族意識が徐々に高まる一方、他方では反日青年層の左傾化と急進化もまた進んだ。それに恐れをなした中上地主層を中心とする一部土着ブルジョアジーは従犯であろうが植民地体制の共犯構造へといっそうのめりこんで行った。
*Deutschドイツ語→Die Taiwan Cultural Association (TCA)臺灣文化協會 war eine wichtige Organisation während der japanischen Herrschaft über Taiwan. Es wurde am 17. Oktober 1921 von Chiang Wei-shui in Daitōtei, einem Bezirk im heutigen Taipeh, gegründet.

①Españolスペイン語→Den Kenjirō (japonés 田 健 治郎덴 겐지로 Den Kenjirō) Дэн Кенджиро(Tamba, Japón, 25 de marzo de 1855兵庫県出身-Tokio, 16 de noviembre de 1930) fue el octavo gobernador general de Taiwán y primer funcionario civil en este puesto日本文官,遞信大臣、臺灣總督、農商務大臣兼司法大臣。

②Nakagawa Kenzō (中川 健藏나카가와 겐조, 16 July 1875新潟県出身 – 26 June 1944)Кензо Накаґава was a Japanese bureaucrat and political figure日本官僚、政治家、台灣日治時期第16任總督與貴族院議員。
 台湾統治の変遷
 第一次大戦World War Iとロシア革命の影響を受けて、日本当局はそれまでの武官総督による武断統治から、文官総督による文治統治に改めた。それは第八代総督の田健治郎の着任(1915年11月11日)から始まり、第16代総督の中川健蔵の離任(1936年9月)をもって終わる。そして、「満州」事変Mukden incident(1931年9月)、上海事変Shanghai incident(1932年1月)と続く日本の大陸侵略に対応するため、文官総督制は再び武官総督制に戻された。第17代総督の小林躋造(1936年9月ー40年11月在任)と第18代の長谷川清(1940年11月ー44年12月)は、ともに海軍大将であり、最後の台湾総督となった安藤利吉は陸軍大将だった。

①Deutschドイツ語→Kobayashi Seizō (jap. 小林 躋造고바야시 세이조; * 1. Oktober 1877 in der Präfektur Hiroshima広島県出身, Japan; † 4. Juli 1962 in Tokio)Кобаяси Сэйдзо war ein japanischer Seeoffizier der Kaiserlich Japanischen Marine台灣日治時期第17任臺灣總督(B級戦犯容疑者)

②Françaisフランス語→L'amiral Kiyoshi Hasegawa (長谷川 清하세가와 기요시, Hasegawa Kiyoshi, 7 mai 1883福井県出身 - 2 septembre 1970)Киёси Хасэгава était un amiral de la marine impériale japonaise et le 18e gouverneur général de Taiwan大日本帝國海軍將官(A級戦犯容疑者)、蘆溝橋事變發生後兼任支那方面艦隊司令官,之後任第三艦隊司令官,南京戰役期間曾參與進攻(但主要是海空軍支援)。1939年4月升為海軍大將。台灣日治時期第18任臺灣總督。
 話は戻るが、漢族系移民社会での植民地的秩序がほぼ整った頃、児玉の後任として第五代佐久間佐馬太Samata Sakuma(1906年4月ー15年5月)が着任した。彼は総額二千万円以上にものぼる莫大な予算をもって「五ヵ年計画討蕃事業」を実施した。明治43(1910)年から大正(1914)年度にかけてのことだった。

"It's difficult (to use bulletin boards) unless you're someone who can tell when a lie is a lie."①2023/04【台湾侵攻】中国が想定する作戦は?民間人の避難は無理?ウクライナ戦争がカギ?ひろゆきと議論|アベプラ[Invasion of Taiwan] What strategy does China envisage? Is it impossible for civilians to evacuate? Is the Ukraine war the key? Discussion with Hiroyuki|Abepla/[Вторжение на Тайвань] Какую стратегию предполагает Китай? Невозможно ли эвакуировать мирных жителей? Является ли война на Украине ключевым моментом? Беседа с Хироюки|Абепла https://www.youtube.com/watch?v=YAx67Eynl5U②Dec 1, 2023 — ひろゆき氏Mr. Hiroyuki 自民党裏金疑惑で竹中平蔵氏と激論「自分たちで裏金作る仕組み」「開き直り」Fierce debate with Heizo Takenaka over suspicion of LDP slush funds: "Mechanism for making slush funds ourselves''"Reopening''
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/12/01/kiji/20231201s00041000626000c.html③『AKB48、最近聞いた?〜一緒になんかやってみませんか?〜Have you heard of AKB48 recently? ~Would you like to try something together?~』MCはひろゆき(西村博之)MC is Hiroyuki (Hiroyuki Nishimura)

Yoshirin's Holiday IN HAWAII - Fais ce que Yoshirin veut①小林善紀Yoshinori Kobayashi 鼓吹大東亞共榮,認為侵華戰爭具有正義性,反對教科書中的自虐史觀Plaider pour une prospérité commune dans la Grande Asie de l’Est, croire que la guerre d’agression contre la Chine était juste et s’opposer à la vision masochiste de l’histoire dans les manuels scolaires. 認為日治時期的臺灣優於蔣介石統治下的臺灣,鼓吹臺灣獨立Estime que Taiwan sous la domination japonaise était supérieure à Taiwan sous le règne de Chiang Kai-shek et prône l'indépendance de Taiwan②Dec 26, 2008 — 小林よしのりの「わしズム」が次号で最終巻だそうですIl semble que le prochain numéro de « Washism » de Yoshinori Kobayashi sera le dernier volume. ゴーマニズム宣言NEOも本のデザイナーの質が急に下がっているGomanism Manifesto NEO connaît également une baisse soudaine de la qualité des concepteurs de livres. 小林よしのりももう落ち目ですかねYoshinori Kobayashi est-il déjà en déclin ?③Oct 27, 2014 —小林よしのりYoshinori Kobayashi 黒服物語のゆきりん(柏木由紀)はツラいYukirin (Yuki Kashiwagi) dans Black Clothes Story est difficile. その色っぽさは強烈に印象付けられたSon côté sexy m'a laissé une forte impression. もう大人の女性なんだなC'est une femme adulte maintenant. しかしわしは元々、キャバクラが好きではないしCependant, je n'ai jamais aimé les clubs de cabaret、キャバ嬢が苦手だし、ゆきりんが男に色仕掛けで迫るのが、なんだか腹が立つJe n'aime pas les hôtesses, et ça m'énerve un peu quand Yukirin approche les hommes avec des astuces sexuelles.
https://yoshinori-kobayashi.com/6062/個人興趣方面有AKB48En termes d'intérêts personnels, j'ai AKB48↓

Kashiwagi Yuki Moe a appris le taïwanais "Je t'aime" et a parlé de la coopération entre AKB48 et I.O.I.😊Юкі Касівагі(яп.柏木由紀카시와기 유키Касівагі Юкі,Касиваги Юкинар. 15 липня 1991, Кагосіма) - японський ідол,співачка і актриса, учасниця японської поп-групи AKB48, колишній капітан команди B是日本偶像藝人,女子偶像團體AKB48成員,曾兼任NMB48、NGT48成員。鹿兒島市出身「『Прогноз погоды天気予報Weather forecasting』ではないですけど😅Mon surnom n'est pas «prévisions météorologiques»《獻給世人Людям всего мира

×

非ログインユーザーとして返信する