日系カナダ人独り言ブログ

当ブログはトロント在住、日系一世カナダ人サミー・山田(48)おっさんの「独り言」です。まさに「個人日記」。1968年11月16日東京都目黒区出身(A型)・在北米30年の日系カナダ人(Canadian Citizen)・University of Toronto Woodsworth College BA History & East Asian Studies Major トロント在住(職業記者・医療関連・副職画家)・Toronto Ontario「団体」「宗教」「党派」一切無関係・「政治的」意図皆無=「事実関係」特定の「考え」が’正しい’あるいは一方だけが’間違ってる’いう気は毛頭なし。「知って」それぞれ「考えて」いただれれば本望(^_-☆Everybody!! Let's 'Ponder' or 'Contemplate' On va vous re?-chercher!Internationale!!「世界人類みな兄弟」「平和祈願」「友好共存」「戦争反対」「☆Against Racism☆」「☆Gender Equality☆」&ノーモア「ヘイト」(怨恨、涙、怒りや敵意しか生まない)Thank you very much for everything!! Ma Cher Minasan, Merci Beaucoup et Bonne Chance 

Незабываемое/А́нна Ла́рина『夫ブハーリンの想い出/アンナ・ラーリナ(和田あき子訳)』THIS I CANNOT FORGET/Anna Larina(translated from the Russian by Gary Kern)Товарищ«☭Большевистский переворот/Союз Советских Социалистических Республик☆»①

◆絶望の時代を生き抜いた一女性の貴重な証言
ブハーリンとの出会い、楽しかりし日々、そして政治裁判の嵐。ブハーリン逮捕の直後、若き著者も捕えられ、1937年からフルシチョフ改革の56年まで、収容所や流刑地で服役する。本書は絶望の時代を生き抜いた誇り高き一女性の回想録である。党・国家の指導者が多数登場し、政治裁判にいたる30年代の政治のありよう、多くの指導者がなぜスターリンに屈服していったのか、を生き生きと伝える。

①Anna Mikhailovna Larinaアンナ・ミハイロヴナ・ラーリナ (Russian: А́нна Миха́йловна Ла́рина; 27 January 1914 – 24 February 1996) was the third wife of the Bolshevik leader Nikolai Bukharin and spent many years trying to rehabilitate her husband after he was executed in 1938. She was the author of a memoir entitled This I Cannot Forget②和田 あき子(わだ あきこ、1938年 - )は日本のロシア文学者。藤沢周平の研究も行っている。岐阜県出身。早稲田大学大学院文学研究科博士課程退学。夫は和田春樹東京大学名誉教授Akiko Wada (1938- ) is a Japanese scholar of Russian literature . She also does research on Shuhei Fujisawa. She is from Gifu prefecture . She graduated from Waseda University Graduate School of Letters Doctoral Program . Her husband is Haruki Wada , professor emeritus at the University of Tokyo .

私にとって最もいとしく、かけがいのない人である 父と夫の記憶に本書を捧げる

私は生涯の最も幸福な、そして最も劇的な一時期をニコライ・イワーノヴィチ・ブハーリンと暮らした。最後の六ヶ月は過ぎ行く一日一日が一世紀にも思えるほどつらかった。これから読んでいただくことは私が長い年月をかけて、家庭的な雑事や心配の合間のひとときを利用しながら書いてきたものである。体験したすべてのことは一日たりとも私の記憶から消えることはなく、私の心をかき乱し、不安にさせてきたのだった。
生まれ落ちた時から私の生活は、革命の事業に何もかも、すっかり自分を捧げた人びとの間で流れていく定めになっていた。少女時代に私が知り合いになった、そうした人たちの大部分の運命はほんとうに悲劇的であった。自分の祖国の系譜から「追放された人たち」の名前は今日ではソヴェトの人びとに、私たちの歴史に戻されている。
ニコライ・イワーノヴィチのことや、無慈悲な運命の仕打ちにもかかわらず、私が体験することになった宿命的な事件のことについて語りながら、私はゲ・ジノーヴィエフ、エリ・カーメネフ、ゲ・ソコーリニコフ、カ・ラデック、ユ・ピャタコーフやその他の主要な党活動家や国家活動家たちについても言及したが、これらの人びとは自分自身を中傷し、いまでは言うまでもない理由でブハーリンを陥れる中傷的な供述を行なったのであった。不幸なことにブハーリン自身にしても、ルイコフにしてもこの悲運を免れず、道徳的に打ち砕かれた彼らは、悲しいことであるが、有名な、いわゆる「右翼トロツキスト・ブロック」裁判やお互いに中傷し合ったのである。この恐るべき時代はそうした時代であった。
私は、驚くべき明晰さと勇気の持ち主で、明らかに私の信念と性格の形成に決定的役割をもった父ユーリー・ラーリン(ミハイル・アレクサンドローヴィチ・ルリエ)のことにも触れないわけにはいかなかった。おまけに父はニコライ・イワーノヴィチの親友であり、この友情のおかげで私は子供の時代からあの人を知り、後年運命をともにすることになった。また、この回想では、1936年春のブハーリンのパリ出張に大きな紙幅が割かれているが、これこそはこの年の夏にはじまり、1938年の裁判で終った事件のプロローグなのである。
回想というものはどうしても主観的にならざるをえないが、私はあくまでも正直であろうとし、その志を果たすために最大限に隠しだてのないよう心がけた。複雑な性格ではあったが、どんな小さなごまかしもしなかったニコライ・イワーノヴィチも私を支持してくれると信じている。それゆえに、一つ一つのディーテール、一つ一つの細かな話が読者の皆さんにとって関心を引くものであるよう願っている。それらの細かな話が多すぎることも、記憶の衝動性のために叙述に不本意な飛躍があることもお許しいただきたい。しかし私が隠さなかったディテールはあるいは誰かを絶望させたり、困惑させたりするかもしれない。しかし、私は「あるがまま以上のことを真実に期待するな」というある人の賢明な言葉を思い出すのである。
私は長い間、粘り強くニコライ・イワーノヴィチの名誉回復のために闘ってきて、私も彼の名前の復活に貢献できたことを幸せに思う。
苦難の数十年間、私を精神的に支えてくれた友人たち、すべての人に感謝する。
過去の隠蔽に血道をあけるものが、どうして未来との調和を求めえよう・・・ア・トワルドフスキー(江川卓訳)
*Alexander Trifonowitsch Twardowskiアレクサンドル・トリフォノヴィチ・トワルドフスキー (russisch Александр Трифонович Твардовский, wiss. Transliteration Aleksandr Trifonovič Tvardovskij; * 8.jul. / 21. Juni 1910greg. auf dem Gehöft Sagorje, Gouvernement Smolensk; † 18. Dezember 1971 bei Krasnaja Pachra, Oblast Moskau, heute Troizk) war ein sowjetischer Dichter.

1938年12月、私はモスクワの未決監獄に戻された。すでにそれまでの一年半の間アストラハンАстраханьに流刑され、いろいろな中継監獄や未決監獄に入れられ、最後にはトムスク市(トムスク(Томск, Tomsk)はシベリア西部に位置するロシア連邦の都市)にある、いわゆる人民の敵の家族のための収容所(ラーゲリЛагерь)に入れられていたところを、そこで再逮捕されて、この監獄に送られたのである。
この頃には大物の軍人や政治活動家たちが数多く収容所からモスクワへ呼び戻されていたーそれは彼女たちの運命を楽にするためどころか、より苛酷なものにするためであり、現実に行なわれている犯罪の不必要な証人はみな抹殺するという目的を持っていた。たとえば、私と同じ時にガマルニク、トゥハチェフスキー、ウボレーヴィチの妻たちやキーロフの下で働いていたレニングラード州党委員会第二書記チュドーフの妻リュドミーラ・クジミニーチナ・シャーポンニコワ(この人物については下巻の人名注参照のこと)がモスクワへ呼び戻された。彼女たちはのちに、みな銃殺された。
*Mikhail Semyonovich Chudovミハイル・セミョーノヴィチ・チュドーフ(Russian: Михаил Семёнович Чудов; September 17, 1893 – October 30, 1937) was a Russian revolutionary and Soviet politician.
トムスクの収容所は私にとって最初の収容所であった。再逮捕されるまで、そこにいたのは全部でわずか数ヶ月にすぎなかったが、そこで私は「ブハーリン裁判」とニコライ・イワーノヴィチ(ブハーリンの名前と父称)の銃殺を迎えることになった。私たちのような者が大勢一緒に集められていたところだったからこそ、私はそこでその時代の悲劇をとくに鋭く実感し、わが身に起こった恐怖であったが、それをソヴェトの国の悲劇としてはっきりと理解するようになった。トムスクの収容所にはおよそ四千人の「祖国の裏切り者」の妻がいた。それもこの収容所が唯一の収容所というわけではなく、こうしたタイプの多数の収容所の一つにすぎなかった。
そこにいる男性といえば、毎晩私たちを点呼する黒い軍外套を着た看守たちと便所掃除人の「カーカおじさん」-母親と一緒に収容所に入れられていたユーラという二歳の幼児がそう呼んでいたーぐらいのものであった。私たちはみな道徳的、知的な資質の上でも、夫のそれまでの地位や経歴の上でも千差万別であった(シリャーブニコフやべラ・クーンといった古参革命家の妻たち、イ・ニ・ヤキールややはり銃殺されたこの人の弟といった軍人の妻たち、エム・エヌ・トゥハチェフスキーの姉妹、連邦共和国の党やソヴェトの指導的活動家の妻たち、コルホーズ議長や普通のコルホーズ員の妻たち、ヤーゴダのもとで働いていた内務人民委員部係官の妻たちがいた)けれども、誰にもこの収容所への道を歩むことになった共通項があった。それは通常、かつて一度もそうであったためしのない「人民の敵」の妻といった共通項である。ただし、私たちはチシル(祖国の裏切り者の家族員)と呼ばれていた。収容所当局のイメージでは、チシルの大部分は抽象的な「敵の」資質をそなえていた、と言える。というのは、それ、つまり当局自体は国の中で何が起こっているのかわかっていなかったのだからである。護送される囚人が次から次へとやって来た。人民は自分が自分の敵になった。
ところが、大部分が教養がなく、読み書きもあまり出来ない人たちであった収容所当局は、かつての有名な指導者の妻たちとひとたび顔を合わせると、彼女たちを敵そのものだと思ってしまうのであった。生涯、私の脳裏に焼きついているエピソードがある。収容所に着いて二日目のことだったけれど、バラックの前に「普通の」チシルたちを集めて輪にし、私とヤキールの妻を輪の真ん中に立たせ、グラーグ(収容所管理本部)からやって来た高官が大声を張り上げてこう叫んだ。「この女どもを見よ、こいつは極悪の人民の敵の妻たちだ。こいつらは、人民の敵が裏切りをするのを助けていたんだ。ところがだ、ここで、どうだ、こいつらはまだふくれっ面をしているじゃないか、何から何までが気にいらないんだ。すべてが不満なんだ」そんなところが気に入る者などいるはずもなかったが、私たちにはふくれっ面をしている余裕などなかった。むしろ、長い陰鬱な護送や中継監獄を経て、ついに(私たちが考えていた通りに)指定の地までたどり着いたことに、どちらかといえば満足させしていたのだった。
激怒して、こうした恐ろしい言葉を叫んだ健康そうな、赤い頬をした、自惚れの強そうな高官は、トムスク監獄の門の方へ去った。囚人たちは震え上がって散っていった。中には私たちを避けるようになった人たちもいたけれど、大部分の人は憤慨していた。ショックを受けた私たちはその場を動くことも出来ずーまるで列問笞刑(農奴制時代にロシアの軍隊で行なわれた体罰)に処されたような感じであったー、そのまま零下40度の厳寒の中に茫然自失して立ち尽くしていたが、やがて誰かがバラックの中に入れ、太いつららが垂れ下がった窓際の寒い片隅に私たちを連れて行ってくれた。二段になった板寝床は、女たちで超満員であった。夜ーそれは苦痛の連続。体を自由に伸ばしている者は少なかった。ほとんどみな横臥していて、向きを変えたい時には隣の人を起こして、同時に寝返りを打ってもらわねばならず、全員を起こす連鎖反応がはじまるのであった。
その日、バラックは蜂の巣をつついたようなありさまだった。誰もが興奮して、起こったことをあれこれ論じ合っていた。一部の人びとは敵意をむき出して、「だって、悪事を働いたのはブハーリン一派やヤキール一派なのよ。それなのに、あいつらのせいで私たちの夫や私たちが苦しめられているんじゃない」と言った。残りの人たちは、グラーグから来た高官を罵っており、モスクワへの苦情を書いて送るように勧めてくれた人も多かった。しかし、そんなことをしても無駄なことを私たちは知っていた。夜になっても私たちは眠らず、板寝床の端(私たちの場所は眠っている人たちの体で「占領されていた」)に腰掛けていた。眠りたくなかったどころか、その時には生きているのも嫌だった。熟睡している女性たちの泰平ないびきを耳にしながら、私たちは小声で話をしていた。
ヤキールが銃殺されたのは1937年6月11日のことで、彼の妻と14歳になる息子〔ピョートル・ヤキール〕は流刑中のアストラハンで9月20日に逮捕された。サッラ・ラーザレヴナ・ヤキールは、その時にはそうでなくてもかろうじて生きているといった状態だった。私も彼らと同じ日に、そこで逮捕された。
いまは1937年12月ー私はまだこれからニコライ・イワーノヴィチの銃殺の時を迎えなければならず、緊張して待っているところだった。文通は禁止されていた。のちになってたった一度だけ、防寒着を送ってくれるように頼み、月に一度食料品の小包を送れることを伝える手紙を書くことが許された。それでも小包を受け取ったことを手紙で知らせることは許されなかった。
朝方近くになって、私たちは隣の人を起こして、寝る場所を譲ってもらった。まどろんだ矢先に点呼になった。整列すると、名前、父称、生年、罪名、刑期、苗字、名前、父称、生年、罪名、刑期・・・」女たちはおとなしく答える。「チシルです。八年です。チシルですー八年です」(ごくまれに、五年ですというのがある)。
チシルですと言うのは「祖国の裏切り者の家族員」ですと言うよりは屈辱的でない響きを持っていたけれども、文字もあまり読めない者たちー私たちの間にはそういう人たちがいたーにとってはまったく何の意味もなかった。彼女たちは苦労して自分に押された烙印を覚え込んでいた。
私のそばに近づくと、看守はことさらにいきり立って叫んだ。「さあ、苗字は?」
「ラーリナです」と私は答えた。私の場合、証明書〔流刑決定のさい、取り上げられたパスポートの代わりに発行された文書〕んはそう記入されていたし、その時にはまだ、この件では両方の姓〔旧姓ラーリナとブハーリナのこと〕で扱われていることを知らなかった。護送中はなぜか姓は訊かれなかった。ところが、収容所ではすでにそれを書き込んでいたらしい。
「ラーリナだと?!」と看守は叫んだ。「スパイの方のは黙っているのか?!」「スパイの方」とは何のことかはピンときた。私は答えた。「ブハーリナです。でも、それがスパイの姓だというのは、あんたの苗字が中国姓だというのと同じじゃないんですか」
みんな驚いてかたずを呑んだ。並んで立っていたサッラ・ラーザレヴナ・ヤキールが私の横腹を突ついた。
「懲罰房入りよ、入りたいの?懲罰房に。まだ入ったことないでしょ。入れられるわよ」
トムスクの収容所での最初の数日はこのようにして過ぎた。ただし、私は懲罰房に入れられはしなかった。
朝になると、気を紛わし、よい空気を吸うためにサッラ・ラーザレヴナと黴臭いバラックから構内に出た。厳寒のもやの中で木いちごか血のような色のシベリアの太陽が輝いており(「こういう太陽は戦争の前触れよ」と女たちは言った)。人が踏んだことがなく、純白のままになっていた柵(そこへ近づくのは禁止されていた)のところの雪をほんのり赤く染めていた。背板を打ちつけて即席に作られた柵の隅ごとに監視塔が建っていた。そこから当直の護衛官(狙撃兵とも呼ばれていた)が監視しており、わずかでも柵に近づこうものなら、たちまちに「止まれ!誰だ?」という叫びが響きわたるのであった。みすぼらしいバラックから炊事場に通ずる道は唯一の目抜き通りで、いつも女たちであふれていた。多くの人の顔には戸惑い、驚愕、苦悩の色が浮かんでいた。私たちはこの道をおもしろ半分に「ネフスキー大通りНе́вский проспе́кт」(私たちの中にはレニングラードЛенинград出身者が多かった)とか「狂気のパニックの大通り」とか呼んでいた。そこを歩きまわる時には不幸な人びとは、凍えないように出来るだけ厚着をした。多くの者はぼろぼろになった胴着を着、暖かくないブーツを履いていた。夏に逮捕された者は収容所のラシャの毛布にくるまり、スカートやプラトークплаточек(スカーフ)の代わりにしていた。
リュドミーラ・クジミニーチナ・シャーポシニコワが遠くから私を見つけて、手招きをした。彼女は私の両親と旧知で、まだ子供だった頃からの私を知っていた。緑がかった眼をし、感じのいい、人の良さそうな微笑みをたたえたブロンドのリュドミーラ・クジミニーチナは、収容所でも以前の魅力を失っていなかった。歳に似合わず柔弱な感じの人であったのに、意志の強い人で、ふりかかる新しい難儀に勇敢に立ち向かった。古参党員で、そのころ言われていた言い方でいえば、「女子労働者からの抜擢組(20年代ー30年代はじめに優秀労働者を抜擢して企業の管理をまかせる制度があった)だった彼女は、かつてレニングラードで香水産業の管理者をしていたころがあり、モロトフの妻のべ・エス・ジェムチュージナと一緒にアメリカを訪れ、ローズベルト(フランクリン・デラノ・ルーズベルト(英語:Franklin Delano Roosevelt、[ˈfræŋklɪn ˈdɛləˌnoʊ ˈroʊzəˌvɛlt]、1882年1月30日 - 1945年4月12日)Фра́нклин Делано́ Ру́звельтは、アメリカ合衆国の政治家、弁護士)と会見した。当時はめったに外国に行く人はいなかったので、この出来事はよく覚えていた。収容所でリュドミーラ・クジミニーチナは愛され、チシルの間で権威があり、炊事場を管理するという最も重要なポストに選ばれていた(トムスクの収容所では生産はまったく行なわれていなかった)。リュミーラ・クジミニーチナは私にこう警告してくれた。
「くれぐれも慎重になさいよ。国の中で起こっていることについて何も喋っちゃだめよ。ニコライ・イワーノヴィチについても黙ってるのよ。ここの状況はひどいものなんだからね。昨日あなたにもそれがわかったでしょ。密告がはびこってるわよ。第三(取調べ)課に訊問に引っ張って行かれるもの。自由を約束されて、それだけの働きをしようという卑劣な農婦たちが多くいてね。挑発的な会話を仕掛けてくるの。いまはとっても困難な時よ、だからね、あなたはとくに慎重にしなきゃあ、生きなきゃいけないんだからね。それから、私のことだけどね、長くはないと思うわ。私を生かしておいてはくれないもの」
*釈放後私は、エリ・シャーポシニコワが再び裁判にかけられ、銃殺されたことを知った。夫のミハイル・セミョーノヴィチ・チュードフは1937年に銃殺された。
「どうして長くはないんですか。八年の刑でしょ」と私は無邪気に反駁した。「それで済むわけじゃないもの。延長されるのよ」
シャーポシニコワは、自分がすでに収容所で訊問に呼ばれたこと。きっとまたモスクワに送られることを話してくれた。私には何が何だかわけがわからなかった。「どうして」と私は尋ねた。「どうしてなんですか」
「私はいろいろなことを知ってるでしょ。だからよ」と答えてから、リュドミーラ・クジミニーチナ・シャーポシニコワは隣に人がいないかどうか周囲をうかがった。けれども、まわりには誰もいなかった。誰一人。<キーロフと一緒に活動していた人の身近にいたレニングラード女性。その人が言っているー多くのことを知っているって。キーロフの最も近い同志たち、その人たちは起こったことをどのように説明し、どう考えたのだろうか>と私は思った。このような機会を逃していいものだろうか。聞かないで思い止まっていいものだろうか。そこで私は思い切って言った。
「リュードミーラ・クジミニーチナ!どのようにしてセルゲイ・ミロノーヴィチの事件が〔1934年12月1日、スターリンと並ぶ党幹部で、レニングラード州委員会第一書記であったキーロフが射殺された事件〕は起こったんですか、あなたはこの事件について何をご存じですか。レニングラードでのあなたたちのところではいろいろ言われていて、きっとずっと多くのことが知られているんでしょうね」
「ああ、あなたはそんなことを知りたがっていたの」顔を真っ赤にしながら、興奮し、途方にくれた彼女は、長いこと私を見つめていた。「何ということを質問するの、そんなことが言えますか!」とやって彼女は口を開いた。「言えると思います。リュドミーラ・クジミニーチナ、言えますとも!」
「どっちみち私は死ぬ身よ、だけど、あなたは生きなければならないんですからね。私は自分のことじゃなく、あなたのことを心配しているの。たとえ・・・あなたは黙っていられるかしら、墓場の石のように」
黙っていると約束しないわけにはいかなかった。彼女は私の言葉を信じてくれた。
「ジノーヴィエフにはキーロフ〔暗殺〕は必要なかったわ。はじめからこれは『主人』の指示で進んでいるのよ」-彼女はこの通りの表現をした。「発砲のあとになって多くのレニングラードの同志たちはこのことを理解したの。チュドーフもそうだったわ」
この頃には私も、ジノーヴィエフにとってキーロフの死は不要であったことを理解していたが、私の頭の中にはいくつかのあり得る説が浮かんでいた。すでに逮捕されて、アストラハン監獄にいたとき(決して殺害の瞬間のことではなかったが)、私は最も恐ろしい想像までするようになっていた。ところが、推測にすぎなかったとはいえ、成熟しはじめていた。そうした考えが確認されたのに、その時に私の口から出たのは一言だけであった。
「恐ろしいことですね!」
「恐ろしいことですって!」リュドミーラ・クジミニーチナは繰り返した。「でも、なぜセルゲイ・ミローノヴィチの殺害がすべての残りの殺害より恐ろしいの?あれはまだ楽な死の方よ、暗殺ですもの。キーロフは人民の敵として殺されたわけでも、スパイとして殺されたわけでもないし、苦しみを味わわずに済んだのよ。ブハーリンの殺害の方がもっと恐ろしくないかしら?でも、このことは考えちゃだめよ。あんたはこれから恐ろしいことをいっぱい体験しなくちゃならないんですからね」
「でも、その人は誰を通して実行したんですか」と私は訊いた。「それは言えないわ。それは時が教えてくれるでしょう」
そこでリュドミーラ・クジミニーチナは話題を変え、私たちが一緒にクリミアやムハラトカМухалаткаで休暇を過ごした夏の思い出話をはじめた。私は父と一緒で、彼女はチュドーフと一緒だった。リョドミーラ・クジミニーチナは、驚いたことに、その夏に私が作ったチュドーフについての次のような数行の詩を覚えていた。
なんて不思議 なんて不思議、家にやって来たのはチュドーフ小父さん。小父さんはーチュドーフ修道院(チュドーヴォ修道院とかかっている)レニングラードの勇士
◆A precious testimony of a woman who survived an era of despair

Meeting Bukharin, happy days, and a storm of political trials. Shortly after Bukharin's arrest, the young author was also arrested and served in prisons and penal colonies from 1937 until 1956, when the Khrushchev Reformation took place. This book is the memoir of a proud woman who survived her time of despair. Many leaders of the party and state appeared, and the state of politics in the 1930s leading to political trials, and why many leaders gave in to Stalin are vividly told.

①Анна Михайловна Ларина (1914—1996) — вдова Николая Ивановича Бухарина, автор известных воспоминаний «Незабываемое»②Anna Mikhailovna Larina (Russian: А́нна Миха́йловна Ла́рина; 27 January 1914 – 24 February 1996) was the third wife of the Bolshevik leader Nikolai Bukharin and spent many years trying to rehabilitate her husband after he was executed in 1938. She was the author of a memoir entitled This I Cannot Forget.

This book is dedicated to the two men closest and dearest to me: my father and my husband
AUTHOR’S PREFACE
I lived with Nikolai Ivanovich Bukharin, my husband, through what were both the happiest and the most exciting days of our lives. But our last six months together were made so difficult, so painful, that each day felt like a century. This memoir of that time was written over the many years since, set down in fragments whenever I found relief from family worries and cares. Yet, not for a moment did I forget the disastrous events of my youth. Not for a moment did I forget the disastrous events of my youth. Not for a single day did terrible memories fail to trouble my mind and shake my very soul.
You must understand that, from childhood, I lived among people who were totally dedicated to the cause of socialist revolution. First, of course, was my father, Yury Larin (Mikhail Aleksandrovich Lurye). Amazingly brilliant and astonishingly courageous, he probably played the decisive role in the formation of my character and convictions. In addition, since he was a steadfast friend of Bukharin, it was as a young girl that I first came to know the man to whom I would later be linked by destiny.

Today, the names of their many associates and colleagues, rendered “nonpersons” for half a century and literally expunged from the genealogy of our fatherland, are being revived for the Soviet people, for our history. Then, however, I watched as most of the idealistic, selfless people I had known since I was a little girl succumbed to fate’s merciless blows. Many of them, like Grigory Zinoviev, Lev Kamenev, Grigory Sokolnikov, Karl Radek, Yury Pyatakov, and other prominent Communist Party and state officials, gave false testimony against both themselves and Bukharin-for reasons that today need no explanation. Sadly, my husband, Nikolai Ivanovich, could not himself escape this bitter disgrace. Nor did Aleksei Rykov. These two friends, morally broken, impeached each other in the infamous trial of the so-called Anti-Soviet Bloc of Rightists and Trotskyists in 1938. Such was the nature of the time.
Memoirs cannot fail to be subjective, yet I have worked hard to tell the truth here as completely as possible. Nikolai Ivanovich would apparently of that aim, I believe, for his nature, though complex, did not include deception. Forgive me, therefore, for the abundance of detail, for I have included each fact, each fine point, in pursuit of the complete truth. Forgive me, too, for any jumps in my account. They are involuntary, dictated by the caprices of memory. In short, I have never withheld information just because it might discomfit or dismay someone, but I have also kept in mind this wise saying: ‘Don’t expect more from the truth than it actually contains.”
Now that Nikolai Ivanovich’s name has been rightfully restored, I am happy that my voice was among those that counted. I have fought long and hard for his rehabilitation.
Through those difficult decades, my dear friends and many others gave me moral support, I am grateful to them all.
Who jealously conceals the past can hardly be on good terms with the future. . . . -Aleksandr Tvardovsky
In December 1938, I was returning to an “investigative prison” in Moscow following a year and a half of arrests and imprisonments. First came exile in Astrakhan, then arrest and imprisonment there; next, I was sent to a camp in Tomsk for family members of so-called enemies of the people; on the way, I was held in transit cells in SaratovСарáтов and SverdlovskСвердловская; after several months in Tomsk, I was arrested a second time and sent to an isolation prison in NovosibirskНовосиби́рск; from Novosibirsk, I was transferred to a prison near KemerovoКе́мерово, where after three months I was taken out and put on the train in Moscow.
At this time, the wives of many major military and political figures were being recalled from the camps and prisons and returned to Moscow. The purpose was not to lighten their sentence but, on the contrary, to lengthen it-or even to dispose of the ones who had witnessed real crimes, in contrast to the false crimes attached to them. Among the women I chanced to meet in these years were the wives of three generals-Yan Gamarnik, Mikhail Tukhachevsky, and Iyeronim Uborevich-as well as Lyudmila Shaposhnikova, wife of Mikhail Chudov, second secretary of the Leningrad District Party Committee, who had worked under Sergei Kirov.

[ The Tomski Camp, December 1937-March 1938 ]
I spent only a few months in the Tomsk camp, but it was there I had to endure from afar my husband’s ordeal-the infamous “Bukharin trial”-and his execution. There, too, I began to feed sharply the tragedy of that time and came to perceive it, quite apart from the horrors I personally experienced, as the tragedy of the entire Soviet nation. In our camp alone, there were some four thousand wives of the men now known as traitors to the motherland. Far from being unique, the Tomsk camp of confinement was one of many.
The only makes there were the prison guards in their black overcoats, counting and recounting us every morning, and a latrine cleaner, Uncle Kaka-so dubbed by Yura, a two-year-old boy confined to the camp with his mother.

We wives were quite diverse in terms of moral and intellectual qualities, as well as the levels of our husbands’ former positions and political careers, but a common denominator had marked us out for this camp. Among us were the wives of such old revolutionaries as Aleksandr Shlyapniov and Béla Kun, the wives of such military men as Iona Yakir and his younger brother (both shot), the wives of the directors of the Party and the soviets in the union republics, the wives of collective farm chairmen and of ordinary collective farm workers, the wives of the chairmen of village soviets and of NKVD personnel from Genrikh Yagoda’s tenure as chief, as well as the sisters of Tukhachevsky. In common, we were all confined for our husbands or brothers had ever been any such thing. Each of us was officially labeled a chesir, or “family member of a traitor to the motherland.”
In the mind of the camp command, I suppose, most of us chesirs had a kind of abstract “enemy” quality, because they themselves had no idea what was actually going on in the country. They merely saw a continuing flow of transports of prisoners, one after the other. The people had become their own enemy.
And when the command-for the most part, a drab, poorly educated lot-encountered wives of their famous former leaders, they felt they were dealing with special enemies. One incident proving this is burned into my memory. On my second day in camp, our jailers made the “ordinary” chesirs form a circle in front of the barracks and put me and Yakir’s wife, Sarra Lazarevna, in the center. A red-cheekeed commandant who had come from the Gulag administration shouted at the top of his voice:
“See these women? They’re the wives of the most vicious enemies of the people. They helped our enemies in their traitorous acts, yet here, just look at them, they still turn up their noses. Nothing pleases them, nothing seems right to them.”
It would have been odd to be “pleased” at being confined in a camp, but in fact, we had not had time to turn up our noses and were even relatively happy. After a long, tormenting forced journey that included stops at transit prisons, we had finally (or so we thought) reached our destinations, and no physical labor was required of us at the Tomski camp.
Having shouted out there terrible words with great passion, the hardly, self-satisfied officer headed for the prison gates. Horrified, the convicts began to disperse. Although some began to shy away from Sarra Lazarevna and me, most were disguised with this performance. We ourselves were in shock. It felt as if we had run the gauntlet. Unable to move, we stood stock still in the bitter frost until someone led us back into the barracks, to our cold corner by a window encrusted with snow. Around the walls, the two levels of bed boards were completely packed with women. The previous night had been real torture. No one could find a comfortable position. Almost every woman lay on her side, and when someone wanted to shift her position, she had to wake her neighbor so that they could turn over together, thus initiating a chain reaction of awakening down the line.

Now the barracks was like a cracked beehive. Everyone was buzzing about what had happened. Some got nasty: “The Bukharins and Yakirs have messed everything up, and now we and our husbands must suffer because of them.” But the rest cursed the Gulag commandant, and many advised us to write a complaint to Moscow. Of course, Sarra Lazarevna and I understood that this would be pointless. The night, we sat on the edge of the plank bed, wide awake. Our places filled instantly with sleeping bodies, but neither of us felt like sleeping, or even living, at that moment. We conversed softly amid the sweet snoring of slumbering women.
General Yakir had been shot on June 11, 1937. On September 20, his wife and fourteen-year-old son were arrested in Astrakhan, where they had been living in exile. (I had been arrested in Astrakhan on the same day.) Even before this latest disaster befell her, Sarra Lazarevna Yakir had been barely hanging on to life.
Now it was December. I had yet to endure the execution of my husband and awaited it with foreboding and in ignorance. No correspondence was allowed. (Later, we would be permitted to write a single, solitary letter to ask for warm things and inform the recipient that we could receive packages of food once a month. We would not even be permitted to write a letter confirming the receipt of such package.) Toward morning, Sarra Lazarevna and I woke up our neighbors to that they would make room for us, but no sooner did we finally drop off to sleep than it was time for the morning count.
We lined up in a row, and the duty officer, a young lad, began the roll call: “Las’ name, firs’, middle, year of birth, article, term. . . . Las’ name, firs’, middle, year of birth, article, term. . . .”
Obediently, the women gave their name and date of birth. For the article under which they had been sentenced and the term of imprisonment, they recited like this:
Chesir . . . eight years.” “Chesir . . . eight years.” Chesir sounded less derogatory than “family member of a traitor to the motherland.” And for the few among us who had little schooling, it meant nothing at all. They had trouble memorizing the full phrase for their official stigma.
When he came up to me, the duty officer shouted out with special emphasis, “Aha! Las’ name?”
“Larina,” I answered. Only that name was written on my documents, but, though I did not know it yet, both Larina and Bukharina were set down as surnames in my dossier. For some reason, no one had ever asked my surname during transport. Here, my married name had apparently been entered on the roll.
“Larina!” he screamed. “What, keeping your spy name silent?” I was not hard to guess his meaning, so I answered, “Bukharina. Only if its’ a spy name, then your name is Chinese.”
Everyone froze in fear. Sarra Lazarevna, standing beside me, poked me in the side.
“Want to go to the cooler, do you? To the cooler? You haven’t been yet, but you’ll go.”
I was not sent to the cooler, but you can see how I spent my first days in the Tomsk camp.

That morning, Sarra Lazarevna and I left the stuffy barracks and walked through the compound for fresh air and distraction from our thoughts. In the frosty haze, we could see the Siberian sun shining blood-red. (“A sun fit for war,” said the women.) It lightly tinted the snow, which was still free from footprints, virginally pure right up to the fence, since it was forbidden to walk there. At the corners of the fence, hastily thrown together with wooden beams, stood the watchtowers from which the guards (still marksmen) our every movement. Should anyone edge just slightly toward the fence, there would be the cry “Halt! Who goes there?” For this reason, the path leading from the dismal barracks to the kitchen became our only thoroughfare. It was always packed with women, many of whose faces were stamped with suffering, confusion, and fright. In jest, we named this walkway after Leningrad’s guard boulevard, Nevsky Street (there were a lot of Leningraders among us), or “Main Street in a fit of panic.” To keep from freezing, the crowds of unfortunates hurried along the Nevsky at a fast clip. Most of us were dressed in torn, quilted jackets and cold boots. Those arrested during the summer wrapped themselves in the cloth blankets of the camp, replacing their lightweight skirts and scarves.
Catching sight of me in the crowd. Lyudmila Kuzminichna Shaposhnikova called out from afar. A friend of my parents, she had known me since I was a child. Blond with greenish eyes and a winning, bighearted settle, she had not lost her charm in the camp. Belying a pampered look, which concealed here already advanced years, Lyudmila Kazmiruchna was strong-willed and faced her new misfortunes with equanimity. An old Party member, “risen from the ranks of the workers” (as we used to say back then), she had managed a perfume business in Leningrad. Once, together with Vyacheslav Molotov’s wife, Polina Zhemchuzhina, she had gone to America and been received by President Franklin Roosevelt. Because few Russians traveled abroad in those years, this event struck in my mind. Lyudmila Kuzminichna was a camp favorite. She naturally commanded authority among the chesirs and had been chosen for the most responsible post, that of running the kitchen.
She had warning for me, “Be very careful . . . don’t talk openly about what goes on in the camp . . . keep quiet about Nikolai Ivanovich. The situation here is rotten, as you saw for yourself with that Gulag officer yesterday. The spy network is well developed. A lot of love-life women will try to win their freedom by getting you to talk about dangerous subjects, and you can be dragged off to Section Three for interrogation. You have to be extra careful; this is a hard time. And you must survive! As for myself, my days are numbered. They won’t let me live . . .”
“What do you mean “numbered?” I naively objected. “You got eight years, just like the rest of us.” “There will be more. The eight years will be extended.”
Shaposhnikova explained that she was being taken to interrogations in the camp and would most likely be sent back to Moscow. I could make no sense of this. “But why?” I asked “Why?”
“I know a lot, that’s why.” As she spoke, she glanced around to see if anyone was nearly, but we were alone.
“A Leningrader,” I thought, “close to people who worked with Sergei Kirov. She herself says she known a lot. How do the closest comrades of Kirov explain his assassination?”

I couldn’t miss a chance like this.  “Lyudmila Kuzminichna! What actually happened to Sergei Mironovich? What do you know about it? They must have talked with you about it there in Leningrad. How much do they really know?”
“Ah, so that’s what you’d like to know!” She looked at me for a long time, here face reddened, nervous and distraught. Finally, she exclaimed, “What questions you put to me! Can one really talk about this?”
“I think we can, Lyudmila Kuzminichna. We can!” “Yes, yes, I’m going to die anyway, but you must go on living. I’m not afraid for myself, but for you. However . . . can you keep as silent as the grave?”
Naturally, I insisted I could. She was persuaded.
“Zinoviev didn’t need to get Kirov. This came down from the very top, on orders from the Boss. [That’s exactly how she put it.] After Kirov was shot, many Leningraders understood this. Chudov did, too.”
By this time, I already understood that Zinoviev had not needed Kirov’s death, but a variety of scenarios still seemed possible to me. When Kirov was murdered, in December 1934, I was not able to think my way through to a conclusion. But after my arrest, while in the Astrakhan prison, I found myself entertaining the most terrible thoughts. Even so, now that my rising suspicions were confirmed, I could only gasp, “How horrible!”

“Horrible? And why is the murder of Kirov any more horrible than all the other murders? His was an easy death, murder from around the corner. Sergei Mironovich didn’t die as an ‘enemy of the people,’ as a ‘spy.’ He suffered no tortures. Will the murder of Bukharin be any less horrible? Better not think about it. . . . You have a lot of horrible experiences ahead of you.”
“But whom did the Boss rely on?” “I won’t tell you. Time will tell.”

Having said this, Lyudmila Kuzminichna changed the subject, reminiscing about a summer we had spent together in Mukhalatka, in the Crimea-she with her husband, Mikhail Semyonovich Chudov, I with my father. To my surprise, she recalled some juvenile lines of verse I had written then for Chudov [whose name derived from the word for “wonder” or “miracle”]. He was a tall, powerful man with broad shoulders. At age fifteen, I facetiously called him Ilya Muromets, the great bogatyr (or hero) of the old Russian epics.
What a miracle, what a miracle, To us has come Uncle Miraculous. Uncle is a worker of wonders, A Leningrad bogatyr.
“A bogatyr like that,” Lyudmila Kuzminichna mused, “a bogatyr, and he was blown away like a piece of straw.”

Yuri Aleksandrovich Larinユーリ・アレクサンドロヴィチ・ラーリン (Russian: Ю́рий Ла́рин; 17 June 1882 – 14 January 1932), born in Simferopol as Mikhail Aleksandrovich Lurieミハイル・アレクサンドロヴィチ・ルリエМихаил Александрович (Ихи́л-Михл За́лманович) Лурье, was a Soviet economist and politician.

①Юрий Николаевич Ларинユーリ・ニコラエヴィチ・ラーリン (8 мая 1936, Москва — 15 сентября 2014, там же) — российский художник, живописец и график; член Союза художников СССР (1977). Серебряная медаль Академии художеств (2001)②Larin Yuri Nikolaevich, a painter and graphic artist, was born in 1936 in Moscow. He is the son of the prominent Soviet statesman Nikolai Bukharin and Anna Larina. After the execution of his father and the arrest of his mother, he was raised by relatives – Boris and Ida Guzman (1938-46). After the arrest of B. Guzman (1946), at the age of ten, Larin was brought up in an orphanage in Stalingrad (Volgograd). At the age of twenty, when Anna Larina returned from Stalin’s concentration camps, Yuri Larin first learned the name of his father – Nikolai Ivanovich Bukharin (1956). . . . 




Jan Borissowitsch Gamarnikヤン・ボリソヴィチ・ガマルニク (russisch Ян Борисович Гамарник; * 2. Junijul.Jakov Tzudikovich Gamarnikヤコフ・ツジコヴィチ・ガマルニクЯ́ков Цу́дикович Гама́рник / 14. Juni 1894greg. in Schitomir, Russisches Reich, heute Ukraine; † 31. Mai 1937 in Moskau) war ein sowjetischer Politiker.

イオナ・エマヌイーロヴィチ・ヤキール(ロシア語: Иона Эммануилович Якир、1896年8月15日 - 1937年6月12日)יונה עמנואלוביץ' יקיר は、ソ連の軍人、政治家。一等軍司令官。赤旗勲章3個を受賞。赤軍大粛清の犠牲者。ルーマニア系ユダヤ人で、元の名はイオン・ヤキル(ルーマニア語: Ion Yakir)・・・ヤキールは処刑される直前、スターリン宛に冤罪を訴えるメッセージの書状を送ったが、当のスターリンはこれに応じずこの書面に「悪党Scoundrel」、さらに「淫売Fornicator」と書き込んだ。それに続けて、スターリンの部下カガノーヴィチКагановичも「豚には死あるのみThere is only death for pigs」などと書き、他の部下たちも彼を罵倒する言葉を次々と書き込んだ。ヤキールは銃殺される瞬間「スターリン万歳Long live Stalin」と叫んだという。この一言からヤキール自身の赤軍およびスターリンへの忠誠心は非常に高いものであったと推測されている。のちに、この報告を部下から受けたスターリンは、彼を「偽善者めが!Hypocrite!」と罵ったという。また、彼の境遇を哀れんで処刑時に不意に涙を流したと言われる銃殺隊長も暫し後に当人の後を追う形で処刑されたという後日談が語られている。

Polina Semyonovna Zhemchuzhinaポリーナ・セミョーノヴナ・ジェムチュジナ(born Perl Solomonovna Karpovskaya; 27 February 1897 – 1 April 1970)Поли́на Семёновна Жемчу́жина was a Soviet politician and the wife of the Soviet foreign minister Vyacheslav Molotov. Zhemchuzhina was the director of the Soviet national cosmetics trust from 1932 to 1936, Minister of Fisheries in 1939, and head of textiles production in the Ministry of Light Industry from 1939 to 1948. In 1948, Zhemchuzhina was arrested by the Soviet secret police, charged with treason, and sent into internal exile, where she remained until after the death of Joseph Stalin in 1953.

↑1930年代のレニングラード(現サンクトペテルブルク)です(カラー映像)。

×

非ログインユーザーとして返信する