日系カナダ人独り言ブログ

当ブログはトロント在住、日系一世カナダ人サミー・山田(48)おっさんの「独り言」です。まさに「個人日記」。1968年11月16日東京都目黒区出身(A型)・在北米30年の日系カナダ人(Canadian Citizen)・University of Toronto Woodsworth College BA History & East Asian Studies Major トロント在住(職業記者・医療関連・副職画家)・Toronto Ontario「団体」「宗教」「党派」一切無関係・「政治的」意図皆無=「事実関係」特定の「考え」が’正しい’あるいは一方だけが’間違ってる’いう気は毛頭なし。「知って」それぞれ「考えて」いただれれば本望(^_-☆Everybody!! Let's 'Ponder' or 'Contemplate' On va vous re?-chercher!Internationale!!「世界人類みな兄弟」「平和祈願」「友好共存」「戦争反対」「☆Against Racism☆」「☆Gender Equality☆」&ノーモア「ヘイト」(怨恨、涙、怒りや敵意しか生まない)Thank you very much for everything!! Ma Cher Minasan, Merci Beaucoup et Bonne Chance 

☆Yosif Stalin☆ 第14章:勝利の弁証法 CHAPTER 14:DIALECTICS OF VICTORY★იოსებ სტალინიИосиф Сталин이오시프 스탈린★Stalin: A Political Biography. by Isaac Deutscher②


鉄のカーテン(てつのカーテン、英: Iron Curtain)は、冷戦時代のヨーロッパにおいて東西両陣営の緊張状態を表すために用いられた比喩である。同じく冷戦による分断の象徴として有名なベルリンの壁とは異なり、物理的な構造物のことではない。

さきに筆者は、新しい活撥な精神的芽生えを政治思想としていい表わす団体または組織は存在しなかったと述べた。だがこれには条件をつける必要がある。戦争末期にかけての将校団が全体主義的圧力から半ば除外され、明確な独自性を持つことを認められた事情を分析した。戦争末期にかけて将校団は精神的に国民の上位にあった。彼らには衆望を担い得る指導者、ジューコフ元帥があった。モスクワの防衛者であり、ベルリンの征服者である彼の人気はスターリンに次ぎ、他に並ぶものはいなかった。スターリンと比べて公けの宣伝によるところが少なかっただけに、どちらかというと、彼の人気の方がより心がこもっていた。とはいえスターリンの個人的地位が少しでも危険にさらされたという意味ではない。またジューコフがスターリンの競争者としての役割を取り得たという意味でもない。政治的反対派が生れるには多くの年月を必要としたであろう。スターリンの存命中に政治的反対派が生れることができるかどうかは極めて疑問だった。彼自身の地位は危険にさらされなかったとはいえ、スターリンは30年代のときと全く同じように、政権交代、より正確にいえば彼自身の指名しない政権後継者の生れる可能性の芽を再びつみとることー前に比べればはるかに穏やかなやり方であるがーに余りにも熱心であった。彼はヨーロッパとの接触によってアレクサンドル1世(アレクサンドル1世(ロシア語: Александр I, ラテン文字転写: Aleksandr I、アレクサンドル・パヴロヴィチ・ロマノフ、ロシア語: Александр Павлович Романов, ラテン文字転写: Aleksandr Pavlovich Romanov、1777年12月23日(ユリウス暦12月12日) - 1825年12月1日(ユリウス暦11月19日))は、ロマノフ朝第10代ロシア皇帝(在位:1801年3月23日 - 1825年12月1日)、初代ポーランド立憲王国国王(アレクサンデル1世、在位:1815年6月9日 - 1825年12月1日)、初代フィンランド大公(アレクサンテリ1世、在位:1809年9月17日 - 1825年12月1日)。皇帝パーヴェル1世と皇后マリア・フョードロヴナの第1皇子。父帝暗殺後に帝位を継承し、当初は自由主義的改革を志向して開明的な政策をとったが、ナポレオン戦争を経て、治世後半は強権的反動政治に転じた。外交政策では、ナポレオン1世失脚後開かれたウィーン会議で主導的な役割を演じ、以後のヨーロッパにおける君主主義、正統主義的反動体制の確立に尽力した。また、キリスト教倫理観に基づく神聖同盟を結成してヨーロッパ諸国のあらゆる自由主義運動や国民主義運動の弾圧に協力した他、オスマン帝国に対する対イスラム十字軍を目論んだ。アレクサンドル1世の治世中、ロシア帝国はフィンランドとポーランドを獲得した)の軍隊内に生れた活撥な精神的芽生えがどのような結果を伴ったかを想い起こしたのかもしれない。ナポレオンに勝ってから数年もたつかたたぬうちに、ツァーリの将校団内には、海外の生活を観察した結果、国内改革のために闘いにかりたてられた人々の結成した秘密結社が雨後のたけのこのように続出した。アレクサンドルの死後、これらの秘密結社は、一連の長い革命的動乱の失敗となった1835年のデカプリストの反乱(デカブリストの乱(デカブリストのらん、露: Восстание декабристов, 英: Decembrist revolt)は、1825年12月14日(グレゴリオ暦12月26日)にロシア帝国で起きた反乱事件。デカブリストとは、武装蜂起の中心となった貴族の将校たちを指し、反乱が12月(ロシア語でデカーブリ、 Декабрь)に起こされたことからデカブリスト(十二月党員)の名で呼ばれた。デカブリストの乱は、ロシア史上初のツァーリズム(皇帝専制)打破と農奴解放を要求した闘争と位置づけられ、以後のロシアにおける革命運動に大きな影響を与えた)を準備し、遂行した。
従って、スターリンの主な努力は、他のどんな組織の参加も許さない、かつての高められた地位に再び党を引き上げることであった。名声に輝く元帥、将軍たちはその光彩を奪われた。戦火がおさまってから数ヶ月たつと、宣伝家はもはや彼らの名前、功績をほとんど口にしなくなった。これは正常、健全なことで、1人の軍事的独裁者の意のままに動かされない、どんな国にも起こり得ることだったといえるかもしれない。だがロシアの場合はそれ以上のものがあった。将校団の名声が薄れたことは政治的意義があった。これは意識的に一貫して演出された。これは、1946年ジューコフ元帥が公衆の目から完全に姿を消したとき明らかとなった。これ以後、公式の戦記のなかでは、ジューコフがスターリングラード、モスクワ防衛で演じた役割は漸次影がうすれ、ベルリン攻略第3周年記念日に当っては、プラウダ紙は遂に、ジューコフの名前を一度もあげないでこれを祝うという離れわざを演じた。彼の名前は、革命の記録から多くの名前が抹殺されたように、戦争の記録から抹殺されつつあった。
党の精神的至上権を回復しようとするスターリンの試みは、それに先立つ数年間を支配した国家主義的風潮に対抗するものとして党の見地を再確立しようとする努力と結びついていた。“革命”と“伝統”の激しいせり合いで、“革命”は“伝統”を完全に圧倒または除去しなかたとはいえ、“革命”の主張は著しく強まりつつあった。平和は、これに先行した戦争と同じように、政治、経済、哲学、歴史の著述、文芸など公的活動のあらゆる面に多くのイデオロギー上の調整を伴った。つい先程、あれほどの情熱をもって元の座にすえ置かれ、一般民衆にしたしまれた“母なるロシア”の神々たちは、すっかり投げ捨てられないまでも、至る所でこっそりと物置き小屋に持ち運び去られた。クトゥゾフ、スヴォロフ、ミニン、ポジャルスキーの名前を持ち出すことは、もはや善良な愛国者の流儀に背くこととなった。ほんの少し前までは歴史家、評論家、作家たちがスターリンの精神的父祖として分別より尊敬の念をもって取り扱ってきた偉大なツァーリ、イワン雷帝(イヴァン4世(Иван IV Васильевич / Ivan IV Vasil'evich、1530年8月25日-1584年3月18日[1] / グレゴリオ暦3月28日)は、モスクワ大公(在位1533年 - 1547年)、モスクワ・ロシアの初代ツァーリ(在位1547年 - 1574年、1576年 - 1584年)。イヴァン雷帝(Иван Грозный / Ivan Groznyi)という異称でも知られる。当時の表記はヨアン4世またはイオアン4世(Иоан IV / Ioan IV)、しかし当時発行された貨幣には、 Иван 又はIванと表記された。ヴァシーリー3世の長男、母はエレナ・グリンスカヤ。また、後のソビエト連邦で最高指導者となるヨシフ・スターリンにも影響を与えた)、ピョートル大帝(ピョートル1世(ロシア語: Пётр I Алексеевич;ラテン文字表記の例: Pyotr I Alekseevich, 1672年6月9日(ユリウス暦5月30日) - 1725年2月8日(ユリウス暦1月28日)[1])は、モスクワ・ロシアのツァーリ(在位:1682年 - 1725年)、初代ロシア皇帝(インペラートル / 在位:1721年 - 1725年)。大北方戦争での勝利により、ピョートル大帝(ピョートル・ヴェリーキイ / Пётр Вели́кий)と称される[2]。ツァーリ・アレクセイ・ミハイロヴィチの六男で、母はナタリヤ・ナルイシキ)の栄光を称えることはもはや時流に合わなくなった。スラブ主義の宣伝さえも下火となった。一般的にいって、人々の心を余りにも多く過去に向けさせることはもはや好ましくないとみられるようになった。新しい議題は“ボリシェヴィキ的意識”の復活であった。青年たちは、いまや、近代ロシアが旧ロシアに似ている点より違う点を評価するよう教えられることとなった。彼らはソヴェト連邦が社会主義、階級闘争、スターリンの解釈によるマルクス・レーニン主義にどんなに負う所が多いかを認識しなければならなかった。いわばレーニン主義復活とでもいうべきものが提唱され、助長された。
この新しい転換は、恐らく一部は、戦時中の国家主義に食傷したことに対する反動にほかならなかったであろう。また一部はスターリンの個人的考慮が命じたものだったかもしれない。1941年から43年にかけては、まだスターリンは、彼とピョートル大帝が比較されることに自負心をも満足させ、1812年の祖国戦争と1941年の祖国戦争の類似性が云々されることに誇りを感ずることができた。先代の人たちの肩にのって、彼は巨姿をよそおった。だが勝利者としての彼にとっては、ピョートル、クトゥゾフ、アレクサンドルの輩は小人にみえた。だがレーニンの後継者として再登場するのは話が別であった。他はどうであろうとも、レーニンの巨姿はかつてのものと少しも変っていなかった。推測するより外はないこのような考慮を度外視しても、スターリンにはレーニン主義復活を育成する、より遠大な動機があった。これによって彼は、ロシアに対する資本主義的西側の新しい圧力に対抗しようと望んだ。国家主義的宣伝は生死をかけた存続の闘いに国民を奮起させるには十分効果があった。だが外界の“頽廃的”影響に対して国民に活をいれ、新しい希望を与えなければならないときには、効果十分とはいえなかった。ロシア国民が目をみはった西側の品々の一つ一つが、内に不治の腐敗を した快適な外観にすぎないことを国民に納得させるには、資本主義の解体と社会主義の勝利は必然であると説くボリシェヴィキ的教条の先で照し出すより外に道がなかった。スターリンは、ロシア外部ばかりでなく内部においてさえも、西側に対して彼の地歩を確保するため、共産主義に対する半ば火の消えたイデオロギー的熱意と情熱をかきたてようと努力した。この熱意と情熱に呼びかけることによって、彼は特にインテリゲンチャがかつての気力を取りもどすと同時に彼の支配のきびしさと再び和解することを望んだ。数多い歴史上の皮肉の一つは、いまや、レーニン主義にスターリンの“鉄のカーテン”の突破口をふさぐよう要求したのであった。

スターリンのこの労苦にはシシュポス的(訳注、ギリシャ神話によると、コリントスの王シシュポスは山頂に大きな石をころがして上げることを命ぜられたが、石は山頂に近づくと必ずまた下に落ち、永劫に苦役を続けなければならなかった+シーシュポス(古希: Σίσυφος, Sīsyphos, ラテン語: Sisyphus)は、ギリシア神話に登場する人物である。長母音表記を略してシシュポス、シジフォス、シシュフォスとも省略される。コリントスの創建者[1]。徒労を意味する「シーシュポスの岩」で知られる)なところがあった。その原因はスターリンの内外政策間の明らかな矛盾であった。彼の外交政策はロシアをヨーロッパ内に留めておくことであり、彼の国内政策は国民の心をヨーロッパ外に留めておくことであった。彼のねらいは米英の影響下にあるヨーロッパ大陸の一部ばかりでなく、ソヴェトの影響下に入った他の部分からもロシアを再び孤立させることであった。“人民民主主義諸国”の生活様式と精神的風土はロシアとは非常に違っていたからである。またこの原因の一つはロシア人、ポーランド人、チェコ人、ハンガリー人、セルビア人の民族的伝統の相違にあった。ロシアでさえもスターリン主義形成の過程は多年にわたり、多くの経済的変動、政治的衝撃、緩慢な変化を必要とした。長期間にわたって苦悩とともに進められたこの進展の最終結果は、ロシア圏内の諸国に出来合いのまま輸出できなかった。一方、これら諸国の経済体制は、農業の面ではまだ個人所有制が圧倒的であり、工業の面では労働方式がさまざまで、能率の度合いもまちまちであったため、ロシアの経済体制とは異ならざるを得なかったであろう。また伝統的にロシアより高いチェコ、ポーランドの生活水準を工業化のため切り下げることは、かつてのロシアのように大幅に行なうことはできなかった。これらすべてのことは、正統主義からの“偏向”を生む恐れがあった。また、ロシアと“人民民主主義諸国”との真の接触―自由な往来と自由な思想交換―は、ロシア内に活撥な精神的芽生えを呼び起こす新たな根源となる可能性が十分にあった。従ってスターリンは、二つの“鉄のカーテン”-一つはロシアを自己の勢力圏から孤立させ、他の一つはこの勢力圏を西側から孤立させるものーを存続させなければならなかった。西側の世論は、後者のカーテンにより多くの関心を奪われたが、より滲透しにくいものは前者のカーテンであった。しかし、この二重の壁でさえ、ロシアを同時にヨーロッパの内外に留めておこうとする政策に効果的に役立ち得るかどうかは疑問である。
とはいえ、勝利のスターリン主義の中心的ドラマは、より広範ではるかに危険なジレンマにある。スターリンはロシア勢力圏全地域の革命化にすべてを賭けた。これを達成すれば、資本主義的西側と共産主義的東側との間の大きな休戦状態、彼自身の言葉をかりれば“平和的共存”を確保できると信じたに違いない。だがロシア圏内の革命と両体制間の平和的共存という二つの目的は互に妨害しがちであった。20年代、30年代を通じて保たれていた資本主義、共産主義間の休戦は、不安定な勢力均衡を基礎としていたが、このような均衡さえも取りもどすことはほとんど不可能である。かつての勢力均衡の本質的要素のなかには、ロシアの弱さとアメリカの孤立主義があった。いまや両者とも過去のものとなった。どんな形にせよ、新しい均衡が生れるためには、アメリカが東でのロシアの優位に、ロシアが西でのアメリカの優位にそれぞれ甘んずることが必要であろう。また大国が敢えてこれを行なったとしても、全世界的で極度な勢力の分権化と両体制の接触点における摩擦のため、この新しい均衡は依然きわめて不安定なものとして留まるだろう。さらにより重大なことは、原子力時代の門口に立つ世界は、対立する両体制にとって余りにも狭小になったのではないかという問題が第二次大戦の結果、提起されたことである。これは全く新しい問題ではない。工業技術の進歩が民族国家または国家主義的帝国の存在を時代遅れとする傾向はずっと以前から存在していた。だが、アメリカの勢力とソヴェト体制がともに一層拡大し、これと同時に工業技術で新しい革命がおこったことは、われわれを戸惑わせるほど執拗に、またわれわれに堪えがたいほど切実に、この問題を再提起したのである。この問題の前では、勝利のスターリン主義も、他の世界と同様に打ちひしがれて立ちすくんでいるようにみえる。
ここで筆者は、スターリンの生涯と活動についての叙述に筆をおく。この叙述から最終的結論を引き出すことができるとか、またはこれを元として、人間としてのスターリン、彼の業績と失敗に自信がある判断を下すことができるかという幻想は抱いていない。多くの浮沈を経てきた彼のドラマは、いまやその最高頂を登りつめているだけのようにみえる。だが彼の最後の行動は、それまでの彼の行動をどんな新しい視野に置き換えるかは不明である。

確認されたと思われることは、スターリンは、クロムウエル(オリバー・クロムウェル(英語: Oliver Cromwell、1599年4月25日 - 1658年9月3日[1])は、イングランドの政治家、軍人、イングランド共和国初代護国卿。清教徒革命(イングランド内戦)では鉄騎隊を指揮してエッジヒルの戦いやマーストン・ムーアの戦いで活躍し、ニューモデル軍(新模範軍)の副司令官となる。ネイズビーの戦いで国王チャールズ1世をスコットランドに追い、議会派を勝利に導いた。護国卿時代には独裁体制をしいた)ロべスピエール、ナポレオンと同じ腹から生れた偉大な革命的独裁者の1人であるということだ。“偉大”と“革命的”の双方と同じように強調するのが最もふさわしい。彼は偉大である。彼の巨姿を彼の努力の規模、彼の行動の範囲、彼の支配した舞台の広さで計ってみたまえ。また、彼は革命的である。だがこれは、彼が本来の革命的思想のすべてを忠実に守り続けたという意味ではなく、彼が根本的に新しい社会組織の原則を実行に移していたからである。この新組織は、スターリン個人または彼の名と結び付いた政権になにが起ころうとも、存続し、人間の経験を豊かにし、これを新しい方向にむけることは確実である。他の多くの政府が自らを計画経済の方式を採用したと主張してスターリンの功を奪おうとしたことは、確かにこれを目撃するスターリンにとって大きな勝利の一つであった。最後に、彼の非人間的独裁は彼の功績の多くに汚点を投げかけたばかりでない。これに対する激しい反動を呼び起こすことになるかもしれない。だがそのさい人々は、彼らの反動の対象がなんであるかを、スターリン主義の暴政から生じた反動か、それとも彼の進歩的社会的業績から生じた反動かを一時見落す傾向に走る恐れがある。
スターリンの性格と彼の役割の複雑さは、彼とヒトラーの比較を試みるさいに最も明らかとなる。両者の類似点は多くかつ著しい。彼らは二人とも、容赦なく反対派を弾圧した。両者とも全体主義的国家機構を築きあげ、常時、国民を厳しい圧力にさらした。両者とも、国民の心を単一な型にそって作り直し、‘好ましくない’欲求または影響力を除外しようと試みた。両者とも、厳正な指導者原理に沿って自国を支配し、他人の容喙を許さない指導者としての地位を確立した。
だが、ここで類似点は終わり、相違点がはじまる。ヒトラーのおかげでドイツ国民が彼の政権獲得前の状態より前進した面はただの一つもなかった。大抵の面で、彼は国民をはるか後方に、恐ろしいほどはるか後方に押しもどした。1933年に彼が引き継いだドイツは、経済的不況、社会的緊張、圧力にもかかわらず、富栄える国であった。ドイツの工業はヨーロッパ大陸で最も
能率的であった。その社会的施設はヨーロッパ諸国の中で最も近代的であった。その大学は偉大な学識の中心で、著名な学者を誇りとしていた。ドイツ青年の多くは堅実、慧敏で理想主義者であった。ドイツの劇団は最高の称賛と摸倣の的であった。ドイツの優良紙は大陸諸紙のうちで最も知性的で、最もよく情報に通じていた。
ヒトラーの残し
たドイツは貧困と未開の状態に追いこまれていた。これはドイツの敗北の結果についてではなく、敗北を考慮外に置いたうえでのドイツの状態についていっているのだ。ヒトラーのもとでドイツの持っていた物質的生産手段は、特殊な軍需工場をのぞけば、それ以前持っていたものより本質的にはふえていない。その社会的施設は半ば破壊された。大学は恐ろしい野獣の世代を仕込む調練場と化した。有名な学者たちは亡命するか、さもなければナチ親衛隊の指導を受け入れ愚にもつかないアリアン民族優越論を学ばなければならなかった。医者は民族的血の純潔についての学者、または血が不純だとみなされる人の虐殺者となった。ドイツの哲学の聖殿においては、往来イマヌエル・カント(イマヌエル・カント(Immanuel Kantドイツ語: [ɪˈmaːnu̯eːl ˈkant, -nu̯ɛl -]、1724年4月22日 - 1804年2月12日)は、プロイセン王国(ドイツ)の哲学者であり、ケーニヒスベルク大学の哲学教授である。『純粋理性批判Kritik der reinen Vernunft』、『実践理性批判Kritik der praktischen Vernunft』、『判断力批判Kritik der Urteilskraft』の三批判書を発表し、批判哲学を提唱して、認識論における、いわゆる「コペルニクス的転回Kopernikanische Wende, kopernikanischen Revolution」をもたらした。フィヒテ、シェリング、そしてヘーゲルへと続くドイツ古典主義哲学(ドイツ観念論哲学Deutscher Idealismus)の祖とされる)の占めていた一隅は、アレフレット・ローゼンベルク(アルフレート・エルンスト・ローゼンベルク(ドイツ語: Alfred Ernst Rosenberg, 1893年1月12日 - 1946年10月16日)は、ドイツの政治家、思想家。国家社会主義ドイツ労働者党対外政策全国指導者Außenpolitisches Amt der NSDAP。ナチ党の中央機関紙『フェルキッシャー・ベオバハター』(独: Völkischer Beobachter、「民族的観察者」の意)編集長。第二次世界大戦期には東部占領地域大臣Reichsministerium für die besetzten Ostgebieteも務めた。ニュルンベルク裁判Nürnberger Prozess gegen die Hauptkriegsverbrecherで死刑判決を受け処刑された)の手によって押収され、彼にとって代わられた。ナチ化された新聞、ラジオ、映画、劇による12年間の’教育’は、集団としてのドイツ人の心を白痴化し、破滅させた。これらの恐ろしい損失を償う積極的収穫、または新しい思想はなにひとつなかった。もっとも、ひとつの国民または種族が他のものを支配または絶滅する権利があるという思想を新しいものと認めようとするならば別である。またドイツの社会機構は国家社会主義(ナチズム)で本質的変化を受けなかった。ナチの外観が爆破されて、世界の目の前に現れた骨組みはヒトラー以前と同じだった。そこにはクルップ(クルップ(Krupp)は、ドイツの工業地帯であるエッセンを地盤とする、ドイツの製鉄業、兵器製造企業として長い歴史を持つ、重工業企業である)、ティッセン(ティッセンクルップ (独: ThyssenKrupp AG) は、ドイツのエッセンに本社のある鉄鋼・工業製品メーカー)らの大工業資本家、ユンカー(ユンカー(ドイツ語: Junker)は、エルベ川以東の東部ドイツの地主貴族を指す言葉である[1][2])、中産階級、大農、農業労働者、工業労働者があった。政治的にはともかく、社会学的には、1945年のドイツは依然、ホーエンツォレルン家のドイツであり、ただ、悲劇的に無目的の叛旗をひるがえした人々によって恐ろしい無秩序と混乱になげこまれていたのが違うだけだった。
*「精神的遺産よりさらに恐ろしいものは、ヒトラーが跡に残した経済的影響である。経済面での社会主義的、共産主義的路線の最も過酷な実施さえも、経済政策に関するヒトラーの完全な無知がもたらしたほど破壊的な結果を伴わなかったであろう。-ヒトラーの四ヵ年計画は、ロシアの五ヵ年計画の型にみられる建設的計画とはなんらの共通点もない」この言明を行ったのは社会主義、共産主義に対するきわめて非妥協的な反対者、かつてヒトラーの‘財政の魔術師’と呼ばれたヤルマル・シャハト博士(ホレス・グリーリー・ヒャルマル・シャハト(Horace Greeley Hjalmar Schacht, 1877年1月22日 - 1970年6月3日)は、ドイツの経済学者、政治家、銀行家。ライヒスバンク総裁(在任:1923年 - 1930年、1933年 - 1939年)、ドイツ経済相(在任:1934年 - 1937年))
つまるところ、スターリンのロシアはこれと比べた場合、著しい対照を示す。スターリンが政権をにぎった国は、散在する教養ある人々と前進的労働者の小グループを除けば、未開人の国といっても間違いなかった。といってロシアの民族的性格にけちをつけるつもりはないーロシアの’後進的、アジア的’状態はロシアの悲劇であってその罪ではない。よく知られている表現を使えば、スターリンは野蛮な手段でロシアから野蛮さを追放する事業と取りくんだのである。彼の利用した手段の性格からいって、ロシアの生活から投げ出された野蛮さの多くはまたひそかにそのなかに忍びこんできた。にもかかわらず、ロシアはその存在を支える多くの面ではるかに前進した。1930年ごろにはまだヨーロッパのどの中型国家より劣っていたロシアの物質的生産手段は、急速、大幅に拡大し、いまやロシアは工業国としてヨーロッパで1位、世界で2位を占めるにいたった。わずか十余年で、ロシアの都市の数は倍増した。都市人口はあらたに三千万増大した。あらゆる段階の学校の数はきわめて印象的にふくれあがった。全国民は学校に通わされた。国民の心は再び眠らせることがほとんど不可能なほどにまで目覚めた。知識、学問、芸術に対する貪欲な好奇心はスターリン政府の手でかきたてられ、遂には飽くことを知らない、手に負えがたいものにまでなった。スターリンは西側の現在の影響力からロシアを隔離状態にとどめておいたとはいえ、彼のいわゆる西側の’文化的遺産’なるものに対してはあらゆる関心を助長、育成した点もまた注目されなければならない。おそらくどの国にあっても他国の古典文学、芸術に対する尊敬と愛情が、ロシアにおけるほど深く、青年層の間に滋養されたことはあるまい。これはナチズム、スターリン主義の両教育法間に見出される重大な相違の一つである。あとひとつの相違は、ヒトラーと違ってスターリンは彼のイデオロギー的見解と合致しない自国の古典文学を新しい世代が読みかつ学ぶことを禁止しなかったことである。存命中の詩人、小説家、歴史家、画家、そして作曲家さえにも暴君の鞭をふるいながらも、全体としてみた場合、彼は死んだ人たちに対しては不可解なほど敬的態度を示した。プーシキン(アレクサンドル・セルゲーヴィチ・プーシキン[1](ロシア語: Александр Сергеевич Пушкин、1799年6月6日(旧暦5月26日) - 1837年2月10日(旧暦1月29日))は、ロシアの詩人・作家。ロシア近代文学の嚆矢とされる)、ゴーゴリ(ニコライ・ヴァシーリエヴィチ・ゴーゴリ(ウクライナ語:Микола Васильович Гоголь[1] / ロシア語: Николай Васильевич Гоголь; 1809年4月1日(ユリウス暦3月20日) - 1852年3月4日(ユリウス暦2月21日))は、ウクライナ生まれのロシア帝国の小説家、劇作家。ウクライナ人)、トルストイ(レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ(露:Ru-Lev Nikolayevich Tolstoy.ogg Лев Николаевич Толстой[ヘルプ/ファイル], ラテン文字表記:Lev Nikolayevich Tolstoy, 1828年9月9日〔ユリウス暦8月28日〕 - 1910年11月20日〔ユリウス暦11月7日〕)は、帝政ロシアの小説家、思想家で、フョードル・ドストエフスキー、イワン・ツルゲーネフと並び、19世紀ロシア文学を代表する文豪。英語では名はレオ(Leo)とされる[1])、ベリンスキー(ヴィッサリオン・グリゴーリエヴィッチ・ベリンスキー(ロシア語: Виссарио́н Григо́рьевич Бели́нский;ラテン文字表記の例:Vissarion Grigorievich Belinskii、1811年6月11日 - 1848年6月7日)は、ロシアの文芸批評家)その他多くの古典的作家の作品のなかに見出される過去の圧政に対する風刺と批判はあまりにもしばしば現在のそれと関連があったにもかかわらず、これらの作品は数百万部出版され、文字通り、青年たちの手中に押し付けられた。ドイツではレッシング(ゴットホルト・エフライム・レッシング(Gotthold Ephraim Lessing, 1729年1月22日 - 1781年 2月15日)は、ドイツの詩人、劇作家、思想家、批評家[1]。ドイツ啓蒙思想の代表的な人物であり、フランス古典主義からの解放を目指し、ドイツ文学のその後のあり方を決めた人物である。その活動は、ゲーテやシラー、カント、ヤコービ、ハーマン、ヘルダー、メンデルスゾーンなど当時のドイツ文学・思想に多大な影響を及ぼした。西洋近代の転生説を最初に明記した人物と言われており[2]、この転生思想は現代日本への影響も大きい)、ハイネ(クリスティアン・ヨハン・ハインリヒ・ハイネ(Christian Johann Heinrich Heine, 1797年12月13日 - 1856年2月17日)は、ドイツの作家、詩人、文芸評論家、エッセイスト、ジャーナリスト。デュッセルドルフのユダヤ人の
家庭に生まれる。名門ゲッティンゲン大学卒業、法学士号取得。当初は商人、ついで法律家を目指したが、ボン大学でA・W・シュレーゲルの、ベルリン大学でヘーゲルの教えを受け作家として出発。『歌の本』などの抒情詩を初め、多くの旅行体験をもとにした紀行や文学評論、政治批評を執筆した。1831年からはパリに移住して多数の芸術家と交流を持ち、若き日のマルクスとも親交があったは焚書の憂き目をみたが、ロシアではこのような自国の古典的作家は宗教裁判の火にかけられなかった。またスターリン主義に内在する理想は、たとえスターリンがこれを極めてゆがめた形で表現したにしろ、人による人の支配、国による国の支配、種族による種族の支配ではなく、これらすべての基本的平等であるという事実も無視することができない。プロレタリア独裁でさえも、階級のない社会への単なる移行段階として示された。絶えず人々を鼓舞した精神は、自由かつ平等な人々の共同体の結成であって、独裁ではない。スターリン主義の教育に対する影響には、多くの積極的、貴重な要素があった。そして、これらの要素は長い年月のうちにはスターリン主義の悪い面に反逆することが考えられる。
*しかし指導者原理について、ナチとスターリン主義との間で‘解釈の相違’がある。ヒトラーの支持者たちは、なんら心のわだかまりもなしに、彼を半神としてあがめ称えた。英雄崇拝は民族的優越感に伴う神秘主義にあまりにもよく適合したからであった。一方スターリン崇拝は、マルクス・レーニン主義の現実的立場とうまくかみ合わせることは決してできなかった。スターリンは神秘的英雄としてではなく、教義の擁護者、革命の受託者、権威の象徴として尊崇された。マルクス主義者としての心のわだかまりを持つ彼は、自己の権威を政治局または中央委員会の集団的権威で覆うことを余儀なくされた。
最後に、ロシアの全社会機構は極めて深刻かつ多面的な変化を遂げた結果、これを逆転させることは現実に不可能である。ロシア国民自身が長らく篭城同然の生活を課されてきたことに対して激しい反動を示すことは想像できる。政治的復古主義のようなものさえ想像できる。だが、このような復古させもロシア社会の表面にふれるだけであること、また革命の成果に対する復古の無力さが、スチュアート王朝(ステュアート朝(Stuart dynasty または Stewart dynasty)は、1371年から1714年まで続いたスコットランド起源の王朝。1603年以後はイングランド国王を兼ねて同君連合体制となり、1707年にグレートブリテン王国(イギリス)を成立させた。「ステュアート」は、スコットランド語の宮宰(Steward of Scotland)に由来する。メアリー女王のとき綴りをStewartからStuartに改めた)、ブルボン王朝(ブルボン朝(ブルボンちょう、フランス語: dynastie des Bourbons)は、近世フランス王国の王朝である。1589年から1792年まで、一時中断を挟んで1814年から1830年まで続いた。文化史の分野ではルイ王朝と呼ばれることがある。これはこの王朝にルイという名の国王が何代にもわたって続いたからである。カペー朝の支流である)の場合よりさらに痛烈に証明されることは確実である。というのは「20年が20世代の仕事を成し遂げた」という言葉は、他のどの革命的変革を行なった国よりもスターリンのロシアについて、より適切に当てはまるからである。
これらすべての理由から、スターリンは、絶対的に無価値、無用の記録を持つヒトラーらの暴君の仲間に算え入れることができない。ヒトラーは不毛な反革命の指導者であった。これに反しスターリンは悲劇的で自己矛盾があったとはいえ想像的な革命を指導し、開拓した人である。クロムウエル、ロベスピエール、ナポレオンのように、スターリンも反旗をひるがえす国民の僕として出発してその主人の座についた。クロムウエルと同じように、彼は革命のあらゆる段階、変貌を通じて革命の継続性を一身に象徴している。もっとも初期の段階における彼の役割は後期ほど目立たなかった。ロベスピエールと同じように、彼は彼の党が血の気を失うほどの流血の惨をおかした。ナポレオンと同じように、彼は半保守的、半革命的帝国を築き、革命を自国の国境外に持ち運んだ。スターリンの業績のよりよい面が彼自身より永続することは、クロムウエル、ナポレオンの業績のよりよい面が彼らより永続していることと同じように確実である。だがこれを将来のため汚辱から救い、これに十分の価値を与えるためには、歴史はクロムウエル後にイギリス革命の成果を、ナポレオン後にフランス革命の成果を洗い清め、作り直したと同じきびしさをもって、スターリンの成果も洗い清め、作り直さなければならなくなるかもしれない。

«Желе́зный за́навес» (англ. Iron Curtain) — политическое клише, введённое в активное обращение У. Черчиллем 5 марта 1946 года в его Фултонской речи и ознаменовавшее начало холодной войны[1][2]. Обозначало информационный, политический и пограничный барьер, изолирующий СССР и другие социалистические страны от капиталистических стран Запада[2].

We have said that so groups or organizations existed to translate the new ferment into political ideas. This statement needs to be qualified. Towards the end of the war the officers’ corps represented the germ of such an organization. In a previous chapter we have analyzed the circumstances which had half exempted it from the totalitarian pressure and allowed it to acquire a distinct identity of its own. Towards the end of the war the officers corps was morally on top of the nation. It had a leader to look up to in Marshal Zhukov, the defender of Moscow and the conqueror of Berlin, whose popularity was second only to Stalin’s. It may have been by one shade more genuine, that Stalin’s personal position was in any danger or that Zhukov could have assumed the role of his rival. Much time was needed before any political opposition could evolve; and it was highly doubtful whether it could do so while Stalin was alive. But although his own position was not imperiled, Stalin was only too anxious, just as he had been in the thirties, to suppress once more the potentially of an alternative government, or rather of a successor to his government whom he himself had not designated. He may have recalled the sequel to the ferment which arose in the army of Alexander I from its contact with Europe. Barely a few years after the victory over Napoleon the Tsar’s officers’ corps was riddled with secret societies, formed by men whom the observation of life abroad had induced to fight for reform at home. After Alexander’s death those secret societies prepared and staged the Decembrist rising of 1825, the forerunner of a long series of revolutionary convulsions.                                                     
Stalin’s main endeavor was therefore to lift the party back to its old exalted status, which it was to share with no other body. The celebrated marshals and generals suffered eclipse. A few months after the cease-fire their names and deeds were hardly ever mentioned by the propagandas. It might be said that this was normal and sound and that it would have happened in any nation which was not under the thumb of a military dictator. Yet there was more to it than that. The eclipse of the officers’ corps had its political significance. It was staged with deliberation and consistency. This became clear when in 146 Marshal Zhukov completely disappeared from the public eye. From then on his role in the defense of Stalingrad and even Moscow was gradually blurred in the official accounts of the war, until, on the third anniversary of the battle of Berlin, Pravda managed to commemorate the event without mentioning Zhukov even once. His name was being deleted from the annals of the war, as so many names had been deleted from the annals of the revolution.                
Stalin’s effort to restore the moral supremacy of the party was coupled with his endeavor to re-establish the party outlook as against the nationalist mood of the preceding years. In the tug-of-war between Revolution and Tradition, the former was reasserting itself, though it did not completely suppress or eliminate the latter. Peace, like the was before it, entailed many ideological adjustments in every sphere of public life, in politics, in economics, in the writing of philosophy and history, in fiction, and in the arts. From everywhere, the household deities of Mother Russia, only recently reinstalled with so much unction, were quietly removed to the lumber rooms, if not cast out altogether. It was no longer good patriotic style to evoke the names fashionable to glorify the great Tsars, Ivan the Terrible and Peter the Great, whom historians and writers had just treated with more reverence than discretion as Stalin’s spiritual forebears. Even Slavophil propaganda was damped down. It was, of the people should be turned too much towards its past. The new task was to revive ‘Bolshevik consciousness’. The young were once again to be taught to value the things in which modern resembled her. They were to be made aware how much the Soviet Union owed to socialism, to class struggle, and to Marxism-Leninism as interpreted by Stalin. Something like a ‘Leninist’ revivalism was now sponsored and encouraged.                   
In part, the new turn was probably a genuine reaction from the surfeit of war-time nationalism. In part, it may have been dictated by Stalin’s personal considerations. In 1941-4 he could still be flattered by comparisons between himself and Peter the Great and take pride in analogies drawn between the two Fatherland wars of 1812 and 1941. Mounted on ancestral shoulders he gained in stature. As victor he had no need for all that. The Peters, the Kutuzovs, the Alexanders looked like pygmies in comparison with him. It was a different thing for him to present himself once again as Lenin’s successor, for Lenin’s stature had, after all, remained what it had been. But apart from such considerations, Stalin had a broader motive in fostering anew his own version of ‘Leninism’. Through it he hoped to counter the new impact of the capitalist West upon Russia. Nationalist propaganda had been good enough to arouse the people to its better struggle for survival. But it was not good enough when the people had to be braced against the ‘corrupting’ influence of the outside world and given new hope. Only in the light of the Bolshevik doctrine, which preached that capitalism was bound to disintegrate and socialism to triumph, could the people be made to see that the things by which the West had impressed them were so many pleasant appearances, concealing incurable decay. Stalin tried to stir the old half-extinct ideological zeal and fervor of communism in order to hold his ground against the West, not only outside but even inside Russia. By appealing to that zeal and fervor he hoped, in particular, to restore the morale of the intelligentsia and to re-reconcile it to the rigors of his rule. By one of history’s many ironies Leninism was now called upon to stop the breaches in Stalin’s ‘iron curtain’.      
There was a Sisyphean touch between these labors, which was due to an obvious contradiction between Stalin’s foreign and domestic policies. His foreign policy was to keep Russia in Europe. His domestic policies. His foreign policy was t keep her mind out of Europe. His purpose was to re-isolate Russia not only from that part of the Continent that was under American and British influence, but even from that portion of it that had come under Russian influence, for the way of life and the spiritual climate of the ‘people’s democracies’ was very different from the Russian. In part this was due to the dissimilarity of the national traditions of Russians, Poles, Czechs, Hungarians, Serbs. Even in Russia the formative processes of Stalinism had lasted many years and had necessitated many economic upheavals, political shocks, and slow changes. The end product of that long painful evolution could not be exported ready-made to the countries in the Russian orbit. Meanwhile, their economic system, with private ownership still predominating in farming, with diverse, would be or Poles, traditionally higher than those of the Russians, could not be so depressed for the sake of industrialization as they had been in Russia. All this was likely to produce ‘deviations’ from orthodoxy. Genuine contact between Russia and the ‘people’s democracies’ – free travel and free exchange of ideas – could easily have become another source of ferment inside Russia. Stalin had therefore to keep in being two ‘iron curtains’, one separating Russia from her own zone of influence, the other separating that zone from the West. Public opinion in the West was the more impenetrable of the two. Yet even this double wall could not effectively protect a policy that aspired to keep Russia in and out of Europe at the same time.
The chief drama of victorious Stalinism lay, however, in a wider and much more dangerous dilemma. Stalin staked everything on revolutionizing the whole of the Russian zone of influence. He apparently believed that, having achieved this, he would be able to secure the great truce or the ‘peaceful coexistence’ between the capitalist West and the communist East. These two objectives, revolution within the Russian orbit and the peaceful coexistence of the two systems, tended to militate against each other. The truce between capitalism and communism, which lasted through the twenties and thirties, had beer based on a precarious balance of power, which could not be restored. Among its essential elements were Russian weakness and American isolationism. Both now belonged to the past. Any new balance would require that the United States should reconcile itself to Russian ascendancy in the East and Russia to American ascendancy in the West. It would require that the powers should perpetuate the division of the world into zones of influence. Even if they could bring themselves to do that, the new balance would still be highly unstable, because of the extreme polarization of power in the world and the friction on the borderlines of the two systems. More important still, the outcome of the Second World War posed the question whether the world, on the threshold of the atomic age, had not become too small for the two antagonistic systems. This was not an entirely new question. The advance of industrial technique had long since tended to render nation-states and empires obsolete. But the sudden coinciding with the new revolution in industrial technique, re-posed the question with baffling insistence and unendurable acuteness. Before that questions victorious Stalinism, like the rest of the world, stood defeated.
In earlier edition of Stalin – the writing of which was completed in the year 1948 – the narrative ended at this point and was concluded by the following brief and tentative assessment of Stalin’s role:

What appears to be established is that Stalin belongs to the breed of the great revolutionary despots, to which Cromwell, Robespierre, and Napoleon belonged. It is only right to place equal emphasis on each part of this description. He is great, if his stature is measured by the scope of his endeavors, the sweep of his action, the vastness of the stage he has dominated. He is revolutionary, not in the sense that he has dominated. He is revolutionary, not in the sense that he has remained true to all the original ideas of the revolution, but became he has put into practice, a fundamentally new principle of social organization, which, no matter what happened to him personally or even to the regime associated with his name, is certain to survive, to fertilize human experience, and to turn it in new directions. It has, indeed, been one of Stalin’s triumphs to see how many other governments have tried to steal his thunder, claiming that they, too, have adopted the methods of planned economy. Finally, his inhuman despotism has not only vitiated much of his achievement - it may yet provoke a violent reaction against it, in which people may be prone to forget, for a time, what it is they react against: the tyranny of Stalinism or its progressive social performance.
The complexity of Stalin’s character and of his role becomes most apparent when a comparison is attempted between him and Hitler. Their similarities are numerous and striking. Each of them suppressed opposition without mercy or scruple. Each built up the machine of a totalitarian state and subjected his people to its constrain, relentless pressure. Each tried to remold the mind of his nation to a single pattern from which any ‘undesirable’ impulse or influence was excluded. Each established accordance with a rigid Fuhrerprinzip.
Here the similarities cease and the difference begin. Not in a single field has Hitler made the German nation advance beyond the point it had reached before he took power. In most field he has thrown it back far behind, terribly far behind. The Germany he took over in 1933 was, despite economic depression and social strains and stresses, a wealthy and flourishing country. Its industry was the most efficient on the Continent. Its social services were the most modern that any European nation had had. Its industry was the most modern that any European nation had had. Its universities were great centers of leaning, priding themselves on was famous men of science. The better part of the German youth was serious, alert, and idealistic. The German theatre was the object of the highest admiration and or imitation. The best German newspapers were the most intelligent and the best informed of the continental Press.
The Germany that Hitler left behind was impoverished and reduced to savagery. We are not speaking abut the effects of Germany’s defeat, but about the state of the nations, regardless of defeat. The material apparatus of producing which the country possessed under Hitler was, apart from special armament plants, not essentially greater than that which it had possessed before. Its social services were half destroyed. Its universities became drilling grounds for a generation of horrible brutes. Its famous men of science were compelled either to emigrate or to accept the guidance of S.S. men and to learn racialist gibberish. Its medical men were turned into specialists on the racial purity of blood and into the assassins of those whose blood was deemed impure. In the sanctuary of national philosophy Alfred Rosenberg sequestrated for himself the niche that used to be occupied by Immanuel Kant. Twelve years of ‘education’ by a Nazified Press, radio, cinema, and theatre left the collective mind of Germany stultified and ruined. These terrible losses were not redeemed by a single positive acquisition or by a single new idea, unless one chooses to regard as new the idea that one nation or race is entitled to dominate or exterminate the others. Nor was the social structure of the nation essentially changed by national socialism. When the Nazi façade was blown away, the structure that revealed itself to the eyes of the world was the same as it had been before Hitler, with its big industrialists, its Kruppe and Thyssens, its Junkers, its middle classes, its Grossbauers, its farm laborers, and its industrial worker. Sociologically, although not politically, the Germany of 1945 was still the Germany of the Hohenzollerns, only thrown into terrible disorder and confusions by a tragically purposeless riot.*
*More terrifying that the spiritual legacy is the economic aftermath of Hitler. Even the most ruthless implementation of socialist and communist economic doctrines would not have been more devastating in its consequences that was Hitler’s complete ignorance in matters of economic policy. . . Hitler’s four- year plan had nothing in common with constructive planning in the style of the Russian five-years plans’. This statement comes from so uncompromising an opponent of communism and socialism as Hjalmar Schacht, Hitler’s one-time ‘financial wizard’.

What a contrast, after all, Stalinist Russia presents. The nation over which Stalin took power might, apart from small groups of educated people and advanced workers, rightly be called a nation of savages. This is not meant to cast any reflection on the Russian national character – Russia’s backward, Asiatic’ condition has been her tragedy not her fault. Stalin undertook to quote a famous saying, to drive barbarism out of Russia by barbarous means, Because of the nature of the means he employed, much of the barbarism thrown out, of Russian life has crept back into it. The nation has, nevertheless, advanced far in most field of its existence. Its material apparatus of production which about 1930 was still inferior to that of any medium-sized European nation, had so greatly and so rapidly expanded that Russia is now the first industrial power in Europe and the second in the world. Within little more than one decade the number of her cities and towns doubled; and her urban population grew by thirty million. The number of schools of all grades has very impressively multiplied. The whole nation has been sent to school. Its mind has been so awakened that it can hardly be put back to sleep again. Its avidity for knowledge, for the sciences and the arts, has been stimulated by Stalin’s government to the point where it has become insatiable and embarrassing. It should be remarked that, although Stalin has kept Russia isolated from the contemporary influenced of the West, he has encouraged and fostered every interest in what he calls the ‘cultural heritage’ of the West. Perhaps in no country have the young been imbued art of other nations as in Russia. This is one of the important the new generation to read and study the classics of their own literatue whose ideological outlook does not accord with his.and even composers, he has displayed, on the whole, a strange pietism for the dead ones. The works of Pushkin, Gogol, Tolstoy, Chekhov, Belinsky, and many others, whose satire and criticism of past tyranny have only too often a bearing on the present, have been literally pressed into the hands of youth in millions of copies. No Russian Lessing or Heine has been burned at an auto-da-fé. No can the fact be ignored that the ideal inherent in Stalinism, one to which Stalin has given a grossly distorted expression, is not domination of man by man, or nation by nation, or race by race, but their fundamental equality. Even the proletarian dictatorship, that has remained the inspiration. Thus, there have been many positive, valuable elements in the educational influence of Stalinism, elements that are in the long run likely to turn against its worse features.
* There is, however, a difference between the Nazi and the Stalinist versions of the Führerprinzip. Hitler was worshipped by his followers as a demi-god, without any inhibition, because hero worship suited only too well a racialist mystique. The cult of Stalin, on the other hand, could never be made to fit in properly with the realism of Marxism-Leninism. Stalin has been worshiped not as the mythical hero but as the guardian of the doctrine, the trustee of the revolution, the symbol of authority. The Marxist inhibition has compelled him to cloak his personal authority with the collective authority of the Politbureau or the Central Committee.

Finally, the whole structure of Russian society has undergone a change so profound and so many sided that it cannot really be reversed. It is possible to imagine a violent reaction of the Russian people itself against the state of siege in which it has been living so long. It is even possible to imagine something like a political restoration. But it is certain that even such a restoration would touch merely the surface of Russian society and that it would demonstrate its impotence vis-à-vis the work done by the revolution even more thoroughly than the Stuart and the Bourbon restorations had done. For of Stalinist Russia it is even truer than of any other revolutionary nation that ‘twenty years have done the work of twenty generations’.             
For all these reasons Stalin cannot be classed with Hitler, among the tyrants whose record is one of absolute worthlessness and futility. Hitler was the leader of a sterile counter-revolution, while Stalin has been both the leader and the exploiter of a tragic, self-contradictory but creative revolution. Like Cromwell, Robespierre, and Napoleon has started as the servant of an insurgent people and made himself its master. Like Cromwell he embodies the continuity of the revolution through all its phases and metamorphoses, although his role was less prominent in the first phase. Like Robespierre he has bled white his own party; and like Napoleon he has built his half-conservative and half-revolutionary empire and carried revolution beyond the frontiers of his country. The better part of Stalin’s work is as certain to outlast Stalin himself as the better parts of the work of Cromwell and Napoleon have outlasted them. But in order to save it for the future and to give to it its full value, history may yet have to cleanse and reshape Stalin’s work as sternly as it once cleansed and reshaped the work of the English revolution after Cromwell and of the French after Napoleon.  







×

非ログインユーザーとして返信する