日系カナダ人独り言ブログ

当ブログはトロント在住、日系一世カナダ人サミー・山田(48)おっさんの「独り言」です。まさに「個人日記」。1968年11月16日東京都目黒区出身(A型)・在北米30年の日系カナダ人(Canadian Citizen)・University of Toronto Woodsworth College BA History & East Asian Studies Major トロント在住(職業記者・医療関連・副職画家)・Toronto Ontario「団体」「宗教」「党派」一切無関係・「政治的」意図皆無=「事実関係」特定の「考え」が’正しい’あるいは一方だけが’間違ってる’いう気は毛頭なし。「知って」それぞれ「考えて」いただれれば本望(^_-☆Everybody!! Let's 'Ponder' or 'Contemplate' On va vous re?-chercher!Internationale!!「世界人類みな兄弟」「平和祈願」「友好共存」「戦争反対」「☆Against Racism☆」「☆Gender Equality☆」&ノーモア「ヘイト」(怨恨、涙、怒りや敵意しか生まない)Thank you very much for everything!! Ma Cher Minasan, Merci Beaucoup et Bonne Chance 

【Juvenile Delinquency《Tokyo Family Court》Délinquance juvénile】Taiman Blues -日本の「家庭裁判所」(重い十字架)一応「青春時代」否?・体験ルポ・奇妙な設定について(官製「映画」official movie上映)On Tsumiki Kuzushi


2016/07 こんばんは。こちらはまた丑の刻。明日明後日はマッサージ仕事です。寝る前によみがえったのを紹介。あらためて18年の日本時代、とんでもない人間でした。
見せられる「官製映画」について:
ー15~16歳の頃にさかのぼります。シンナーglue sniffingで捕まれば映画「シンナー中毒」、無免許運転driving without a licenseで捕まれば映画「無免許運転」でした。その後考えたのは、まあ10代の中盤人間が「セクハラ」で捕まる(ありえることなのかもしれない)。当時は「痴漢」「変態」という表現しか存在せず。とはいえその類で捕まれば映画「セクハラ行為」とでも見せられるのかな?(なんて結構考えました)。
映画「シンナー中毒」:
ー裁判所(八王子)の会議室みたいなでっかい部屋で「共同審理」(男女無関係ゴロツキで捕まったのが一堂に集められる)。「映画」はまず、やすっぽい。それにどうみても「60~70年代」のシロモノ。ファッションも男性は「長髪」(「チューリップ」「タイガース」「バンバン」風)女性は「キャンディーズ」「コメットさん」「ゆうひが丘の総理大臣」時代??笑。出ている役者すべて「わざとらしい」みたこともない連中ばっかり(これはしょうがないでしょうけど)。
ーだからそれをみてどうこうと思った人間はいなかったのでは?私も「反省」や「恐怖」(日本式再犯防止「びびらせる」(恫喝・威嚇))といったものは脳裏に浮かばず。もっぱら「鑑別所」行きになるかならぬか?そればっかり気になっていた。
ー映画鑑賞が終わると起立させられる。いかめしいじいさん「裁判長」ぞろぞろ引き連れ入廷してくる。判決が読み上げられる。私の日は「全員」不起訴・放免となった。「わああ~」(特におねえちゃんの声が響き渡ってた)と歓声が上がる。裁判官が激怒して「何をうかれてるんだ!」と一喝を食らわされる。夢のまた夢。その日の夜は、シンナー(ほかでも語ったよう。もともと体がそれほど頑丈ではない私はいつも嘔吐だけ)はなしながら少年ヤクザ仲間と免除記念「打ち上げ」で大酒を飲みました。

映画「無免許運転」:
ーこちらの映画の方がおっかなくなった。16歳の青年が先輩と友人が乗っている単車に興味を持つ。親に教習所通いを頼み込むが断られる。でも単車への興味はつきない。その先輩、友人の愛車を乗り回すようになってしまう。
ーバイトをはじめ金策に奔走。なぜなら先輩から「売ってやるよ」といわれたからだ。とうとう親に内緒で「購入」するまでにいたる。その頃、そんな実情は露知らずの親は教習所入学を認めてくれる。けどすでに遅い。
ーそこで人身事故を起し女の子をはね、死なせてしまう最悪の事態。両親は賠償金と周囲の目線によりノイローゼになってしまう。やがて家や財産すべて手放さなくてはならなくなった。
ー方や、先輩たちはそんなのお構えなし。カネを払えと毎日取り立てをかましてくる。しかしそんなカネはどこにもない。雨の日、公園に呼び出されめったくそにやられる。水たまりに顔面をへっつけられ、髪をひっぱられ正面に、泥まみれの顔がどアップになったところで終わる。これは小学校卒業式のリンチを彷彿させたから余計ビビったのかもしれません。
ーともあれ、それが終わるとまた「裁判長」(似たような面々ばかり)がぞろぞろ引きつれおでまし。この場合も「不起訴」となる。また歓声が上がり、憤慨され怒声が飛ぶ。ほかの奴らに聞いてもみんな大差ない。「似たもの同士」のありふれた光景だった。ただしまたまた記憶がよみがえったのは「不起訴」ほっと一息家に帰ったら、存命中だったばあさんが「刑事がきた」と厳しい表情(苦笑)。別の(暴走族関連)事件にて再び「出頭命令」(荻窪署)・・・おまけにその前の晩、近所の「赤提灯」(とっくにありません=「ローソン」になってしまった)で飲み過ぎて遅刻してしまい刑事に怒られた(再び苦笑)。一日中取調べ=いっしょに隣の「吉野家」で昼飯(牛丼(漬物)みそ汁=大好きでした)を食ったのもなつかしい(といってはおかしのかな?)。
おわりに:
さらに、これ↑については尾を引きました。そのあと、調布警察署にも呼び出され「おう、ひさしぶりだな」(少年課の課長さん)またさんざん説教を食らった。加えて待っているとき、前に(無免許運転で)捕まった「駅前交番」の巡査さんに会ってしまい「おまえ、今度なにやったんだよっ!」て笑いながら両手で襟首を締め上げられ、壁に押しつけられた。「こいつは常習犯だ」「もう、おまえは刑務所入るか?刑務所?」(他の刑事さんたち)。「おいっ、おまえこの間の・・・」「叩けばいくらでも埃が出てくる」一度捕まると、他のが次々にばれて帰れなくなるんです・・・。数十年前の出来事とはいえ、ふりかえれば、いま、ここにこうしているのも信じられない。
そんなこんなでした。まったく(あらためて)とんでもない人間だった。それだけです。ありがとうございました☆おやすみなさい




Taiman Blues est un manga japonais et un OVA basé sur celui-ci par Yuu Furusawa.


Buriki no kunsho (ブリキの勲章) is a 1981 Japanese film directed by Setsuo NakayamaPS:これは(映画も’駄作’といえるのでは?)この著者(教師=立身出世(人を踏み台にした)顕示欲(虚栄心)旺盛、そして傲慢な差別主義人間だと思う)も鼻についたし、(個人的には)あまり感銘を受けなかった。双方(中学のとき’謹慎’中に)ムリヤリ教師や親に読まされ、見させられただけ。*故岡村昭彦氏や↓自称「ヤンキー先生」に本質は似ているような印象を受けました。


①장난감 집짓기 허물기(積木くずし)는 일본에서 1982년에 출판된 호즈미 타카노부의 배우이자 실화를 바탕한 이를 원작으로 한 영화, 텔레비전 드라마이다②Yukari Hozumi穂積 由香里 (Hozumi Yukari, December 16 , 1967 - August 13 or 14, 2003 ) is a former talent . She is the daughter of actor Takanobu Hozumi , and she is also the model for Takanobu Hozumi's best-selling blockbuster , which has become a social phenomenon.★追悼Memorial★




①Takanobu Suzuki (鈴木隆信, Suzuki Takanobi , 20 juillet 1931 – 19 octobre 2018) , mieux connu sous le nom de Takanobu Hozumi (穂積隆信, Hozumi Takanobu ) , était un acteur et doubleur japonais de Ōhito, Shizuoka (maintenant Izunokuni ) attaché à Mausu Promotion②«Дуэль激突!» (англ. Duel) — американский телефильм 1971 года с Деннисом Уивером в главной ролиデイヴィッド・マンDavid Mann(デニス・ウィーバーDennis Weaver)「Nが二つ」「あぁの野郎~」「ハイウェイで悪ふざけをするなあぁ~!よく考えろ!」(→「・・・頭がおかしいんじゃねえのか」)。





『ゆうひが丘の総理大臣Yuuhigaoka no Souri Daijin 』es una serie de manga japonesa de Akira Mochizuki . Fue publicado por entregas en " Weekly Shonen Champion " ( Akita Shoten ) desde el número 12 de 1977 hasta el número 16 de 1980 . El libro es un total de 17 volúmenes. En 1978 , se convirtió en un drama televisivo.PS:これ何度か小学校(甲州街道の交差点に位置)の校舎窓(4階)から、中村氏と生徒役が「追いかけっこ」しているのが見えた(笑)。あと近所(↑の「赤提灯」(実家のすぐ向かい)の側)で夜、撮影していたときも見に行って井上純一氏に(中日ドラゴンズ(偶然被っていただけ)の帽子に)サインしてもらいました(再笑+大分後に、その「交差点」にあったファミレス「アニーズAnnies(1984年頃) 」(これもとっくにない)でも見たことある)。横では(ジャカスカ野次馬が見物に集まっとった)一緒にいった友だちが中村氏のサイン(^_^(同じく「大洋ホエールズ」(現在の横浜ベイスターズ)の帽子=あとで見せてもらいました)・・・よくある中村氏と井上氏による「取っ組み合い」の場面やった覚えがある(^_^

Yankee bokō ni kaeru (также известная как «Учитель-бросильщик возвращается в школу ») 《양키 모교로 돌아오다 (ヤンキー母校に帰る)》— осенняя сезонная драма из 10 частей , созданная TBS и вышедшая в эфир в 2003 году; в 2005 году за ним последовал специальный выпуск с другими исполнителями. История основана на реальной истории средней школы Хокусей Ёити на Хоккайдо , которая, начиная с 1988 года, стала первой школой в Японии , принявшей «проблемных» учеников, которые ранее бросили учебу или были исключены из других учебных заведений.

①自称Anspruch auf「ヤンキー先生Yankee-Lehrer」②Hiroyuki Yoshiie (義家 弘介, Yoshiie Hiroyuki , geboren am 31. März 1971) ist ein japanischer Politiker der Liberaldemokratischen Partei und Mitglied des Repräsentantenhauses im Landtag (nationale Legislative). Er hatte auch eine Professur an der Shoin-Universität inne . Er stammt aus der Präfektur Nagano und ist Absolvent der Meiji-Gakuin-Universität . Er wurde 2012 in seine erste Amtszeit gewählt. Ab 2021 war er Vorsitzender des Ausschusses für Justizangelegenheiten③Dec 8, 2014 —ヤンキー共闘三原じゅん子氏が義家弘介氏の応援演説Yankee Co-op Junko Mihara gave a speech in support of Hiroyuki Yoshiie④Jun 28, 2022 — 義家弘介Hiroyuki Yoshiie地元・本厚木駅に菅義偉前内閣総理大臣をお招きし三原じゅん子候補の必勝を期しての大街頭演説会を開催致しましたFormer Prime Minister Yoshihide Suga was invited to his hometown of Hon-Atsugi Station, and a large public speech event was held in hopes of a victory for candidate Junko Mihara

⑤Kanagawa 16th district Liberal Democratic Party's Hiroyuki Yoshiie loses in the constituency (14/12/15)⑥日本軍が慰安婦を強制連行したとする主張を否定しているHe denies allegations that the Japanese military forcibly recruited comfort women「教育勅語精神の保守」の必要性を説いているHe preaches the necessity of "maintenance of the spirit of the Imperial Rescript on Education''⑦Apr 10, 2017 — 文部科學省副大臣義家弘介亦表示「朗讀《教育敕語》本身並無問題」 ... 被指有意復僻軍國主義捱轟村上春樹新作提日軍南京屠殺40萬人Yoshiie Hiroyuki, Vice Minister of the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology also said that "reading the "Rescript on Education" itself is not a problem." ... was accused of deliberately withdrawing from militarism and was bombarded. Haruki Murakami's new work mentioned that the Japanese army slaughtered 400,000 people in Nanjing⑧2020年6月10日の衆議院本会議において、新型コロナウイルス対策のための補正予算の審議中に、審議とは関係のないスパイミステリー小説「戦場のアリス」を熟読していたAt the plenary session of the House of Representatives on June 10, 2020, during the deliberation of the supplementary budget for measures against the new coronavirus, he carefully read the spy mystery novel "Alice on the Battlefield", which has nothing to do with the deliberation.

⑨2007年、体罰に関してRegarding corporal punishment「現状では教師は毅然とした指導ができないIn the current situation, teachers cannot give resolute guidance.両手両足を縛って『戦ってください』と言うのは無責任だIt's irresponsible to tie your hands and feet and say "please fight"」として「生徒に対する体罰禁止」の通達の見直しを訴えたAppealed to review the notice of "prohibition of corporal punishment against students''⑩2016.01.31ー義家弘介が事故続発の組体操を絶賛!Hiroyuki Yoshiie praises group gymnastics after a series of accidents!体罰自慢の義家弘介文科副大臣が“組体操”をHiroyuki Yoshiie, State Minister of Education, who boasts of corporal punishment, said「事故が起きても規制するな!Don't regulate group gymnastics even if an accident occurs! 」理由はThe reason is「うるうるきたからbecause I came to Uru Uru」↓









①Mar 16, 2015 — 韓国、カナダに「慰安婦像」計画 自民・三原じゅん子女性局長は…South Korea and Canada plan to build "comfort women" statues Junko Mihara, head of the Liberal Democratic Party's women's bureau...「慰安婦になった女性たちの境遇は大変気の毒ですが、この問題の本質は女性問題ではなく、(1965年の日韓請求権協定で解決済みの)日韓問題ですI feel very sorry for the circumstances of the women who became comfort women, but the essence of this issue is not a women's issue, but a Japan-Korea issue (settled in the 1965 Japan-Korea Claims Agreement).それを韓国側がすり替え、元慰安婦を反日プロパガンダに利用しているThe South Korean side replaces it and uses former comfort women for anti-Japanese propaganda.朝日新聞も昨年、大誤報を認め、『慰安婦=強制連行』を否定しました。われわれは真実を訴えていかなければいけませんLast year, the Asahi Shimbun also acknowledged the big misreport and denied that "comfort women = forced recruitment." we must speak the truth」

②Дзюнко Михара ( родилась 13 сентября 1964 года) — японский политик, бывшая певица, актриса и автогонщик . Она является членом Либерально-демократической партии③タレント政治家(タレントせいじか)とは、タレントであったことによる大衆的な人気や知名度を活用して政治家になった人物のことであるEin talentierter Politiker (talent seijika) ist eine Person, die zum Politiker wurde, indem sie die Popularität und den Bekanntheitsgrad der Öffentlichkeit aufgrund ihres Talents ausnutzte.国会議員などの場合には、タレント議員とも言うBei Parlamentariern etc. spricht man auch von Talentparlamentariern.

④Mar 30, 2014 —三原じゅん子Junko Mihara南京事件「日本は30万人以上を虐殺」 政府、習主席の発言に抗議Nanjing Incident "Japan massacred more than 300,000 people" Government protests President Xi's remarks⑤2018/11/26ー元徴用工の異常判決、「慰安婦財団」解散Abnormal ruling on former forced laborers, dissolution of "comfort women foundation''…三原じゅん子議員が激白Representative Junko Mihara is extremely protested「韓国は国家として恥ずかしくないのかIs South Korea ashamed of itself as a nation?」「他国の足を引っ張ることしか考えていないOnly thinking about dragging other countries' legs」⑥Mar 22, 2015 — 三原じゅん子議員「八紘一宇」発言で“マイルドヤンキー”疑惑Junko Mihara's suspicion of being a "mild yankee" due to remarks by "Hakkō ichi"参議院の予算委員会で、「八紘一宇」と発言した三原じゅん子議員についてAbout Junko Mihara, a member of the House of Councilors who said "Hakkō ichi" at the Budget Committee of the House of Councilors「三原議員は石破茂地方創生担当大臣に心酔しているRep. Mihara admires Regional Revitalization Minister Shigeru Ishiba」~♪ゆけGo 八紘を宇となしassuming Hakko四海の人を導きてguide the people of the (world)four seas正しき平和打ち建てんbuilding rightful peace理想は花と咲き薫るthe ideal blooms like a flower and is fragrant~♪↓

①Патриотический марш (яп. 愛国行進曲 Айкоку ко:синкёку)〈애국행진곡〉終戦まで、事実上の第二国歌として扱われた — японская патриотическая песня. Благодаря поддержке правительства марш широко распространился по территориям Японской империи

②Hakkō ichiuХакко итиу (八紘一宇팔굉일우eight crown cords, one roof, littéralement « huit cordons de la Couronne, un toit », à savoir « tout le monde sous un même toit ») est un slogan politique de l'empire du Japon utilisé de la guerre sino-japonaise (1937-1945) à la Seconde Guerre mondiale et popularisé dans un discours du Premier ministre du Japon Fumimaro Konoe le 8 janvier 1940.«восемь углов мира под одной крышей»«Я соберу восемь углов и сделаю их своим домом» (яп. 八紘を掩うて宇と為さん хакко: о о:утэ иэ то насан, другой вариант записи — 掩八紘而爲宇)












×

非ログインユーザーとして返信する